記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    『摘出子と私生児の区別は「家」よりも寧ろ「婚姻」を重しとするキリスト教の一夫一婦尊重思想の流入結果に他ならない』とのこと/1941年の論文 https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/1558/1/A03890546-00-020030001.pdf

    その他
    hi_kmd
    「こんな順法精神のない連中に、国民を義務でがんじがらめにする改憲をやられたらたまらないのだ。」ゲンダイがスゲーまともなことを言ってる。

    その他
    oritako
    この記事だけを見ると、三権分立が本当に危ういのだと怖くなってきた。「与党の暴走だ」と言い換えてよろしいのではないだろうか。/ かつ、正妻・愛人 という発想しかないのか。

    その他
    tmtms
    "憲法を守り、決めた法律には従う。それが法治国家の基本です" "司法の暴走だとか、憲法が悪いと言うのは傲慢だし、法の支配について理解がなさすぎる。暴走しているのは自民党の方です"

    その他
    zinjoutarou
    まさに政治と言うものを理解していない代議士の資格の無い議員は自民党員だと言う事を如実に表す出来事。だからこそ、最高裁がいくら違憲判決を出しても「一票の格差問題」はもうどこかに忘れ去られている。

    その他
    y-wood
    応援部隊の知性がが弱いと御宣託が。手続きの問題なのか内容なのか?

    その他
    tora_17
    「安倍首相を筆頭に、自民党には昔ながらの家族制度を守ることが重要だと考えるガチガチの保守派議員が少なくない」 おぅ…挙げればキリがないが方言集が想像以上に酷かった。

    その他
    wideangle
    山本太郎よりこっちのほうがよほどマズいよね…

    その他
    albertus
    困る人がいっぱいいるんでしょうなぁ、と妄想。

    その他
    kangiren
    自民党は憲法を守る気がないんだなあ。

    その他
    takkuya84
    これはひどい

    その他
    kiyoami
    愛人を差別するのはわからなくもないけど、愛人の子供に責任は無い。こんな単純な事が理解できないとは…

    その他
    tetsuya_m
    民主は確かにダメダメだったが自民は別の方面でダメなんだよな。三権分立も理解して無いとか。あとこんな論理を振りかざす奴らがのさばってたらいつまで経っても少子化傾向は直らんよね。

    その他
    kaerudayo
    「どうしても格差撤廃の法改正をするのなら、正妻への手当拡充とセットにすべきだ」 わけわかめ~。これ言っているのは男性なんだろうな、たぶん。

    その他
    buhikun
    日本が誇る政治屋育成機関たる「パナソニック政経塾」では、三権分立凌辱上等と教えてるくさい。どんならん(怒)

    その他
    TakkyUC
    “三権分立を分かっていないんじゃないかと、首をひねりたくなるような意見もあった。 「国民に近い国会が立法作業をする。その後にくるのが最高裁だ」 「司法の暴走だ」 「最高裁が変な判断をしたら、国会議員が拒否

    その他
    kazuau
    正妻と愛人は相続面でも税制面でも同等じゃないんだよ。子供は子供の責任において選択の余地がないから同等でいいでしょう。

    その他
    sumomomimi
    文明が後退している感覚

    その他
    yas-mal
    立法府なんだから、憲法に不満なら、憲法を改正すればいいのだ。「家族制度は国民の平等より優先される」とかアホな感じになると思うが。…あ、シャレになってない?

    その他
    ahmok
    「正妻の子と愛人の子を同等にしていいのか」とあるけど、視点を変えれば「旦那の子を差別していいのか」という話で、自民党は公平に反対なのですよ。あと家制度言い出したら、女子供は黙ってろなので高市も黙れ。

    その他
    tatsujik
    最後に森田実風味でまとめる、ゲンダイならではの様式美。

    その他
    hylom
    正妻の子と愛人の子を同等にしてはなぜいけないのか

    その他
    yoshihiroueda
    憲法守る気ないんだったら憲法改正する必要ないんじゃない?

    その他
    interferobserver
    こんなバカどもが政権与党。一方で山本太郎一人に大騒ぎ。

    その他
    Ereni
    高市さんがヒステリーを起こしたって話?この記事の作り方もいい加減やっつけだなあ。

    その他
    cozy009
    政治家には愛人に子どもを産ませている奴も多いだろうし、自分の親が政治家で愛人の子どもがいるケースもあるのだろう。感情的になる理由がなにかあるとしか思えない。

    その他
    V120
    日刊ゲンダイ|「最高裁に従う必要なし」 婚外子相続で自民法務部会が“放言”連発

    その他
    petronius7
    petronius7 2世、3世議員の方々に取っては、死活問題ですものね。わかります。

    2013/11/03 リンク

    その他
    keiseiryoku
    きっとタイムマシンかなにかで過去からやってきたんだろう可及的速やかに過去に送り返してあげなさい現代には要らない

    その他
    hharunaga
    「ものすごく悔しい」(高市早苗)、「正妻の子と愛人の子を同等にしていいのか」、「司法の暴走だ」 ←この情熱(?)はなかなか理解できないですね…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日刊ゲンダイ|「最高裁に従う必要なし」 婚外子相続で自民法務部会が“放言”連発

    婚外子の遺産相続分を嫡出子の半分とする民法規定を違憲とした最高裁決定を受け、民法改正の協議に入っ...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2013/11/06 kaeru-no-tsura
    • frothmouth2013/11/06 frothmouth
    • houyhnhm2013/11/05 houyhnhm
    • hi_kmd2013/11/05 hi_kmd
    • azure-frogs2013/11/05 azure-frogs
    • oritako2013/11/05 oritako
    • Barak2013/11/05 Barak
    • tmtms2013/11/05 tmtms
    • zinjoutarou2013/11/04 zinjoutarou
    • y-wood2013/11/04 y-wood
    • tora_172013/11/04 tora_17
    • tteraka2013/11/04 tteraka
    • wideangle2013/11/04 wideangle
    • tyu-ba2013/11/04 tyu-ba
    • albertus2013/11/04 albertus
    • kangiren2013/11/04 kangiren
    • yogasa2013/11/04 yogasa
    • takkuya842013/11/04 takkuya84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む