タグ

realestateに関するandalusiaのブックマーク (31)

  • 不動産屋ってどこまで嘘ついてるの?

    諸々あって、絶対に二ヶ月後には今の住居を退去しなきゃいけない事態になり、急遽新居を探すことになった。(※何か悪いことをした訳ではない) ネットで気になる物件があったので、そこを扱ってる不動産屋と連絡を取り、次の日には営業所に行くことになった。 不動産屋の担当の女性(若い)とは相性が悪かったと思う。話好きなようで、こちらの希望もろくに聞かず、ひたすら話をし続けた。 この時期でしかも二ヶ月後入居となるとこんな変な物件しか残ってないんですよ!ほら、これとかひどくないですか〜?(笑) と、こちらが如何に無知で、どれだけ非常識な条件を出しているのかを遠回しに延々と話す。 いやそんな状況でも少しでもいい部屋見つけてくれるのがあなたの仕事なんじゃないの?その条件でもネットではいくつか物件は載っていたし、とりあえず店舗に来い話はそれからだと言ったのはそっちでしょう。急いで見つけないといけないのは十分承知し

    不動産屋ってどこまで嘘ついてるの?
    andalusia
    andalusia 2019/12/04
    ビジネスボリュームやリピートの観点から大家の方が「客」なのは確かだが、じゃあ大家さん相手には騙しをしないのかというとむしろ逆でありまして、不勉強な丸投げ大家さんは🦆。
  • あさってマンションを買う

    ■追記 トップブクマ入り。さすが立地ゴリラ。ブコメ・トラバへの返信は下記にまとめた。 https://anond.hatelabo.jp/20190212231613 みんな元増田のこと気にしてくれてありがとう。愛してる。 二月から色々内見して、マンションを決めた。あさって契約してくる。私の判断が間違っていないと背中を押してくれ。 ■増田スペック ・共働き。世帯年収1200。手取りで900 。嫁は育休に入るので来年は年収ダウン。 ・増田35才、嫁31才。 ・貯金は1200。 ・当該マンションと同じ区内に10年住んでる。住環境は気に入っている。 ■マンションスペック ・3400万。75平米。平米単価45。 ・JR乗降客数ランキングTOP10内の駅から徒歩10分以内。立地ゴリラ。 ・築35年。古い。内装は自力でリフォームする。(当方、建築関係) ・RC造の中層マンションの4階。 ・13年前に大

    あさってマンションを買う
    andalusia
    andalusia 2019/02/12
    すでにほぼ土地値(値下がり余地が小さい)だろうし、それで満足できるならお買い得だと思うよ。 / RC築55年で未曽有のゾーンは言いすぎかな。事例も現時点で十分あると思う。
  • 大手不動産が不正行為か 流出する“爆弾データ”の衝撃 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    大手不動産仲介各社による宅地建物取引業法違反とみられる行為の数々が記録されたデータが、業界の一部で出回り始めている。誌では同データを独自に入手した。今後、不正行為の実態が明るみに出れば、各社に厳しい処分が下される可能性もある。(「週刊ダイヤモンド」編集部 松裕樹) 【詳細画像または表】  「あのデータが表に出たら不動産業界は大変なことになるだろう」 ある不動産会社の幹部がそうささやくデータが、一部の業界関係者の間に出回り始めている。 不動産仲介各社による「物件の囲い込み」と呼ばれる不正行為の実態を調査したレポートだ。業界でまかり通る不動産取引の悪弊を憂いた有志関係者がまとめたとみられる。 このレポート、結論からいえば、大手各社の信じ難い不正の数々が克明に記録されている。 そもそも物件の囲い込みとはどういう行為なのか。それを知るためには、不動産の仲介手数料の仕組みを知る必要がある

    大手不動産が不正行為か 流出する“爆弾データ”の衝撃 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    andalusia
    andalusia 2015/04/13
    <div class="人としての心を殺して発する台詞">いやいや、仲介会社や一般客を装って電話をかけるのは偽計業務妨害にあたるんじゃないの。違法な行為で収集した証拠なんて無効だよね!</div>
  • 今は新築マンションを買うべきではない 過去の同クラスの5割高、将来価値暴落のリスク

    「新築マンションは買ったとたんに価値が2割下がる」――これは不動産業界では常識とされている。新築マンションにはマンションを開発したデベロッパーのコストが上乗せされており、中古市場では高くとも新築価格の8割程度でしか売却できなくなるといわれてきた。 その常識の真偽を確かめるため、データで検証しているのが、『住宅情報誌が書かない コワ~い不動産の話』(別冊宝島取材班/宝島SUGOI文庫)だ。同書中の「首都圏・中古マンション騰落率調査(1997-2012) マンション資産価値が上がったエリア、下がったエリア 中古物件でも都心は値上がり、郊外では激落ち価格動向に二極化の動きが!」によれば、この直近1年に取引された中古マンションの価格を当該マンション新築時の価格と比較したところ、全エリア総合計では、新築時価格のほぼ2割減で取引されているのは2007年築の物件(-21%減)だ。つまり、7~8年前に建築

    今は新築マンションを買うべきではない 過去の同クラスの5割高、将来価値暴落のリスク
    andalusia
    andalusia 2015/02/13
    7〜8年で2割しか下がらないのなら、全然悪くない気がするけど。ローン金利は住宅ローン減税で相殺できるし、2割の減価分は7年分の家賃よりきっと安いよね。
  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

    andalusia
    andalusia 2014/06/24
    うむ。つまり、わざと数か月滞納した後に「もっと家賃安いアパートに引っ越したいのだが当座の引っ越し費用も・・・」とかクサい芝居を打てば、滞納分は踏み倒せる上に引っ越し代も出してくれるってことだよね!
  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
    andalusia
    andalusia 2014/02/03
    その「中堅商社の友人」さん、住宅ローン借りつつ、別のとこに住むのは銀行的にはNGじゃないの? 一括返済求められても文句は言えないですよ。
  • 不動産市場は衰退しました - 不動産屋のラノベ読み

    あなたは中古車を買いに来ました。二つの車があります。 Aは丁寧に使っていたためほぼ新品同様の中古車で、200万円の価値があります。 Bはボロボロであと1万キロ走るか走らないかという中古車で、50万円の価値しかありません。 ただし、AとBともプロの仕事によってピカピカに磨きあげられており、素人のあなたにはどちらがAでどちらがBなのか全く区別がつきません。お店の人もどちらがどちらか全く教えてくれません。 さて、ここで質問です。 あなたはこの車、200万円で買いますか? 50万円で買いますか? それとも他の値段で買いますか? 次に、立場を変えて質問です。 あなたはAの売主です。前問で買おうと思った金額で、あなたはAを売りますか? もうひとつ、質問です。 取引は成立しそうですか? もし成立しないなら、いったい誰が悪いと思いますか? え? 何の話をしてるのかって? もちろん、不動産の話ですよ。 長嶋

    不動産市場は衰退しました - 不動産屋のラノベ読み
    andalusia
    andalusia 2013/10/20
    消費者の好みと豊かさの問題もあると思うね。中古車市場は既にレモン市場じゃないけど、それでも日本では中古車は比較的割安。だから、中古車を海外に輸出すれば利益が出る(裁定取引)。不動産は輸出できないので(ry
  • 500ml缶ビールの価格は適正か - 投資の消費性について

    クルーグマンがニューヨークタイムズのブログで、「住宅バブルとケチャップの価格」と題して、ミネアポリス連銀による2007年のファーマのインタビューをあげつらっている。 Ketchup and the housing bubble - Paul Krugman Blog - NYTimes.com http://krugman.blogs.nytimes.com/2009/07/19/ketchup-and-the-housing-bubble/ 彼の理屈を大雑把に要約すると、「ファイナンスの連中に言わせれば、2Lのケチャップが1Lのそれの倍の値段で売ってるからって市場は効率的だってことらしいが、そんなの馬鹿げてる」ってことだが、実際のところ、価格差は様々な事情を反映していて興味深い。酒のカクヤスのサイトを確認してみたが、僕がよく飲むサッポロ黒ラベルは、350ml缶が215円で、500ml缶が

    500ml缶ビールの価格は適正か - 投資の消費性について
    andalusia
    andalusia 2013/10/15
    ワンルームマンションのほうが、ファミリー向けマンションより面積あたりの賃料が高いって話? それは短い入居期間や、将来の需要動向の情報を取り入れているからじゃないの?(むしろ、だからこそ効率的)
  • 日本の住宅における評価価値の急激な下落について

    カードのまにあ @fuugasakura 家に資産価値がないのって、身も蓋もないことを言うと、数十年前の住宅の間取りが住めたもんじゃないってのもあったり。例えば、30年前は台所は家の一番奥が主流。今と逆。 @uniunichan 日にもノンリコースありますが、リコースより金利高く一般的でなく @izumillion 2013-09-23 22:09:35 カードのまにあ @fuugasakura しかし、まぁ日住宅海外と違ってk地の減少が早すぎる、とかどうこう言うけどさ、そりゃ当然よ。だって、30年前に建てられた家を実際に買おうとすればよくわかる。100年持つ家だって、間取りの古さに全面リフォームしても住めるかどうかわからない、買ってもらえない家にしかならん。 2013-09-23 22:12:50 カードのまにあ @fuugasakura 挙句の果てに、40年以上前の家だと、そも

    日本の住宅における評価価値の急激な下落について
    andalusia
    andalusia 2013/09/26
    古い家屋は、間取りもあるけど耐震性が大きいかなぁ。S56以前(旧耐震基準)の家屋には個人的には住みたくない。生命はプライスレスだよ。http://www.mlit.go.jp/common/000188716.pdf
  • 給付だけでは信用は得られないので生活保護のうち家賃は大家に直接給付すべき - 不動産屋のラノベ読み

    生活保護ネタです。 このお宅は、20数室の賃貸マンションを経営しておられ、大阪ですから、うち3軒に、生活保護受給者が入居しておられます。 (略) ところが、1年ちょっとしたばかりなのに、そのうち一軒が、家賃を滞納しはじめ、何ヶ月催促しても全く払わなくなった、、。 奥さんはしっかり者ですので、区役所に乗り込みましたが、窓口では「そんなこといくらでもありますから」とのらりくらりで話にならない。 (略) そこで、やっと日をあらためて、借主たる生活保護受給者と、区役所と、大家さんたる彼女、の3者会談が行われ、何度も話し合った末に、 「これからは毎月1日に生活保護費が払われたら、区役所の担当者がついていって、いの一番に家賃を振り込む。」 ということになって、その後は当に実施されているそうです。 片山さつき Official Blog : 18人に一人が生活保護を受けている大阪市で正月早々、今日聞い

    給付だけでは信用は得られないので生活保護のうち家賃は大家に直接給付すべき - 不動産屋のラノベ読み
    andalusia
    andalusia 2013/01/08
    思考実験として、大家に対して法律で入居希望を拒否できなくするのはどう? 外国人とか独居老人もそれで救われるんじゃない? どうせ今でも滞納者に自力救済はできないんだから、その延長線でひとつ。
  • 不動産屋ってのも既得権益ガチガチのビジネスだよな

    オーナーと借り手が直接契約すればいいのに、なんで間通すん? 大家が物件のホームページでも作って入居者募集!とかやればいいのに。そういう所が増えればそういうリンクをまとめたページやサービス等ができるだろう。いろいろ捗るぞ。 何かそれを阻止するような法律でもあるん?

    不動産屋ってのも既得権益ガチガチのビジネスだよな
    andalusia
    andalusia 2012/04/29
    ヤフオフで、自分のHPで売ればいいのになぜYahooに5%払うの? って言うのと同じ。自分のHPで売っても客は来ない(レオパレスのような大手除く)。不動産では不動産屋の駅前立地やレインズネットワークに集客力の源泉がある。
  • 不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - 関内関外日記

    承前:不動産屋がアパートの退居費用で俺を騙して敷金以上の金を巻き上げようとする - 関内関外日記(跡地) 向こうは単刀直入に「いかほどをお望みですか」と来る。「ガイドライン通りに、6年の経年劣化、自然損耗を勘案した上で見積を出してほしい」 https://twitter.com/#!/goldhead/status/151938127748009984 このやりとりの上で来たのが上にあるような「精算明細書」であった。おれがまったく考えもしていなかった28日解約後の3日分の家賃4,837円の返金(……3日で5,000円近く払っているのだな、などとあらためて思ったが)などあるわりには、「退室立会による借主負担額:58,500円」などという、どこにも算出の根拠もない請求が記されているのであった。そして、ルームクリーニング代の31,500円と足し算してみると、ちょうど敷金の90,000円になって、

    不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - 関内関外日記
    andalusia
    andalusia 2012/01/13
    まずは請求して、うるさいやつには減免する。消費者金融のグレーゾーン金利メソッドと同じだよ。/ そのうちに弁護士とか司法書士が敷金返還ビジネスを始めるんじゃないかしら。
  • 住宅購入vs賃貸の比較がナンセンスな理由 | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    不動産を借りることは、(他人から)賃借して住む」こと。「買うか? 借りるか?」という比較は「不動産投資を行なうか? 行なわないか?」という比較になる。「個人の投資は必ず余裕資金ですべき」という鉄則はなにも「株投資」の場合だけに当てはまるものではなく、どんな投資についても当てはまる金言である。 「ローン組んでマンションを買う」という行為は、「借金して得たお金投資する」という行為となんら変わらないのである。株に投資するなど夢にも思わないような堅実(?)な人が、何の疑問も抱かずにローンを組んでマンション等を買ってしまうのが不思議。 私自身も購入と比較という感覚で比較をしていたが、この説明は非常にすっきりしていると思う。リスク&リターンを考えれば、不動産だけの集中投資よりも分散投資の方が確率的に有利なわけだ。 分散効果については下記記事を参照: アセットアロケーションの基分散効果に関する日経ヴ

    andalusia
    andalusia 2012/01/02
    まぁそうなんだけど、自分が住む不動産への投資は、リターンへの税金がかからないし、ほかにも所得税控除・登録免許税・不動産取得税・譲渡所得など色々な優遇があるので同列に投資として見るならば圧倒的に有利。
  • 「35年住宅ローンはリスクがある」でいいんじゃないの? - 不動産屋のラノベ読み

    Chikirinさんとchnpkさんが住宅ローンについて楽しそうにエントリを書いているので、私も口を出してみようかと思います。 「ハイレバレッジはリスクがある」ってそんなにひどい言い方かな そもそも、普通カネを借りることを「リスク」とは言わない。リスクとは一般的に損失を負ったり危険に遭ったりする可能性を指す。当然カネを借りれば金利というコストは発生するが、それはわかりきったものであって、別にリスクとは呼ばない。返せない場合は自己破産することになるが、別に損はしない。そうした場合に損をするのはむしろ貸した側である。 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想 要は、住宅ローンって頭金に対してのレバレッジなワケでして、「レバレッジを効かせるとリスクが上がる」という言い方は結構普通に使うと思います。 またこの場合、 ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10

    andalusia
    andalusia 2009/10/19
    35年経過後の残存価値がゼロという計算はちょっと納得いかん。S49築とS52築のマンション1室ずつ持ってるけど、高利回りで家賃収入を生み出す孝行息子です。/ スケルトンやりたい!空室リスク怖いから長期は超歓迎。
  • asahi.com(朝日新聞社):賃貸住宅の更新料は無効 借り主勝訴の初判断 京都地裁 - 社会

    賃貸住宅の契約更新時に家主が更新料の支払いや保証金の敷引(しきびき)特約を借り主に強いるのは消費者契約法違反だとして、京都府長岡京市の20代の会社員の男性が家主に計46万6千円の返還を求めた訴訟の判決が23日、京都地裁であった。辻利雄裁判長は「更新料などを借り主に負担させる合理的理由はなく、契約は無効だ」として全額返還を家主に命じた。  原告側の京都敷金保証金弁護団によると、更新料をめぐる訴訟は東京地裁などで借り主側の敗訴が続いていた。01年施行の消費者契約法に基づき更新料について無効とした判決は初めてで、「消費者保護の動きを加速させる画期的な判断だ」と評価した。  訴えによると、原告の男性は06年4月に京都市内のマンションに入居する際、保証金35万円を支払い、月5万8千円の賃料と、2年ごとの更新時に賃料2カ月分の更新料を支払う契約を締結。08年1月に更新料11万6千円を支払い、同年5月

    andalusia
    andalusia 2009/07/24
    大阪では、退去時の原状回復費もほとんど請求しないし、更新料もない(そのかわり礼金+敷金を合わせた性格の「保証金」とかいうのが比較的高額)。大阪の制度の先進性が近年明確になってきた。
  • 「追い出し屋」:居住権侵害を初認定 大阪簡裁が賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市内のワンルームマンションを格安の礼金で借りた派遣労働者の男性(37)が「家賃滞納を理由に立ち退かされたのは、居住権侵害だ」として、同市内の不動産賃貸業者に慰謝料など計140万円の賠償を求めた訴訟の判決が22日、大阪簡裁であった。篠田隆夫裁判官は「自宅で平穏な生活を送る居住権を侵害した」として同社に約65万円の支払いを命じた。 弁護士や司法書士らでつくる「全国追い出し屋対策会議」によると、敷金、礼金なしをうたう「ゼロゼロ物件」や格安物件の「追い出し屋」を巡る訴訟は大阪、福岡、東京など5都府県で約20件が係争中。追い出し行為を居住権侵害と認めた判決は初めて。 判決によると、男性は08年2月、敷金なし、礼金2万円、月額4万3500円で部屋を借りたが、同年8月の家賃を滞納。業者から「20日までに払わないと鍵を交換する」と告げられ、同月25日、男性が外出先から戻ると鍵が勝手に取り換えられ、立ち

    andalusia
    andalusia 2009/05/23
    http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200205.html と何が違うのかわからん・・・
  • 「地味で安いからこそ儲かる」。危機下で稼ぐ不動産会社:日経ビジネスオンライン

    金融危機以降、不動産業界には猛烈な逆風が吹き付けている。だが、アゲンストの中、安定的に利益を出している不動産ベンチャーがあった。それは、大証ヘラクレスに上場しているスター・マイカ。売上高140億円、営業利益で16億円(2008年11月期)ほどの新興企業に過ぎないが、2009年11月期の第1四半期には2億5100万円の営業利益を確保。通期でも17億円の営業利益を見込む。経営破綻や営業赤字に転落する企業が相次ぐ中、スター・マイカの堅実性は一際目を引く。 入居者がいる中古マンションを取得し、賃貸人がいる間は大家として賃料収入を得る一方、退居後は中古マンションとして中古市場で販売していく――。これがスター・マイカのビジネスモデルである。こう書くと、単純なビジネスモデルに聞こえるが、なかなかどうして他社には真似ができない。なぜ逆風下でも安定的な利益を出しているのか。なぜ競合他社に真似ができないのか。

    「地味で安いからこそ儲かる」。危機下で稼ぐ不動産会社:日経ビジネスオンライン
    andalusia
    andalusia 2009/05/22
    これぞまさに「Only the Paranoid Survive」だな。ビジネスの sustainability に対する考え方もすばらしい。 / id:A-xtu 販売用不動産(在庫)扱いなので、賃料のあるなしに関わらず一切減価償却しないんじゃないの?
  • 「弱い」賃借権は解決にならない - 不動産屋のラノベ読み

    ブロガーさんが日賃貸住宅について語るときに、よく保証人の話をするのですが。 最近は「ハウジングプア」などとも言われる、この「住居の貧困」問題は、お金の問題という以上に、この「保証人が要る」ということが最大の問題なのだ。安い部屋の家賃くらい払える人であっても、保証人がいないと借りられないのだから。家と住所がなければ仕事にもつけないから、この保証人問題は、雇用問題でもある。 日賃貸住宅ではなぜ保証人を要求されるのか 「保護」がむしろ「弱者」を生む日の構造 - モジログ こういう人たちって、話が面白くならないからなのか保証会社の存在をスルーするんですよね。 たとえば、レントゴーなんかは、ウチの会社で以前使っていましたが印象として「誰でも通す」って感じでした。ブラックでも無職でも通しますし、「レントゴーに滞納してても審査通す」という噂を聞くぐらい融通を利かせてました。会社が変わってからは

    「弱い」賃借権は解決にならない - 不動産屋のラノベ読み
    andalusia
    andalusia 2009/04/04
    これは同意。夜逃げ案件とか普通自力救済しちゃう(させちゃう)けど、もっと適法な解決のコストが下がればそれに超したことはないし、まともな(コンプラ意識の高い)プレイヤーも参入する余地ができると思う。
  • 鳥取「かんぽの宿」で嫌儲はやめてくれ - 不動産屋のラノベ読み

    追加の情報が上がってこないと何とも言えないのですけれど。この記事↓で、落札した会社がボロ儲けだとか、日郵政公社がアホだとか、小泉改革(笑)とか、色々批判があるようですが。 旧日郵政公社が民営化前の2007年3月、競争入札で不動産会社7社に115億円で一括売却した178か所の土地・建物のうち、評価額1万円とされた鳥取県岩美町の「かんぽの宿・鳥取岩井」が、売却の半年後に同町内の社会福祉法人に6000万円で転売されていたことがわかった。現在は老人ホームとして使われている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090130-OYT1T00952.htm これだけで批判するのはおかしいと思うので、エントリを上げます。 「1万円で売るなよ」について 購入したのは、東京都中央区銀座の(有)レッドスロープという不動産会社。売却額はなんと「1万円」だったとい

    鳥取「かんぽの宿」で嫌儲はやめてくれ - 不動産屋のラノベ読み
    andalusia
    andalusia 2009/02/01
    いつも思うんだが、入札にするんなら評価書いらんと思う。裁判所の競売も評価書付いてるけど、あれいらんからそのぶん配当増やせと思う。もちろん最低入札価格は不要(1円でもおけ)ということね。
  • 部屋を借りるときに注意すること - 唸って踊れる千三つ屋

    一連の部屋探しの盛り上がりも落ち着いてきてるようなのでここらで書いておこうか 私は以前にも書いたが売買専門の不動産屋であり、競売を専門に扱っていた時期もあるが、ぶちゃけ賃貸のことなんて(゚Д゚)ハァ?ってことが多い、弁護士にも専門分野があるように不動産屋にも専門分野があると思っていただければわかりやすいと思いますが下手に売買や不動産業の知識があるために素人より性質が悪いかもしれない。 そこで細かなことは色々出ているので以下のリンク先を見ていただくとして、注意する点をひとつだけ後に記します。 賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない トラバ先も参考になる記事が多いですね。 賃貸物件を探すときに不動産屋さんに伝える条件 大家に嫌がられる可能性はなきにしもあらず 賃貸物件の契約書で気になっていること 重要事項説明を口頭でしないとかどんだけぇ〜w デフォルト賃貸契約書は借主不利 上記のブクマコメン

    部屋を借りるときに注意すること - 唸って踊れる千三つ屋
    andalusia
    andalusia 2008/12/09
    『占有屋や私みたいな逆手に取る人により悪用される』→ こうやって弱者(まともな短賃権者)保護が消えてなくなるんだなあ…