タグ

数学に関するikd18のブックマーク (27)

  • 数学検定「高2レベル」に7歳が合格 史上最年少

    数学検定協会は、10月に実施した検定で、高校2年程度の「2級」に都内の小学1年生の男児(7歳)が合格したことを明らかにした。2級の合格者としては史上最年少という。 2級は数学II・数学Bと数学I・数学A程度が目安。微分係数と導関数やベクトル、等差数列・等比数列などが含まれる。検定は1次と2次があり、全て記述式。合格者は高等学校卒業程度認定試験(旧大検)の数学科目が免除される。 この回の2級の合格率は22.7%だった。男児は5歳のころから数学検定を目標に数学を学び、「さらに上の準1級、1級を目指し、将来は数学をもっともっと勉強し研究していきたい」という。 数学検定は小学1年程度の11級から大学・一般の1級まで。 関連記事 7歳のLINEスタンプ作家・はなかさん 「いか」スタンプ、有名人の利用に「びっくりして、目がぱちぱち」 売り上げは自転車LINEスタンプを制作・販売できる「LINE

    数学検定「高2レベル」に7歳が合格 史上最年少
    ikd18
    ikd18 2014/12/11
    インタビューで「因数分解みたいなのをいっぱいつくりたい」って言ってたな。”公式の発見”ってことばを知らないうちから数学能力は伸ばせるということなのか。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    ikd18
    ikd18 2014/12/09
    円周率は全円スカートを作る時に使う。ウエストが入る穴を開けるときにウエストサイズ+αを円周率で割って穴の直径を出す。
  • -1×-1 = 1を証明してください。 例とか例えではなく、以下の「ペアノの公理による1+1=2の証明」と同じくらい厳密な証明をお願いいたします。…

    -1×-1 = 1を証明してください。 例とか例えではなく、以下の「ペアノの公理による1+1=2の証明」と同じくらい厳密な証明をお願いいたします。 http://d.hatena.ne.jp/tomo31415926563/20090110/1272413984 ペアノの公理 自然数は以下を満たす。 (1)自然数 0 が存在する。 (2)任意の自然数 a にはその後者 (successor)、suc(a) が存在する(suc(a) は a + 1 の "意味")。 (3)0 はいかなる自然数の後者でもない(0 より前の自然数は存在しない)。 (4)異なる自然数は異なる後者を持つ。つまり a ≠ b のとき suc(a) ≠ suc(b) となる。 (5) 0 がある性質を満たし、a がある性質を満たせばその後者 suc(a) もその性質を満たすとき、すべての自然数はその性質を満たす。 ペア

    ikd18
    ikd18 2014/11/05
    例えは駄目だってあるけど、私は人生ゲームの約束手形みたいなものだと理解してたぞ。どっちかって言うと-1-(-1)っぽいけど。
  • 演算子の優先順位 - Wikipedia

    演算子の優先順位 (えんざんしのゆうせんじゅんい、英: precedence of operators) とは、演算子を利用しているような数式などが、どのように結び付いてグループ化されるべきであるかを、優先順位すなわち構文における優先度の強弱によって、あらかじめ暗黙に定めた規則である。数学ではしばしば、目的のために新しい演算子を導入することがあるが、そういう場合に優先順位があるのなら共通の暗黙の諒解は無いのだから規則を明示する必要がある。また、プログラミング言語では以下に述べるような規則の場合もあるが、APLのように優先順位は無く常に右から左に計算する、というような言語もあるといったように、その言語の設計者の考え方次第である。 算数(初等教育での数学)などが採用している規則では、乗除の演算子は加減の演算子より優先順位が高い。この規則により、2 + 3 × 4 という式における結び付きは、括

    ikd18
    ikd18 2014/10/06
    加減乗除(どうか私の愛しいおばであるサリーをお許しください)/歌だと1音1単語だからこそできる覚え方。記憶術の項目が面白い。勝手に足し算にカッコをつけちゃう間違い。
  • 裏サンデー | 寿司 虚空編 | 第6話

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 動作推奨環境:Edge、Google ChromeMac Safari、Mozilla Firefox : 最新版. Android:7以降Google Chrome. iOS:12以降 Safari.

    裏サンデー | 寿司 虚空編 | 第6話
    ikd18
    ikd18 2014/08/21
    ふぃっしゅ数の魅力がわからず本スレの「要らなかったのは数学」という書き込みに同意してしまい大変申し訳なく思う
  • 数学的帰納法は帰納ではない? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    エンジニアの学び方」第3章の帰納の例で数学的帰納法を例にあげているのですが、「数学的帰納法は帰納ではないのでは」という質問がありましたので解説を書きました。 なぜ「数学的帰納法は演繹」という主張が生まれたのかに関して id:shuyo さんとの議論を通じて僕は「ペアノの公理が導入されたことで、それ以前の数学的帰納法で帰納が使われていたステップが『自然数の定義』で置き換えられて演繹だけが残ったから」という理解に到達したのでペアノの側の主張も併記しておきました。 参考文献:科学と仮説 (岩波文庫)

    数学的帰納法は帰納ではない? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    ikd18
    ikd18 2014/08/06
    高校の時にこれ演繹だけどねって習ったけど、両方だったんだ。
  • 「イギリス企業が掛け算の段で小学生が間違える箇所を調査した統計結果が話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by AFellowOfLimitedJest 5~8(学)年の生徒が掛け算でどこに最も手こずっているか可視化した結果。 ※「5-8 year old」とありますが実際は年齢ではなく学年のことだそうです。 これは「Flurrish」という教育テクノロジー企業が「カディントン・ビレッジ・スクール」の生徒232人に対して調査したもので、結果として最も難しいとされたのは「6 × 8」で62.5%の生徒が不正解だったとのことです。 imgur.com/gallery/tE4ncBy reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/29r8qn/visualisation_of_which_parts_of_the/ ※3日間で90万回以上閲覧されていました。 Comment by wellarentyouspecial 770 ポイント なんで「11x1

    「イギリス企業が掛け算の段で小学生が間違える箇所を調査した統計結果が話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ikd18
    ikd18 2014/07/08
    七の段の後半/たぶん九九の教え方によると思う。日本の数字表現+音で覚えるっていう方式で七の段が難しくなってると思う。「しち」のリズムの悪さとかも相まって。
  • この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    生きている限り、私たちは時おり、人生を変えるような、難しい決断を迫られます。どの仕事に就くか、複数の応募者から誰を採用するか、そして「死が2人を分かつまで」という結婚の誓いを立てる相手を誰にすべきか、といった選択がこれにあたります。実は、正しい選択をする確率を高めるのに使える数学的戦略があります。 このジレンマは、「結婚問題」(あるいは「秘書問題」)と呼ばれています。例えば、交際している人がいる場合、この人こそ伴侶とすべき相手だと、どうやったら判断できるでしょう? 何しろ、その人と結婚すると決めた時点で、あなたの魂の片割れになるかもしれない、ほかのすべての人と結ばれる可能性は断たれてしまうのです。 NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ、アメリカの公共ラジオ放送)が、このジレンマを数学に基づいた戦略で解決する方法を伝えています。これは、1960年代に数学者のマーティン・ガードナー氏が解明し

    この人と結婚すべき?人生の大事な決断に役立つ数学的戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    ikd18
    ikd18 2014/07/01
    ”ベストな戦略は、候補全体の36.8%に達するまでは採用面接(結婚相手の場合はデート)を続ける”秘書面接は最初に全応募者の人数がわかるから良いけど、結婚の場合は全体の数がわからないから駄目じゃね?
  • 豆腐を3回切って7等分にする方法ってあるの??わかれば天才? : 哲学ニュースnwk

    2014年06月29日20:00 豆腐を3回切って7等分にする方法ってあるの??わかれば天才? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/28(土) 19:57:00.87 ID:m7pExStY0.net 豆腐を包丁で3回切って7等分にする方法ってあるの??わかれば天才?? 同じ体積になるの? そもそも3回で7つにできるの 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1403/14039/1403953020.html 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4249561.html よく話題になる確率の問題を集めてみる http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4126636.html 数学大好

    豆腐を3回切って7等分にする方法ってあるの??わかれば天才? : 哲学ニュースnwk
    ikd18
    ikd18 2014/07/01
    豆腐を縦1、横2で6等分します。ボウルに移します。おもむろに手でつぶします。重量で7等分します。基本的に200~180gなので割れません。
  • 完全な精度100%の球を地面に置いたら、接点の面積は? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    完全な精度100%の球を地面に置いたら、接点の面積は? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 『偶数と偶数の和は偶数であることの説明 - 紙屋研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『偶数と偶数の和は偶数であることの説明 - 紙屋研究所』へのコメント
    ikd18
    ikd18 2014/05/31
    mに整数を代入してみせて、「これでは2+4の場合を説明できない」と言ってあげれば良いのでは。説明できると思ってたら、記号の使い方からわかってないことになる。
  • はるか/C102申込〼 on Twitter: "「数学なんて何に使うんだよ」というのは、所詮、世界を知らない子供の戯言に過ぎない。社会に出てから数学を活用する場は多い。いや、それどころか、ありとあらゆる論理的思考の根幹に存在する学問こそが数学なのだ。 「デシリットルなんて何に使うんだよ」なら、使っても良い。あれはガチで使わん"

    数学なんて何に使うんだよ」というのは、所詮、世界を知らない子供の戯言に過ぎない。社会に出てから数学を活用する場は多い。いや、それどころか、ありとあらゆる論理的思考の根幹に存在する学問こそが数学なのだ。 「デシリットルなんて何に使うんだよ」なら、使っても良い。あれはガチで使わん

    はるか/C102申込〼 on Twitter: "「数学なんて何に使うんだよ」というのは、所詮、世界を知らない子供の戯言に過ぎない。社会に出てから数学を活用する場は多い。いや、それどころか、ありとあらゆる論理的思考の根幹に存在する学問こそが数学なのだ。 「デシリットルなんて何に使うんだよ」なら、使っても良い。あれはガチで使わん"
    ikd18
    ikd18 2014/05/25
    医療、海外のドリンクなどで使われている単位らしい。結局「因数分解なんて何に使うんだよ」と同じことか。私も因数分解は使わなくても生きていけてるしなあ。
  • 文系で、しかも頭がよくないのに高校生に数学を教えることになったら

    事前に予習をするのに何を利用するか。 Wikipediaは難しすぎる。専門的すぎてすぐには理解できないし、 そもそも正しいのか誤っているのかの判断さえつかない。 仮に理解できたとしても高校生に教えるには役に立たない。 「長岡先生の授業が聞ける高校数学の教科書」というが ちょうどよいのではないかと考えている。 教科書としていいか悪いかを決するだけの度胸はないが、 解説の音声データが付録としてついているのが気に入っている。 一人でも学習しやすいのである。 音声を2倍速とか3倍速とか4倍速で聞けばあっという間に予習が終わる。 あとは、「高校数学とっておき勉強法」とか「計算力を強くする」とか 「数学勉強法をはじめからていねいに」とか 「ワナにはまらない微分積分」とか「数学ガールの秘密ノート」とか 「数学」とか「プログラマの数学」とか「チャート式」とか「Focus Gold」とか 「虚数の情

    文系で、しかも頭がよくないのに高校生に数学を教えることになったら
    ikd18
    ikd18 2014/05/07
    数学を素人に教えてもらうのは別に怖くないなあ。高校レベルなら嘘教えようもないだろうし。地学とか漢文とか、選択者数が少ないやつのが怖い。ガチ勢ともろに点差になるから。
  • 下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記

    今日のトピックは「理数教育」についてです。このテーマも議論紛糾は必至ですが、めげずに極論を展開していきましょう。 私は高校生の頃、「あたしなんかに理科とか数学とか教えるのって、ほんとーに時間の無駄よね」って思っていました 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科くらいで、 中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学校の後半以降、算数&数学の授業を受けてなくても、これまでの人生においてなにか大きな問題が起こったとは思えません。 以前からそんな気がしていましたが、先日、今使われている中学校の算数や理科の教科書をじっくり見る機会があり、改めて確信しました。 今、教えられている内容を前提とすれば、数学や理科に関

    下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記
    ikd18
    ikd18 2014/02/25
    数学3割より、古典廃止のほうが理にかなってると思う。/かなってると思うし理屈ではそうなんだろうけど、廃止しろと主張する人とは絶対に仲良くなれない。自分を否定された気分になり生理的に無理だ。
  • 「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩

    一般財団法人 理数教育研究所が開催した「算数・数学の自由研究」作品コンクールに入賞した「メロスの全力を検証」(PDF)という研究結果がとても興味深いです。中学2年生の村田一真くんによるこの検証では、太宰治の小説「走れメロス」の記述を頼りにメロスの平均移動速度を算出。その結果、「メロスはまったく全力で走っていない」という考察に行き着きます。端的にいうとメロスは往路は歩いていて、死力を振りしぼって走ったとされる復路後半の奮闘も「ただの早歩きだった」というのです! なんてこった! 中学校の部で最優秀賞に輝いた「メロスの全力を検証」 メロスは作中、自分の身代わりとなった友人を救うため、王から言い渡された3日間の猶予のうち初日と最終日を使って10里(約39キロ)の道を往復します。今回の研究ではこの道のりにかかった時間を文章から推測。例えば往路の出発は「初夏、満天の星」とあるので0時と仮定、到着は「日

    「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果が見事に徒歩
    ikd18
    ikd18 2014/02/06
    一人で自力空想科学読本/
  • 9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割:朝日新聞デジタル

    「9―3÷1/3+1」の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として盛り込まれた。 この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。 基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」がトップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

    ikd18
    ikd18 2014/02/04
    個人的に、数学の授業でもないのに「分数で割る」式を立てるのはナンセンスだと思ってる。読みは「きゅうまいなすさんわるさんぶんのいちたすいち」で良いんだよね?
  • フェルマー「この証明分からないンゴ…」 : 哲学ニュースnwk

    2013年12月15日14:00 フェルマー「この証明分からないンゴ…」 Tweet 1:風吹けば名無し:2013/12/14(土) 18:57:33.06 ID:NfPoIkJv フェルマー「よっしゃ、知ったかや!」 メモ「 私はこの定理について真に驚くべき証明を発見したが、ここに記すには余白が狭すぎる。 」 数学者達「ヒエッ~wwwwwwwさすがフェルマーや」 フェルマー「やったぜ。」 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4249561.html よく話題になる確率の問題を集めてみる http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4126636.html 数学大好きな俺に数学のSUGEEEEってなる事教えてくれ+雑学 http://blog.livedoor.

    フェルマー「この証明分からないンゴ…」 : 哲学ニュースnwk
    ikd18
    ikd18 2013/12/16
    11角形がすごい。
  • 裏サンデー

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 動作推奨環境:Edge、Google ChromeMac Safari、Mozilla Firefox : 最新版. Android:7以降Google Chrome. iOS:12以降 Safari.

    裏サンデー
    ikd18
    ikd18 2013/11/03
    裏サン、表はマギ以外全部読んでるけど裏はこれと多数決しか読んでない
  • ドラマ「相棒」シーズン12の第2話「殺人の定理」 - hiroyukikojima’s blog

    昨日、ぼくが数学監修をしたドラマ「相棒」が、無事放映された。 シーズン12の第2話「殺人の定理」だ。 ぼくは、リアルタイムで、超ハラハラしながら、鑑賞した。だって、ぼくが関与した部分の映像に不備があって、視聴者から批判を受けたり、ツッコミをアップされたりしたら、そりゃ大変だもん。これほど真剣にテレビドラマを観たのは初めてだった。一回観た範囲内では、不備はなかったように思う。 放映が終わったあと、即座にツィッターで検索したら、何百というツィートが続々と上がるのに感激した。こんなにもたくさんの人が観て、こんなにたくさんの人が感想を呟いているものか、と驚嘆した。 改めて、「相棒」というドラマの底力を思い知らされた。 それと同時に、ツィートの中にたくさんの「数学ファン」の声をみつけてうれしくなった。それらは、実際の数学をどちらかと言えば苦手としながら、遠い憧れや萌えを抱いている人々の感動の言葉だっ

    ドラマ「相棒」シーズン12の第2話「殺人の定理」 - hiroyukikojima’s blog
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ