タグ

gpsに関するadmoのブックマーク (3)

  • ケータイ国盗り合戦

    全国におでかけし、全ての国を統一しよう! おでかけした時が国盗りのチャンス!国盗りボタンをポチると、その場所があなたの支配下に。 お散歩や出張、旅行の時にはスマホをお忘れなく♪めざす夢は全600国の完全制覇です! ケータイ国盗り合戦には位置情報を使って楽しめるゲームが盛りだくさん! 戦国武将の嗜み「鷹狩り」をモチーフにした究極の位置情報ゲームです。 目指すはなんと、全国6000空の完全統一!国盗りを超えるこの難題に一生をかけて挑戦しよう!普段の通勤や通学で貯まる移動距離で、あなただけの城下町が育ちます。育てる条件によって、町の中心を飾るお城が進化!町が発展すると、かわいいお客さんたちが遊びに来てくれます。

    ケータイ国盗り合戦
  • MOONGIFT: » 好きな写真に位置情報を埋め込む「GeoSetter for Windows」:オープンソースを毎日紹介

    GISレシーバーを持ってはじめて気付いたが、写真には位置情報を付けるのが面白い。旅行先の地域だけでなく、さらに一歩踏み込んで場所が特定できるのが便利だ。旅行やハイキング、ランニングなど様々な場面で役に立つ。 地図を見ながら位置情報を適用する 写真に都度位置情報を埋め込んでも良いが、GISレコーダーを別途持っている場合は、これを使えばデジカメで撮った写真にリンクできる。 今回紹介するフリーウェアはGeoSetter for Windows、任意の写真に位置情報を埋め込むソフトウェアだ。 GeoSetter for Windowsは好きな写真(JPEGなど)のメタ情報を編集できるソフトウェアだ。特に位置情報にこだわっている訳ではなく、コンタクト情報や、カテゴリなど様々な情報が編集できる。 バルーンも表示される とは言え、位置情報の編集は容易だ。Googleマップを使った画面で、ポイントを立てた

    MOONGIFT: » 好きな写真に位置情報を埋め込む「GeoSetter for Windows」:オープンソースを毎日紹介
  • 友だちの居場所を携帯で表示――Looptのサービス、Verizonも採用

    米Verizon Wirelessとソーシャルマップサービスの米Looptは3月28日、Verizonの一部携帯電話向けに、Looptのサービスを提供すると発表した。月間利用料は3.99ドルで、4月からサービスを開始する。 このサービスは、携帯端末に搭載されている位置情報サービス機能を活用。携帯のアドレス帳とAIMの友だちリストに登録してある友人の位置情報を写真やメッセージとともに地図上に表示したり、友人が近くに来るとアラートを発したりすることができる。 プライバシーに関する懸念への対処として、Looptは「100%許可ベース」のサービス方針を採用。情報の共有は、Looptサービスに加入している友人だけが対象で、位置共有機能のオン/オフ切り替えや共有相手の指定も、いつでも簡単にできるという。 Looptのサービスは、米Sprint Nextelおよび傘下のBoost Mobileも採用して

    友だちの居場所を携帯で表示――Looptのサービス、Verizonも採用
  • 1