タグ

出版に関するzuzuseaのブックマーク (4)

  • 今のマンガ単行本出版事情と読者認識のすれ違い | 空気を読まずにマンガを読む

    もし、「マンガ雑誌で連載したマンガ作品は必ず単行が出る」、「単行は出たら必ず連載終了までの巻数が出る」、「単行はたとえ売り切れても廃版にならない限り増刷がかかり続ける」とこのブログで書いたなら、おそらく今では簡単にマンガ家のどなたかの方の目に入り、「そんなわけあるかい!」というツッコミが入ると思います。これはマンガ家のみならず、多少マンガ業界のことを知っている人であれば、これが必ずしも正しくはないということはわかるでしょう。 しかしながら、マンガは読むけどそこまで業界のことを知らないしそもそも知ろうと思わない多くの人は、普通にそう思っているのではないか、そしてそのことが作者も読者も望まない展開を生んでいるのではなかろうか、と思ったので今日の話。 昔の週刊少年誌単行のイメージ 世間の人にとって、マンガのイメージというのはやはり週刊少年ジャンプ、サンデー、マガジンといった大出版社(集英

    今のマンガ単行本出版事情と読者認識のすれ違い | 空気を読まずにマンガを読む
  • ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた

    こんにちは、林です。牛丼の紅ショウガは、肉が見えなくなるくらいかける派です。 牛丼屋なんだから肉を味わえ、とか、いやネギだろネギ、だとか、いろいろ異論もあるかと思いますが、「肉多め」にするとネギが減るし、「ネギ多め」だと肉が減る。この2つはトレードオフ(あちら立てればこちらが立たず)の関係にあるわけです。 もちろん、「アタマの大盛り」とか、ああいうチート(ずる)は除いての話ですよ。それと普通に注文しておいて、あとから「ネギ多め」と付け足すとかの技もなしで。 牛丼のトレードオフ。肉もネギも同じくらい好きな私としては、これは切ない。人生において「あれか、これか」の選択を迫られる瞬間は、少なからず頻繁に訪れるわけですが、何も牛丼屋に来てまで、人の世の世知辛い真実を突きつけられるのは、どうしても避けたい。 というわけで、いろいろと注文をつけたい気分の時もぐっと我慢して、オーダーは常にシンプルに「並

    ついにキャズム超え--コミック市場の4分の1は、すでに電子書籍になっていた
  • 【絶版本と復刻本】 なぜ古くからの熱心な読者は復刊と新規読者の拡大を喜ばないのか? 【熱心な読者と新しい読者】

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO 絶版になったがありまして、知る人ぞ知る名著として、まぁそれなりに界隈では通じているがあったわけですよ。 2014-05-28 02:34:03 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO それがあることがきっかけに、のタイトルが有名になったものの、もはや一般書店には並んでおらず、中古価格は暴騰、ちょっとした混乱がおきました。 で、結局、新版という形で再販になったわけです。 2014-05-28 02:36:00 ユキカゼ @NAVY_ICHIHO その巻末の解説ですが、のタイトルを有名にしたきっかけの作品の関係者が担当しておりまして、なんでこいつを解説に持って来たんだ!!プロを出せプロを!!なんて事を言い出す人も存在しました。 実際、巻末の解説は今読んだ時と昔読んだ時の違いや他の事例を紹介する真っ当なものだったのに。 2014-05-28 02:38:5

    【絶版本と復刻本】 なぜ古くからの熱心な読者は復刊と新規読者の拡大を喜ばないのか? 【熱心な読者と新しい読者】
  • 総合誌が軒並み不振の時代に高級誌「ニューヨーカー」はなぜ100万部の部数を誇れるのか(茂木 崇) @gendai_biz

    週刊誌「ニューヨーカー」を手にすると、私はいつも静かで満ち足りた気持ちになる。それは同誌が、喧騒を離れ、じっくり読み考える充実の時間を約束してくれる雑誌だからである。 私は同誌を手にすると、まず美しくウイットに富んだ表紙を楽しむ。そして、一通りめくって、カートゥーンでウォーミングアップしながらどんな記事が載っているかを確認する。ついで、The Talk of the Townに掲載されたエッセイを読み、長文記事へと進む。 自分の関心のあるテーマを扱った記事はもちろん、興味のないテーマを扱った記事も必ず1読む。というのは、興味のないテーマの記事であっても、書き手の視点に接し、丁寧に積み重ねられたファクトを追うにつれ、頭に思考回路ができ、うなずいたり、それは違うだろうと思ったりしている自分に気づくからである。こうした楽しみは他の雑誌では味わえない。 81万部から103万部に 「ニューヨーカー

    総合誌が軒並み不振の時代に高級誌「ニューヨーカー」はなぜ100万部の部数を誇れるのか(茂木 崇) @gendai_biz
  • 1