広告に関するgoldteaocnnejpのブックマーク (4)

  • SNSをしないなんて、仕事をしてないのと一緒 | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ

    販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ旅館再生という場で実践して学んだマーケティング。そこから気づいた視点などなど。僕と同じような事業継承者や経営者や販促に悩む人のためになれば嬉しいなと思って書いてます。 SNSってスゴく重要です。 いえ、前からその重要性をずっと書いてきたんですが、尚更強くそれを感じたのは・・・ 「忙しくってブログを書けない」 「忙しくってFacebookができない」 「忙しくって携帯アプリをいじってるヒマはない」 そんな忙しいからという理由でSNSに手を付けてない人があまりにも多いと思ったから。 もちろん、現場でのお仕事は大切ですし、大変です。 不景気なんて言われてる状況だと、焦りもありますしやる事いっぱいで尚更そうですよね。 それはスゴい分かります。 でも、SNSをする事はもう仕事の一部です。 これもいつも書いてる事なんですが、 インタ

    SNSをしないなんて、仕事をしてないのと一緒 | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ
    goldteaocnnejp
    goldteaocnnejp 2015/08/20
    SNSは仕事というかプライベートで、プライベートというか仕事なんです。やってないとヤバいよ。
  • 右手にはスーツケース。左手にはスマホ。そしていつも心には愛情を。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ボクにとって激動の2ヶ月がようやく終わりました。いや、終わってないな。まだ結構続くな。って、どっちやねん(笑) 移動中の飛行機や新幹線でゆっくり休めばいいものの、常にFacebook、ブログ、Twitter、YouTube、swarm、instagramとありとあらゆるSNSで発信してます。そして発信するばかりか、人の発信も常に目を通し、コミュニケーションを交わしてます。 上の写真の格好で歩きながらツイートしてる自分がお店のショーウィンドウに写ったのを見て、あれ?なんかあの有名なリチャードブランソンみたいだな。なんて思ったのも事実(笑) え?ボクの親友、リチャードの事を知らないの? そんな人は是非ボクの書いた約1年前のブログを読んでほしいな。 ↓↓↓ < 販促や広告に個人を出さないって事は、売上を諦めてる。と言ってもいいんじゃないか。> はい。 見てくれました?っていうか、絶対に見た方が良

    右手にはスーツケース。左手にはスマホ。そしていつも心には愛情を。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    goldteaocnnejp
    goldteaocnnejp 2015/06/25
    企業において、社長以上の説得力がどこにある?使わないなんてバカだ。
  • 美意識の偏った景観論者に告ぐ。もうあなたの出番はないよ。 | 看板キッド、高橋芳文のブログ

    こんにちは。看板キングこと、高橋芳文です。 今日もブログ書きます。 ほんとは、「看板キングの仕事ぶりをチラッと紹介」の続きを書かなきゃなーと思いつつ、今日は、別のことを書きます。 「美意識の偏った景観論者に告ぐ。もうあなたの出番はないよ」 これが今日のブログのテーマ。おい、自分、ほんとにこれでいいのか? ちょっとずれていくかもしれないけど。許して頂戴。先にあやまっておくね。 編スタート。 商業界看板大賞という優れた看板を表彰する賞が創設されました。 今、ちょうど、作品を募集しています。 店舗ビジネスをしていたり、看板を作っていたり、少しでも看板に関わりがあって、ピンと来たら、この賞に応募すべきです。 ここから、応募エントリーできます。 商業界看板大賞 応募すべきメリットは、まずはなんと言ってもボク以外の審査員がスゴイ。 商業界看板大賞の審査委員長は、 エクスペリエンス・マーケティングの藤

    美意識の偏った景観論者に告ぐ。もうあなたの出番はないよ。 | 看板キッド、高橋芳文のブログ
    goldteaocnnejp
    goldteaocnnejp 2015/06/25
    看板は心を動かしてなんぼ!美しくて伝わらないのはもういらん。
  • 『■ストーカーっぽくて、信憑性ある販促ポスティング』

    名刺サイズで、ラミネート加工されたこのチラシ? マイクロバスの運転席のドアに挟んでありました。 なるほど。 ワイパーに挟むより、発見されやすい。 うちのマイクロバスは、屋外に駐車しています。 マイクロバスがありそうなところに行っては、現地でバラ巻いているんですね。 第一印象は、夜だったこともあり… 「キモッ!」 でした。 「肝が座っている」 という意味ではないです。 「気持ち悪い」 の方です。 誰がこんなのに反応するんだよ! って思いました。 が、あとで明るいところで見てビックリ。 引っかかる人は引っかかるかもね。 と思いました。 それが、コチラ。

    『■ストーカーっぽくて、信憑性ある販促ポスティング』
  • 1