タグ

科学と生物学に関するikd18のブックマーク (2)

  • うんこの移植

    みなさん、こんにちは。 今日もいいうんこ、でましたか? 今回はうんこの移植、「糞便移植」をご紹介します。 その名の通り「他人のうんこを患者の腸内に移植」する技術です。 げっ!他人のうんこを体内に入れるの!? 人間、自分のうんこを眺めることはできても、 他人のうんこともなると、相当ハードルが高いのではないでしょうか。 しかもそれを体内にいれるなんて!! …なぜ、そんなことをするのでしょう? ポイントは腸内細菌です。 ここでうんこブログ2回目の記事「うんこのなかみ」 (リンクは削除されました)のおさらいです。 うんこのほとんどは水分ですが、その次に多いのが腸壁細胞の死骸、ついで腸内細菌の死骸で10~15%を占めています。 死骸といいつつも、まだ生きている腸内細菌も多く、 コアラやウサギは自分のうんこを赤ちゃんにべさせることで、 親の腸内細菌を子どもに与えているともいわれています。 みなさんが

    うんこの移植
  • ジョン・レノンの歯から採取したDNAでジョンのクローンを作る計画が進行中 - amass

    2年前にジョン・レノン(John Lennon)の臼歯を買ったカナダの歯科医Micheal Zukが、その歯のDNAを採取してジョン・レノンのクローンを作ろうと計画しているとのこと。サイトJohn Lennon Toothを立ち上げ、計画について情報発信を行っています。なお、購入した臼歯は一で、金額はおよそ32000ドル(約320万円)だったと言われています ●サイトJohn Lennon Tooth http://www.johnlennontooth.com/

    ジョン・レノンの歯から採取したDNAでジョンのクローンを作る計画が進行中 - amass
    ikd18
    ikd18 2013/08/23
    普段はオッサン好きだけど放課後のカリスマは将来ちょびひげになるであろう人が好きです。ちょっとしか読んだことないけど。/芸術はともかくスポーツは脅威だよなクローン。特に短距離走
  • 1