タグ

動画と歴史に関するikd18のブックマーク (2)

  • Food Fight

    To see the HD version: https://youtu.be/e4kYKe37aWI Food Fight is an abridged history of American-centric warfare, from WWII to present day, told through the foods of the countries in conflict. For the official cheat sheet (breakdown of the foodstuffs), visit: http://www.touristpictures.com/foodfight/cheat.htm

    Food Fight
    ikd18
    ikd18 2014/10/13
    「汚い」とか「表現したいことはわかるが、食べ物で遊ぶなんて」とか思ったらたぶん作者の思惑通り。利害に関わりのない宇宙人から見たらきっとこう見える。地球人なら全員が当事者である以上無理だけど
  • 過去5000年間で宗教は世界にどのように広がったのかが分かる宗教歴史地図シミュレーション動画が面白い!! | コモンポスト

    長い歴史の中では、国家が勢力争いをしていたように宗教も激しい勢力争いを繰り広げていました。今回は、紀元前3000年前から現代までの5000年間で歴史がどのように広がっていったのかを再現した歴史地図シミュレーション動画をご紹介します。 この歴史地図シミュレーション動画では、ヒンズー教、ユダヤ教、仏教、キリスト教、イスラム教が世界各地へどのように広がっていったのかを再現しています。またところどころで、ブッダやイエス・キリストなどの開祖の誕生や死、布教活動が示されています。 今では世界中を覆い尽くしている宗教も、実際には最近になって急速に広まったことが分かりますね。またこれら5つの宗教がない地域にも小規模な宗教が無数になったのでしょうが、その多くは産業革命以降に大きな力をもったキリスト教勢力の布教によって駆逐されたことがうかがえます。 この宗教の広がりを見ると、精神的な理由だけでなく物質的な理由

    過去5000年間で宗教は世界にどのように広がったのかが分かる宗教歴史地図シミュレーション動画が面白い!! | コモンポスト
    ikd18
    ikd18 2013/11/28
    道教がないな。作ったのユダヤかキリスト教の奴だってはっきりわかんだね/"またこれら5つの宗教がない~駆逐されたことがうかがえます"断言しちゃう所を見ると、日本には住んでないんだろうか。
  • 1