アプリデザインに欠かせないアイコン。 iOS、Android、Windows Phoneで使われてるアイコンって...、似てるようで違いますね。 ユーザが混乱したり違和感を感じるのを防ぐ為、各プラットフォームに相応しいアイコンを使うことが大事です。 そのためには、まず各プラットフォームで提供するデフォルトアイコンを把握することが必要です。あとカスタムアイコンを作る時も出来ればそのプラットフォームのアイコンスタイルを守って作るといいですね。 今回はiOS/Android/Windows Phoneの 1. デフォルトアイコン 2. カスタムアイコンのスタイルガイド を紹介したいと思います。 (2013年3月最新Ver.基準) シンプルで無駄がない。細かすぎると粗雑で判別のできないアイコンになります。 システムに用意されているアイコンの1つと簡単に見間違えられない。ユーザは、カスタムアイコンを
