タグ

diffに関するzoracのブックマーク (2)

  • cdif アップデートしました - hatenablog.utashiro.com

    https://github.com/kaz-utashiro/cdif 久しぶりに cdif コマンドを使おうとしたら $* なんか使ったらいかんよと動いてくれなかった。 なにしろ、作ったのは1992年で、最後に更新したのが2003年という骨董品のコマンドなので、perl4 の仕様で書いてある。 翻訳作業などでは、文章の変更点を確認したいことがよくある。 diff を使えば、行単位での違いを表示してくれるのだが、1行が長くてその一部だけが変更されているような場合には、変更点を探すのが大変だ。 cdif を使うと、行の中で異なる部分をハイライトしてくれる。 フィルタとして動作するので、diff の出力をパイプで流し込めばよくて、通常の形式以外に -c や -u 形式にも対応している。 元はと言えば、FrameMaker だったか何かで書かれた英文マニュアルの更新作業のためにやっつけで作った

    cdif アップデートしました - hatenablog.utashiro.com
    zorac
    zorac 2014/10/16
  • xdocdiff -TortoiseSVNでWord, Excel, pdfのdiffを見るツール-

    ホーム xdocdiff  -TortoiseSVNでWord, Excel, PowerPoint, pdfのdiffを見れるようにするツール- English page ■概要 バージョン管理ツール、TortoiseSVN でWord、ExcelPowerPointpdf、OpenOffice.orgのファイルを管理するときに、 それらのリビジョン間のdiffを表示できるようにするツールです。 もし TortoiseSVN でのバージョン管理は行っていないが、これらの種類のファイルを比較し 差分を見たいのであれば、xdocdiff WinMerge Plugin をお試しください。 ■ダウンロード (Ver1.1.5a) プログラム: xdocdiff115a.exe (526k) インストーラ(xdoc2txt 1.35を同梱) xdocdiff113.zip (43k) xdo

  • 1