2015年8月3日のブックマーク (18件)

  • 突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…2015.08.03 20:0023,993 湯木進悟 あなたは大丈夫? 単に検索のみならず、日々の重要なメールから連絡先、スケジュール管理、地図でのナビゲーションにいたるまで、グーグルの提供サービスに頼りっきりというユーザーは少なくないでしょう。とりわけAndroidスマートフォンユーザーであれば、そもそもグーグルのアカウントなしでは基的に利用できませんものね……。 ところが、その大切で欠かせない存在のグーグルアカウントが、事前の警告なしに勝手に削除されてしまったとの書き込みが、このところ海外で目立っているようですよ。主に長期間におよぶアカウントへの未アクセスが原因との見方もあります。 いずれのケースも、突然ある日、グーグルから「利用規約に違反したのでアカウントを削除しました」とのメッセージが、予備のメールアドレスに届いて事態に

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    『水が乏しいところでも効率よく多くの作物を育成でき、さらに水は少なめの方が栄養価が高く美味しいものが収穫できます』……目からウロコ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    使いこなせる時点で天才だろ\(^o^)/ 覚えらんねー
  • 渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る

    安保法制の審議が参議院で続くなか俳優の渡辺謙さんが8月1日、日国憲法についてTwitterに投稿した。 NEW YORK, NY - JUNE 11: Ken Watanabe from the revival of Rodgers and Hammerstein's 'The King and I' celebrate the musical's new Broadway cast recording with a concert and CD signing at Barnes & Noble east 86th street on June 11, 2015 in New York City. (Photo by Walter McBride/Getty Images)

    渡辺謙さん「ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であること」憲法を語る
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    単純に割れない複雑な利害関係を作るには、やっぱ経済だわー。
  • YesとNoのゲーム - コミュニケーションを教えるということ | タイム・コンサルタントの日誌から

    最初に、『Yes/No』ゲームについて説明しよう。Q&A(質疑応答)ゲーム、ともいう。4、5人ずつのグループでやるゲームだ。大人でも、子供でも、むろん学生でもできる。 ルールはとても簡単である。出題者は、何か具体的で、目に見えて手で触れる、形のあるもの(人でもいい)の名前を紙に書いて、隠しておく。回答者はグループに分かれて、順番に、出題者に対して1つずつ質問をしていく。このとき、質問についてのルールが2つある。一つ目は、質問は必ず、相手が「Yes」か「No」か、または「どちらでもありうる」の三種類のどれかで答えられるような質問であること。二つ目のルールは、誰かが既にした質問を繰り返してはいけないこと。基はこれだけだ。 たとえば、出題者が「ビーチボール」という答えを用意していたとしよう。質問する側の最初のグループが、 「それはべられるものですか?」とたずねる。答えは「No」だ。 二番目の

    YesとNoのゲーム - コミュニケーションを教えるということ | タイム・コンサルタントの日誌から
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
  • 右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun

    防衛省の資料より 昨日の池上先生の講義、分かりやすかったですね〜 中国のサイバー攻撃に対し、米国は「サイバー攻撃は現実の攻撃と見なし、(軍事的も)報復も行う」と宣言した件、 米、サイバー攻撃へ報復決意 新戦略で中国に懸念 わたしとしては、安保法案よりこっちやってくれといいたいんですけどね。こんなブログでも中国共産党政権云々って書くとけっこうサイバー攻撃受けるんですよ。 一連のサイバー攻撃に新証拠 中国系組織が関与か 日経新聞 前に書いたエントリーですが サイバーセキュリティ法案成立を拒んだ民主党議員ってどんな人? 民主党議員ひとりが反対して決めるのが1年も遅れた。しかもマスコミは全く報道しない。マスコミの報道では「サイバーセキュリティ法案、来週にも」という報道が最後で「結局成立しなかった」ってどこも報道しなかったんですぜ。某新聞社の人に聞いたら「現場が忘れているのではないか・・的な・・」・

    右翼と左翼ではなくて「現実主義と理想主義」と言えばすべてが丸く収まる|More Access! More Fun
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    それ、保守・革新 軸じゃんね(・ω・) なお読んでない
  • 私だけ文化資本が貧しすぎる

    去年の春からスポーツクラブに通っている。 そこで歳の近いメンバー男女4人と仲良くなった。全員、20代半ばだ。最近ちょくちょく遊びに行っているが、私以外、みんな育ちが良くてアタマが良い。 有名な大学を出ている。早慶・関関あたりの、すごい大学。 会社もすごい。有名乗り物メーカー、大手の通信会社、インフラ、製薬……私でも聞いたことのある会社で働いている。 実家は都市部の住宅街に、一戸建てが当たり前。仕事とレジャー用で、最低2台車がある。冷蔵庫にはビールやウイスキーがある。 家族で海外旅行に行ったことがあるし、歌舞伎や文楽、オーケストラ、宝塚に連れて行って貰っている。塾代も大学費もみんな出して貰ったようだ。 絵を見たり音楽を聞くと、自分の言葉で感想が言える。知識もスラスラ出てくる。(この時代はこういう絵が流行った、とか)古い映画もよく知っている。ご飯もお酒も詳しい。特産品とか知らなかったし、磨

    私だけ文化資本が貧しすぎる
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    ツッコミどころをちりばめる才能。
  • 新幹線で酒売るのやめて欲しい

    アルコールの匂い嗅いだだけで気持ち悪くなるこっちの身にもなってくれ しかもギャーギャー騒ぎやがって。 なんで普通の電車内では騒ぐのはマナー違反だみたいなこと言っておきながら新幹線だと許されるんだ? 無駄に椅子回転するからおばさんグループなんか近くに座った日にはうるさくてかなわん。 たかが数時間、水でも飲んで静かにしてろ。

    新幹線で酒売るのやめて欲しい
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    遠からずそういう時代になると思う。なお、2015年現在、宇都宮線では立ち飲みも見られる(ノ∀`)
  • 書評『できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則』 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則」というを読みました。 このは、普通のビジネスマンが「誰からも好感を持たれるような自然体の服装」を目指すために必要な知識を体系的にまとめたです。 著者である大山旬さんは、大人の着こなしに重要なのは「センス」ではなく「必要最低限の知識」だと言います。 必要最低限の知識とは、「シンプルなトップス」「シンプルなボトムス」そして「長く使える上質な小物」を選ぶための知識のことです。 大人のファッションはこれだけでいい。華やかじゃなくてもいい。 オシャレキングに夢を見る 俺の高校から大学くらいのときに、「オシャレキング」というのが流行りました。 ChokiChokiという雑誌の初期の頃に組まれた特集です。 原宿や表参道のオシャレな美容師を中心とした、オシャレキング集団。 その中で抜群の存在感を示していたのがキング・奈良裕也で

    書評『できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則』 - 俺の遺言を聴いてほしい
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    服でも車でも、傷んでも泣かないくらいが身の丈(ノ∀`) ユニクロ万歳
  • 社会をナメてるやつらが腹立つ

    なにがライフトータルバランスだかライフワークバランスだか。 世の中の全員必死で競争してるのに俺は残業したくないとかとにかくナメてるのかとしかいいようがない。 棋士とかが1日10時間までしか自分の仕事のこと考えたくない。とか言ってたら応援したくなるか? 後悔しないように一日中考え続けろって思うだろ。 まあ最近のゆとりも腹立つけど女は格別だわ。 社会にろくに出たこともないくせに働く男への羨みの感情だけで社会進出がどうとかほざいてるから現実が全く見えてない。 だいたい男が働く機械って言われて怒るか? それを女は生む機械って言われると怒るんだから意識の甘さがわかるだろ。 そのくせに勝手に生む機械になって途中で脱落しやがる。アホか。 自分の働いてる会社を自分が育てるくらいの意識持てよほんと。運命共同体なのわかれよ。お前らみたいなのがいると頑張ってるやつらが割りをうんだよ。

    社会をナメてるやつらが腹立つ
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    それぐらい滾れる仕事がしたいとも。
  • 2億超のサイバー攻撃にどう対応するのか--2020年の東京五輪とIoT

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さまざまなものがネットワークに接続するIoT(Internet of things)やM2M(Machine to Machine)が普及し始め、社会インフラにも組み込まれるなど非常に重要な役割を果たすようになってきました。 2020年の東京五輪ではIoT/M2Mが多くの場面で使われることになります。また、政府機関や電力会社、金融会社など重要インフラをサイバー攻撃から守るためのサイバーセキュリティ法が成立され、今後はより一層IoT/M2Mに対するセキュリティが求められていきます。 今回は、IoT/M2Mがどのように使われているかを解説するとともに、2020年に向けてIoT/M2Mに必要となるセキュリティ対策について解説していきます。

    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    攻殻みたいに古い車が重宝されるタイミングが来るんだろうか
  • さくらインターネットに元創業メンバーの小笠原氏がフェローとして復帰、IoT関連クラウドサービス着手へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    DMM.make AKIBAのプロデュースやInternet of Things関連のアクセラレーター「ABBALab」の立ち上げ、さらにはネット家電ベンチャー「Cerevo」の経営体制一新時には投資家として活動するなど、いくつもの顔を持つ実業家の小笠原治氏がまた新しいプロジェクトを開始するそうだ。 同氏が誌に教えてくれた話では、データセンター事業を手がけるさくらインターネット【3778】に8月からフェローとして参加、新たなIoT関連クラウドの開発を進めることになるという。小笠原氏は元々さくらインターネットの創業に関わったメンバーでもあり、1999年に同社が株式会社として設立された際には現在の代表取締役の田中邦裕氏らと共に最初の取締役を務めた。 その後一旦同社を離れるが、同社関連子会社の代表を依頼されるなど、田中氏と小笠原氏は付かず離れずの状況が続いていたという。3度目の復帰となる小笠原

    さくらインターネットに元創業メンバーの小笠原氏がフェローとして復帰、IoT関連クラウドサービス着手へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
  • コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞

    家庭用ゲームで日を代表するブランドを誇るコナミに異変が起きている。突然の組織再編に人気クリエーターの退社、沈黙を守るトップ――。2015年3月期からはゲームソフトの販売実績を非公表に切り替えた。ベールの向こう側で何が起きているのか。「小島プロダクション」消滅コナミ社が入る東京・六木の東京ミッドタウン・イースト。その10階に、今年3月の組織再編で新設された「第8制作部」のオフィスがある。

    コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    『「メタルギアソリッド5 ファントムペイン」は、すでに100億円を超える開発費を投じ』……うへぇ
  • 「Amazon API Gateway」が大きな意味を持つ理由--その可能性を考察

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Amazon API Gateway」は、アプリケーションと企業のレガシーシステムをつなぐことができるサービスであるとされており、Amazonの製品の中でも重要なものの1つになると同時に、より多くの顧客を呼び込む可能性がある。 簡単に言えば、API GatewayAPI経済の中心的な存在となる可能性を秘めているということだ。あらゆるもの(ソフトウェア、モバイル、モノのインターネットなど)がソフトウェアとなりつつある中、APIはさまざまなシステムをつなぐ「のり」の役割を果たしている。APIがあるからこそ、「Amazon Web Services(AWS)」や「Salesforce」「Workday」などのサービスを、1つのパッケージで

    「Amazon API Gateway」が大きな意味を持つ理由--その可能性を考察
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    『アプリケーションと企業のレガシーシステムをつなぐ』
  • もう残業も怖くない サンコーが簡易ベッドになるイスを発売

    体サイズは640(幅)×500~1750(奥行き)×1200~1300(高さ)ミリ、重量は22キロ。座部、脚部、背もたれ、ひじ置き2個、ポール、脚部カバー、キャスター5個、六角レンチ、長いネジ4、短いネジ6が付属する。 関連記事 仕事が進まないなら頭を冷やそう! 首や額に固定できるUSB冷却クーラー「こりゃひえ~る」 サンコーが、USB給電で動かす冷却クーラーを発売。首や額などを冷やせる。 サンコー、違和感がなさすぎる超小型カメラ搭載のサングラスを発売 サンコーが、レンズの間に超小型カメラを搭載したサングラスを発売した。目で見たままの風景を動画と静止画で撮影できる。 USBの電流供給能力を簡単に測定できるチェッカー「USB POWER LOADER」 今回紹介するのは、センチュリーの「USB POWER LOADER」。モバイルバッテリーやUSB ACアダプターなどの電流供給能力を簡

    もう残業も怖くない サンコーが簡易ベッドになるイスを発売
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    そのまま霊a……
  • python+OpenCVで顔認識をやってみる - Qiita

    「顔認識ってサクッとできないのー?」って聞かれたので試してみた。 細かいチューニングとかはできてない。 インストール Macだと結構簡単。OpenCVをbrewを使ってインストールする。 pythonはbrewで入れたものを使ってる。 numpyも必要みたいだけど、インストール済みだったんで省略。 どうやら、OpenCVをインストールする時にPython用のパッケージcv2がsite-packageにコピーされるみたいなので、インストール順としてはPython→numpy→OpenCVがいいみたい。 # -*- coding: utf-8 -*- import cv2 #HAAR分類器の顔検出用の特徴量 #cascade_path = "/usr/local/opt/opencv/share/OpenCV/haarcascades/haarcascade_frontalface_defau

    python+OpenCVで顔認識をやってみる - Qiita
    toaruR
    toaruR 2015/08/03
  • 日本の経済を守る為「中国人の爆買いはクレジット払いは拒否したら?…

    の経済を守る為「中国人の爆買いはクレジット払いは拒否したら?」 日の製品が性能が良い事や、小売り側が接待環境に力を入れてる事も有り、 中国人観光客の爆買いがまだ続いているようですが、(個人消費に必要な量を超えて買う、他の人に売るつもりか?) 近い将来、販売側にかなりの損失が発生しそうな気がします。 中国観光客の方は、株や先物で利益確定をしないで、 数字だけが膨らんだ、(儲かるつもりで)架空金額を頭に、日で爆買いする。> 金融商品での儲けでの入金は無く>、購入後の(数ヵ月後の)クレジットの引き落とし日には、引き落としができない、その後の入金はできない。>クレジット会社は回収不可、>資金を貸し出している金融機関が資金不足>税金投入 でも、オリンピックでの税金爆無駄使いの金額に比べたら少ないですね、それくらいは日経済に打撃は少ないかも。

    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    日本の銀行も、もうちょっとデビットを使いやすくしてほしい('A`) クレカの手数料はどこの国へ行くのやら
  • NHK世論調査 原爆投下日を7割が不正解 NHKニュース

    被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆について意識を高めていく必要があると指摘しています。 まず、広島に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月6日」と正しく答えられた人は、広島で69%、長崎で50%、全国で30%でした。 また、長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月9日」と正しく答えられた人は、広島で54%、長崎で59%、全国で26%でした。 さらに、「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」と聞いたところ、「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。 一方、「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40%で、広島では、ごく僅かですが

    toaruR
    toaruR 2015/08/03
    6+9=15 で覚えてる