タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

androidに関するzetamattaのブックマーク (1)

  • 2010-11-02

    AndroidVimが使える様になっても、私が知る限りでは現状日本語入力が出来るターミナルアプリが存在しない*1為、常用エディタとして使用するには難があります。そこで、skk.vimというVimでskkによる日本語入力を実現するプラグインを導入してみたいと思います。 準備するものは以下のとおりです skk.vim体 skk辞書(とりあえずSKK-JISYO.Lでいいと思います。) ◆skk.vimのインストール DLしたアーカイブの中のpluginとsyntaxの下にskk.vimがありますが、plugin配下のものを$VIMRUNTIME/pluginに、syntax配下のものを$VIMRUNTIME/syntaxにそれぞれコピーします。体のインストールはこれだけです。 ◆辞書のインストール DLして来て解凍し適当な場所に置くだけです。が、実は私がビルドしたVimはまだiconvが

    2010-11-02
    zetamatta
    zetamatta 2010/11/04
    Android で vim が使えるだけじゃなく、skk.vim まで使うだと!?
  • 1