記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yshz
    “一匹狼のための一人Q&A大会”

    その他
    symmt9302
    “一匹狼のための一人Q&A大会”

    その他
    b00912047
    いくつかの型を持っておくと便利。説明する側が押さえておく基本もあり

    その他
    daimatz
    なんか就活とかにも役立ちそう

    その他
    ishikawa-kz
    「こういうときに、「よくわからない」「これは何ですか」しか質問の型がないと自分が本当に知りたいことを知ることができず不便。」

    その他
    an-ironic-man
    フレームワークみたいなもので、質問の型を持っておくと便利なのは間違いない。「何を聞きたいのかわからない」状態で質問するのは回答の質も下げることになってLose-Lose。

    その他
    hirokist
    質問の例。

    その他
    Nahoo
    状況に応じてコレだけの型を使い分けるのは、少なくとも自分では意識しないと無理だなぁ。

    その他
    hatakazu93
    知識

    その他
    omine3
    いかにして相手から有用な情報だけを引き出すか

    その他
    fu_flowers
    質問のマニュアル化。一度自分で使ってみないと身につかないな

    その他
    rockstyle
    人に聞く際の適切な質問の仕方

    その他
    myama02
    定義・具体例は重要。

    その他
    zonohiko
    質問の型

    その他
    tatsunop
    質問集なんだけど、最後がいきなり万能過ぎる。一番の難関はこれを適切な言葉にするところなんだけど。

    その他
    bigchu
    : 質問か、おもしろいな、聞くの苦手なんだけどな

    その他
    deepfolte
    コミュニケーションのずれをなくすための質問集。

    その他
    n_pikarin7
    相手が答えられる形の質問ができる、というのは、教師にとっても、とても大切な力。…なお、適切な質問ができても、「そこまで考えてない」「自分で決めて」というケースも多々あるわけで、そこからがまた問題。

    その他
    fukken
    言葉の定義を知るために、具体例をいくつか出すというのは設計で良くやる。数字の誤差に関しては、どうも結構数字のセンスがある人じゃないと考えもしないようだという事が分かってきた

    その他
    rna
    「「自分が何がわからないのか分からない」状態でも、手持ちの質問リストを使っていろいろな角度から質問し、分かるように挑戦した方が無難だと思います」

    その他
    karl_4th
    自分が何がわからないのか分からない、を解決するための練習。

    その他
    nattou_curry_2
    質問の仕方

    その他
    xenop
    >質問能力は才能ではなく技術ですので、訓練されていなければ多彩な質問は繰り出せません

    その他
    lovelock
    質問の型

    その他
    nekogaegaku
    用語の意味が分からないとき /数字や単位に対して/相手の話していることがよくわからないとき

    その他
    NAMEOVER
    これは研究を進める上でも使える。

    その他
    Sousui1125
    「質問能力は才能ではなく技術」 / 実に良い視点、その通りだと思う。学習・訓練次第で誰にでもできることなので、出来ない人も諦めずにトライしてみよう。

    その他
    luvArt
    luvArt パイって何ですか?笑

    2009/09/18 リンク

    その他
    Nean
    じつは。

    その他
    adsty
    質問の仕方に一工夫。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    質問の型をいくつか持っておくと便利 - 発声練習

    はてな匿名ダイアリー:詳細よりもまず大枠をつかみたい、という事をわかってくれない先輩 会社に入って...

    ブックマークしたユーザー

    • eidechse2852025/05/15 eidechse285
    • techtech05212023/10/09 techtech0521
    • okishima_k2021/07/15 okishima_k
    • yshz2020/08/04 yshz
    • satokunya2020/05/28 satokunya
    • elle_woods2020/01/15 elle_woods
    • indigo72019/09/10 indigo7
    • kaeru-no-tsura2019/08/22 kaeru-no-tsura
    • kotonoha_pcg2019/03/03 kotonoha_pcg
    • kkkkksssss2018/09/18 kkkkksssss
    • woodwoods2018/03/29 woodwoods
    • akisibu2017/07/13 akisibu
    • aq58bjgj5tpcdad2017/05/10 aq58bjgj5tpcdad
    • symmt93022017/01/18 symmt9302
    • maritana10182016/12/23 maritana1018
    • uuutee2016/12/15 uuutee
    • yuzame74052016/12/04 yuzame7405
    • g08m112016/10/11 g08m11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む