記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    carl_b
    carl_b スタージョンの法則に従って、右も左も9割はクソっていう方が丸く収まるのでは

    2015/08/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy タイトル読んだ瞬間に「俺は正気だ!! 精神科医こそ狂ってる!」「俺は酔ってない!! 他に酔っ払い入るけど俺は素面!!」と並べられる字面だなぁ……と。ある意味よく出来たタイトル

    2015/08/18 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi 中国は「力で抑えないとやられる」が現実、と言い切るあたりがナンセンス。対話だけで効果はないのは同意だが、現実の外交は常に、対話と力と利益と理念を全てミックスして実施されるというのに、その現実は無視か?

    2015/08/15 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 一番の取引相手であって経済的にも負けてる相手と軍拡競争をやろうなんて右派のどこを突っついたら現実主義なんて言葉が出てくるのやら。

    2015/08/06 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 どう見ても軽薄で蒙昧なアジ文書なんだが、「ネットで真実()」のひとたちには確実に広まりそうでウンザリんぐ…(溜息

    2015/08/05 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 反論が尽く抽象的、理想主義でひどいな。早く理想の世界から目を覚まして現実の世界に帰ってこいよ

    2015/08/05 リンク

    その他
    py0n
    py0n いつから右翼が現実主義になったの?。右翼も左翼も政府を非難してる時点でどちらも反政府なんだが。

    2015/08/04 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 敗戦前みたいに思想や発言だけによって恣意的に自由や生命を奪われることも「現実」として受け入れる覚悟はできてんだろうなw

    2015/08/04 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 理想主義と現実主義。良いと思う。ただ理想主義は理想を追及してるわけじゃなく、理想を語ると気持ちいいからしてるだけ。宗教みたいなもの

    2015/08/03 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 中国と戦争になったら勝っても負けても交渉しなけりゃいけない。勝てば戦後処理や占領政策。負けたら終戦交渉。交渉の為の武器を用意せずに実弾しか用意しない方が非現実路線。

    2015/08/03 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 自分の側は現実見てるけど、相手は理想しか見てない的なこと書いて本気で丸く収まると思ってたのなら、それこそ全く現実が見えてない/釣りだと判断したので次からはブクマしないように気をつける

    2015/08/03 リンク

    その他
    nikoniko10c
    nikoniko10c 理想主義と現実主義。。。

    2015/08/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR それ、保守・革新 軸じゃんね(・ω・) なお読んでない

    2015/08/03 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 w/狂犬病ワクチンでアレな輩か

    2015/08/03 リンク

    その他
    www6
    www6 現実主義って、濁流を前にしょうがない、仕方ない、こうせざるを得なかった、とか言って流されていく人のことでしょ。勝手に行けばいいけど、ちょっと、その、手を離してくれませんかね・・・。

    2015/08/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past すでに似非保守によくある誘い受け釣りサイトになっちゃったな。ここ。

    2015/08/03 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 自分を現実主義者とか恥ずかしいって感覚はほしい。/不安定な状況を逃れたい、確実な保障がほしいって心情や、それを保守・現実主義と言い張りたい気持ちもわかるが、他者のいる世界でそれは断念する覚悟が必要。

    2015/08/03 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 最近の憲法コメントは、天皇の大権侵すもの許さずみたいな雰囲気だなあ/ これからの高齢化社会を考えれば現実主義のリベラル的改革が絶対に必要になる。今の日本の「リベラル」は守る事だけ。これじゃ自民に勝てん。

    2015/08/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 先日大評判の中国脅威言えない論も早々に総理自信がぶち壊したし、この人の「現実論」て基本的に大半は都合のいい強弁と妄想だわな。それで押し切るだけが「自称現実主義」なのは散々見てきた。

    2015/08/03 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 世俗主義と原理主義、というとまた角が立つ。

    2015/08/03 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 現実は、ネトウヨと市民。あるいは国民と非国民。みたいな。

    2015/08/03 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 安保法案が成立しないと日本から米軍が出ていくわけじゃないし、在日米軍+自衛隊は中国軍より強い。現時点で安保法案は不要という意見は十分現実的だと思うが。

    2015/08/03 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 中国は少子化で繁栄の終わりが見えていると思うが

    2015/08/03 リンク

    その他
    fg730
    fg730 わかりやすい

    2015/08/03 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa 論点をひとつひとつ分割しないで論じるならかなりわかりやすくなる方法だ

    2015/08/03 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar ブログタイトルでお腹いっぱいなので記事を読まないけど、自身を「現実主義」他者をそうでないものとする人はその態度自体が現実なるものを理解していない事を示し、その実態は「現実感主義」

    2015/08/03 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism リスクを高めて、かつその当の相手国を刺激するという、法案が内在する副作用ですらない主作用としてのデメリットに目をつぶることのどこが現実主義なんだか真剣に分からない。

    2015/08/03 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs この大空に〜翼を広げ〜飛んでゆきたーいーよぉぉぉぉぉおおおおおおおおうふ!!!!!!!

    2015/08/03 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx お花畑9条が現実世界とは乖離しすぎて、その上改憲のハードルが高いとなると、なんちゃって改憲しかないんだよね。ただ、これが良案とは思えない。憲法という土台がぐらついてると解釈も揺れざるを得ないし

    2015/08/03 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 『侮蔑しあって人心の乖離が進むだけなので、要注意。』のコメ直下がそれを地で行く侮蔑好きIDなのが象徴的だなぁ。

    2015/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる

    防衛省の資料より 昨日の池上先生の講義、分かりやすかったですね〜 中国のサイバー攻撃に対し、米国は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • dtchm2017/01/18 dtchm
    • tenchikometen2016/07/26 tenchikometen
    • cblock2015/09/17 cblock
    • soma39392015/09/03 soma3939
    • you-nakamura2015/08/31 you-nakamura
    • rfvgoo2015/08/24 rfvgoo
    • carl_b2015/08/19 carl_b
    • zyzy2015/08/18 zyzy
    • hyphenkorosi2015/08/15 hyphenkorosi
    • donghai8212015/08/07 donghai821
    • chiigoma2015/08/06 chiigoma
    • neo21842015/08/06 neo2184
    • sandayuu2015/08/06 sandayuu
    • bzb054452015/08/05 bzb05445
    • rz1h931f4c2015/08/05 rz1h931f4c
    • py0n2015/08/04 py0n
    • shirometal2015/08/04 shirometal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事