タグ

後で読むに関するzyakkyのブックマーク (3)

  • 第3回 UX/UIデザインのプロセスと具体例 -UI編-

    今回は、UIデザインについて考えていきましょう。 この分野については世界中で様々な例や手法が紹介されていますが、今回は、前回同様、私の仕事を通して具体例を紹介します。当社の場合、UIデザインは、以下の3つのステップに分けて考えています。 (1)手書きスケッチ (2)モックアップ作成 (3)コーディング それぞれ詳しく見てきましょう。 STEP 1 手書きスケッチ UXデザインの際に作った「ユーザーのアクション」に基づいてUIを手書きで描きます。はじめに手書きする理由は、いろいろありますが、何よりも「直感的で」「修正が早い」ことが重要です。UIデザイナーや開発者とアイデアをできるだけ出し、最適なUIを短期間で選択します。 当社では、ホワイトボードやノートを活用し何十通りのアイデアを試し、最適で実現可能なアイデアを出し続けます。思考を発散させるフェーズです。 このステップでの確認事項は、「画面

    第3回 UX/UIデザインのプロセスと具体例 -UI編-
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Gunosyを支えるUIデザインチームに聞く、Gunosy2.0リニューアルの背景とこれから | Goodpatch Blog

    5月20日にリリースされたGunosy2.0は、GoodpatchがUIデザインを担当しています。これまでの紺色をベースとした重めのデザインから大きく変わって、白を基調とした明るいデザインとなりました。そこで今回はリニューアルを担当したGunosyのエンジニアさん、弊社代表の土屋、UIデザイナーの貫井の3人に、どういった経緯でリニューアルすることになったのか、どんなことを考えてUIを作っていったのか、その裏話をたっぷりと語ってもらいました! Gunosy UIリニューアルの経緯 ――ではまず、そもそもどうして今回GunosyのUIを全面的にリニューアルすることになったか教えてもらえますか?松前回のデザインは、紺色で重めの男性的なデザインでした。最初のターゲットはアーリーアダプターやギークだったし、実際にスタート時は女性のユーザーはかなり少なかったのでそれでも良かった。だけどこれからG

    Gunosyを支えるUIデザインチームに聞く、Gunosy2.0リニューアルの背景とこれから | Goodpatch Blog
  • 1