
CentOS7のfirewalldでネットワークゾーンにhttpとhttpsの許可、sshで特定のポート、IPアドレスを許可する設定 CentOS7ではファイアウォールの設定が「iptables」から「firewalld」に変更となりました。 今まで通り「iptables」の設定を有効にすることも可能です。「iptables」を使用する際は「firewalld」を無効にしなければいけません。 今回は「firewalld」のネットワークゾーンにhttpとhttpsの許可、sshで特定のポート、IPアドレスを許可する設定を行っていきたいと思います。 ※/etc/ssh/sshd_configの22番ポートを2222番ポートに変更してあるものと想定して進めていきます。 ※SELinuxが有効になっている場合はssh の待ち受けポートとして、TCPの2222番を許可して下さい。 ネットワークゾーン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く