2015年8月3日のブックマーク (6件)

  • 電気グルーヴのドキュメンタリー映画の予告編が公開 | クラベリア

    テクノを初めてメジャーフィールドに持ち込み、日のポップミュージックの歴史を大きく変えた電気グルーヴ。彼らの結成25周年を記念し公開されるドキュメタリー映画『DENKI GROOVE THE MOVIE?~石野卓球とピエール瀧~』の予告編が公開された。 この予告編は、7月13日に行われた「LIQUIDROOM 11TH anniversary」ワンマンライブ終了後、会場にて上映されファンを驚かせた映像。電気グルーヴの貴重な記録映像と共に、砂原良徳、DJ TASAKA、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、スチャダラパー、山口一郎(サカナクション)ら錚々たるアーティストに加え、rockinon’JAPAN総編集長・山﨑洋一郎氏など、石野卓球とピエール瀧の2人を取り巻くスタッフの証言も織り交ぜた映像で構成されている。初めて世に出る1989年8月20日十三ファンダンゴの初ライヴ映像や、関係者の証言で明

    www6
    www6 2015/08/03
  • 『【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)』へのコメント
    www6
    www6 2015/08/03
    そんなに鰻食文化が守りたいなら、食ったつもり貯金して鰻屋に持っていけよな。
  • 右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun

    防衛省の資料より 昨日の池上先生の講義、分かりやすかったですね〜 中国のサイバー攻撃に対し、米国は「サイバー攻撃は現実の攻撃と見なし、(軍事的も)報復も行う」と宣言した件、 米、サイバー攻撃へ報復決意 新戦略で中国に懸念 わたしとしては、安保法案よりこっちやってくれといいたいんですけどね。こんなブログでも中国共産党政権云々って書くとけっこうサイバー攻撃受けるんですよ。 一連のサイバー攻撃に新証拠 中国系組織が関与か 日経新聞 前に書いたエントリーですが サイバーセキュリティ法案成立を拒んだ民主党議員ってどんな人? 民主党議員ひとりが反対して決めるのが1年も遅れた。しかもマスコミは全く報道しない。マスコミの報道では「サイバーセキュリティ法案、来週にも」という報道が最後で「結局成立しなかった」ってどこも報道しなかったんですぜ。某新聞社の人に聞いたら「現場が忘れているのではないか・・的な・・」・

    右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun
    www6
    www6 2015/08/03
    現実主義って、濁流を前にしょうがない、仕方ない、こうせざるを得なかった、とか言って流されていく人のことでしょ。勝手に行けばいいけど、ちょっと、その、手を離してくれませんかね・・・。
  • 町山智浩氏について引っかかったことが

    進撃の巨人の脚を担当したことで、まぁいろいろ評論家としての命脈を絶たれるんじゃないかと心配されていて とりあえず興行的には一定の評価が出そうなので胸をなで下ろしていると思われる町山智浩さんですが 評論家として信頼をする人がいる一方で蛇蝎の如く嫌う人も一定数いるということが浮き彫りになってきたなぁと。 たしかに、拗れた映画会社の広報にパイを投げつけて、それを武勇伝として会社を退社してアメリカ移住するあたり 正直サブカル業界とは言えまともな社会人なのかと問われるとかなり首をかしげるようなエピソードの持ち主でして。 今更脚家の仕事を始めたのも、映画評論家としての需要が先細りになってきて、新規開拓しようとしているんだろうか… で、ここ数年ずっと引っかかってることなんですが 唐沢俊一を唐突に罵倒しはじめたことがあったんですよね。盗作騒動があった頃なんですが。 一時期は秘宝にライターとしてお願い

    町山智浩氏について引っかかったことが
    www6
    www6 2015/08/03
    唐沢さん仕事して。
  • 【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)

    今年は2度目、土用の丑の日が巡ってくる。5日もきっとウナギ好きでにぎわうことだろう。 平成26年度漁期の好調にも支えられ、流通量は増えた。しかし、油断してはならない。 11月から始まる28年度のニホンウナギ稚魚(シラスウナギ)の池入れ可能量は前漁期量の上限と同等になる。不漁時に戻った。 養殖業者間で取り決めた池入れ量が前漁期の8割以下を下回る結果は、深刻さの証明だ。 水産庁は国内外のウナギ資源管理のため種々手を講じてきた。 6月には中国韓国台湾に呼びかけて国際的な非政府養鰻(ようまん)管理団体「持続可能な養鰻同盟(ASEA)」第1回会合を開催、法的枠組み設立の可能性を探った。

    【主張】ウナギ資源保護 意識低い中国に対応迫れ(1/3ページ)
    www6
    www6 2015/08/03
    facebookで複数のソシャゲ開発関係者がうなぎ食った食ったで盛り上がってるのを見て、ああこの人たちはうなぎもユーザも絶滅するまで食い尽すんだろうなと思った週末が明けて、の3Kである。日本スゲーわ。
  • 日本国憲法の矛盾を考える上での参考書……: 極東ブログ

    国憲法の矛盾を考える上での参考書というのものがあればいいなと、この間思うことが多く。そういえば、あれは参考になるかなと、ふと思いついたのが橋爪大三郎『政治の教室』(参照)だった。2001年10月に出た新書である。現在は文庫化されている。 率直に言うと良書とは言いがたい。「あ、これはないなあ」と思われる説明(例えば「法の支配」の説明など)も目に付く。それでも、このはかなり言い切っているなあと思えたのと、日国憲法については、護憲か改憲かみたいな紅白歌合戦みたいな暢気な構図が多いなか、そういう色分けから少し脱しているという点で、ちょっと触れてみたい。 表題の『政治の教室』だが、そのとおりに、政治とはなにかということを学ぶことに力点が置かれている。別の言い方をすれば、若い人が政治参加するときにどういうことを最初に学んでおくとよいかという前提的な議論がまとめられている。若い人の政治参加が求め

    日本国憲法の矛盾を考える上での参考書……: 極東ブログ
    www6
    www6 2015/08/03
    法案もさることながら法案出してる方々が同じ顔でクソのような改憲案や大日本帝国万歳をやってるのが問題なんだよな。彼らに口実を与えてはならないという。それはまた別の話?いやいや、それこそセットでしょうよ。