タグ

2022年9月30日のブックマーク (14件)

  • レッドブルが、少ない広告費でリポビタンDに大差をつけた理由 広報に強い会社・弱い会社の違いと、ファンづくりで大切なこと

    経営者やリーダー向けに、「経営」「マネジメント」をテーマとした各種セミナーを開催する経営者JPのイベントに、『心をつかむ話し方 無敵の法則』著者であり、『ザ! 鉄腕DASH!!』『奇跡体験アンビリバボー』『ズームインスーパー』などに放送作家として携わり、現在は戦略的PRコンサルタントとしても活動している野呂エイシロウ氏が登壇。「なぜか好かれる、心をつかむ幹部の法則」をテーマに、経営者JPの代表・井上和幸氏と対談しました。記事では、広報が強い会社・弱い会社、それぞれの特徴について解説しました。 “補欠の人”がカバーできるのが組織のいいところ 野呂エイシロウ氏(以下、野呂):みなさんもそうだと思うんですが、組織でいろんな仕事をされているじゃないですか。1人で砂漠にいたら、一歩間違ったら死んじゃうんですけど、組織なので仲間もいるし、自分が遅刻してもリカバリーに入ってくれる方もいらっしゃる。 「

    レッドブルが、少ない広告費でリポビタンDに大差をつけた理由 広報に強い会社・弱い会社の違いと、ファンづくりで大切なこと
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    レッドブル、実生活で縁がなくて、かなり長い間栄養ドリンクに似た乾電池なのか乾電池に似た栄養ドリンクなのかわからなかった。レッドなのに青いし。
  • 「食べ物、お願いだから量を減らさず堂々と値上げしてほしい」という人の理由がとてもよくわかる→でも値上げするとこうなるんや

    今そっち @gororin_dararin お願いだからぁぁぁぁぁ!!!量を減らすんじゃなくてぇぇぇ!そのままの量で堂々と値上げしてぇぇぇ!!お菓子ならまだしも冷とかコンビニ弁当とか!たまに手抜きしたくて買ってさぁ!足りなくてさ!!!結局なにか作るの泣きそうなんだよおお!! 2022-09-29 17:49:26

    「食べ物、お願いだから量を減らさず堂々と値上げしてほしい」という人の理由がとてもよくわかる→でも値上げするとこうなるんや
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    容量8割で値段据え置きにするなら、容量5割で値段62.5%でどうかしら。容量重視で元の容量が便利なら2袋買う。…まあ売れなそうではある
  • れい(Windowsを許さない) on Twitter: "このシールテープの巻き方について、時間を見つけて語っておこう。 結論からいうと。 この巻き方は「間違い」。 が、こういう巻き方が正しいと思い込んでしまう技術的事情があり、現代でもこれでないと止まらないケースがある。 それは歴… https://t.co/Yc1Ppwt3Sk"

    このシールテープの巻き方について、時間を見つけて語っておこう。 結論からいうと。 この巻き方は「間違い」。 が、こういう巻き方が正しいと思い込んでしまう技術的事情があり、現代でもこれでないと止まらないケースがある。 それは歴… https://t.co/Yc1Ppwt3Sk

    れい(Windowsを許さない) on Twitter: "このシールテープの巻き方について、時間を見つけて語っておこう。 結論からいうと。 この巻き方は「間違い」。 が、こういう巻き方が正しいと思い込んでしまう技術的事情があり、現代でもこれでないと止まらないケースがある。 それは歴… https://t.co/Yc1Ppwt3Sk"
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    おもしろーい!
  • 白飯(炊きたて)にあうおかず教えてよ

    専用の土鍋買ったらめちゃくちゃ美味しい白飯が炊けるようになった。 佃煮とか梅干しとか明太とか、そういう白飯メインで喰える”飯のとも”的なおかず教えてよ。 ちなみに田中品(株)の”梅ぼし田舎漬”が今のところ至高。

    白飯(炊きたて)にあうおかず教えてよ
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    塩昆布を使い切ったあとに袋に残る塩。ご飯そのものを味わえる。
  • レッツゴー怪奇組 Part-37 ~何者~ | オモコロ

    描き下ろし新作も入った 単行版最新刊 「レッツゴー怪奇組 3巻」 発売中! 1・2巻も好評発売中です!

    レッツゴー怪奇組 Part-37 ~何者~ | オモコロ
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    ええ話や…でも、ごめん、このやかんで沸かしたお茶は…飲みたくないわ…ごめん…
  • 教員はいつまで「定額働かせ放題」なのだろうか

    人道的な観点から、教員の給特法は廃止すべきだと思う。 廃止できないなら、教員の残業を前提とした業務(部活動や修学旅行)は全て禁止すべきだと思う。 子供に文化的財産を与えるよりも、それを与える教員の健康がまず先に守られるべきだ。

    教員はいつまで「定額働かせ放題」なのだろうか
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    (ブコメ見て)生徒の親だけど、ちゃんと残業代やまともな部活手当を出して、交代人員を正規教員で確保して、教員に余裕が出れば子の利益になるので、そういう施策の政治家には喜んで投票するよ
  • Amazonで買ったCBDリキッドが"ヤバ"すぎて人生観変わった…

    YouTubeの詐欺サムネのようなタイトルになってしまったので先述しておくが、 これは「危ない目に遭った」という内容の文章である。 決して読者にCBDを勧めるものではないし、むしろ警戒を促すものである。 了承の上、お読みいただきたい。 私は、おそらく多くの皆さんがそうであるように、一社会人としてストレスフルな人生を送っている。 そんな中で、CBDに興味を持つのは当然のことだろう。 ご存知ない方のために説明すると、CBDは大麻のうちヘンプという種類のものから得られるリラックス成分である。 マリファナから得られるTHCのような幻覚・陶酔作用を引き起こす成分とは異なるため、法的にも問題なく、最近色んなところで流行っている。 CBD入りのグミやらオイルやらキャンディやらは、ドンキにでも行けば買うことができる。 私は仕事で溜まったストレスを解消したり、リラックスするために、数年前からCBDの電子タバ

    Amazonで買ったCBDリキッドが"ヤバ"すぎて人生観変わった…
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    なんでみんなそんなに詳しいの…。CBDもDHC…いやなんだっけ、T?補足説明もなく…興味を持つのは当然て…ストレスフルな生活の人のうち、半分も興味持つ人いないんじゃないの…いや、若い世代では当然なの…?
  • ”実家じまい”相続してからでは遅い! 「遺品整理のプロ」に聞く実家の片づけのポイント - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

    親と離れて住んでいる場合、いずれ相続する実家をどうするかは頭の痛い問題です。誰かが実家に住む可能性はあるのか、売却するのか、賃貸にするのかなどを何も決めずに相続して、遺品整理をせずそのまま空き家として放置していると、家が傷んでしまったり、後から思わぬ費用がかかってしまうリスクもあります。 「実家じまい」は親が元気なうちから相談しておきたいものです。親が高齢になるにつれ、親自身での家の管理は難しくなっていきます。実家が散らかっていても見て見ぬふりをしていると、ご近所トラブルになったり、相続後に問題が巨大化することも。後で慌てないように、あらかじめ対処法を考えておいたほうが良さそうです。 そこで今回は、鹿児島県で数多くのお宅の片付け・遺品整理を手掛けてきた「整理のゴダイ」代表・松周作さんにお話を伺いました。 鹿児島県は空き家率が九州トップで、全都道府県でも上位の6位(「平成30年住宅・土地統

    ”実家じまい”相続してからでは遅い! 「遺品整理のプロ」に聞く実家の片づけのポイント - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    しんどい。泊まれるけど、私の物や愛着のある家具は持って行けないので全部捨てて、耐震補強だけしたあの家にいずれ住む。過去を維持する要員として。私に稼ぎがないので。受け入れるが鬱る。
  • ブクマカ、本当に馬鹿が多くない?

    anond:20220929115520 この増田への反応見ていると当に馬鹿が多いなと思う 簡単な話だと思うんだが、要するに各人で以下から好きな価値観を選べば良いって話だよな? A.匿名で顕名を批判するのは卑怯 B.匿名で顕名を批判するのは卑怯じゃない で、増田ブクマカ批判する人々は当然Bを選ぶよな、つまり、「増田ブクマカの批判は卑怯じゃない」し「ブクマカ→有名人・顕名の批判も卑怯じゃない」になる ではブクマカのほうはどちらを選ぶんだ?という話 Aを選んだ場合、「増田ブクマカの批判は卑怯」と言える代わりに「ブクマカ→有名人・顕名の批判も卑怯」となってしまう Bを選んだ場合、「ブクマカ→有名人・顕名の批判は卑怯じゃない」が、「増田ブクマカの批判も卑怯じゃない」となってしまう 要するにどちらを選んでも「ブクマカ→有名人・顕名の批判は卑怯」か「増田ブクマカの批判は卑怯じゃない」のどち

    ブクマカ、本当に馬鹿が多くない?
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    卑怯を回避したくない人は馬鹿という話だろうか
  • 家事代行女性の労災認めず 女性急死 労働時間に算入せず 東京地裁が請求棄却:東京新聞 TOKYO Web

    家事代行の長時間労働の末に亡くなった女性=当時(68)=が過労死だったとして、労災を認めなかった国の処分取り消しを女性の夫(75)が求めていた訴訟の判決で、東京地裁(片野正樹裁判長)は29日、請求を棄却した。労働基準法は家事労働者に適用しないと同法が規定しており、女性が家事をしていた時間は、過重労働かを判断する上での労働時間の算定から省いた。家事サービスのニーズが増える中、多くの担い手が法で守られない状況が放置される。(池尾伸一)

    家事代行女性の労災認めず 女性急死 労働時間に算入せず 東京地裁が請求棄却:東京新聞 TOKYO Web
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
  • 1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁

    平成27年、業務後に急死した家事代行兼介護ヘルパーの女性=当時(68)=を巡り、労働基準法が適用されない「家事使用人」との理由で労災と認めなかった渋谷労働基準監督署の処分は不当として、夫(75)が国に取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は29日、請求を棄却した。 家事使用人は、個人の家庭から指示を受けて家事をする者とされ、労基法上は労働者とみなされない。 片野正樹裁判長は判決理由で、女性が東京都の訪問介護・家事代行サービス会社から利用者の家庭に派遣され、介護や家事に従事したが、家事に関する雇用契約はこの家庭と結んでおり、会社の業務とは認められないと指摘。女性は家事使用人に該当するとした。 訴状などによると、女性は27年5月、「要介護5」の利用者宅に泊まり込んで約1週間ほぼ休みなく働き、勤務を終えた日の夜に入浴施設で急性心筋梗塞を発症して死亡した。夫は労災申請したが認められず、再審査も退け

    1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    よくわからないんだけど、家事支援派遣の会社ってスタッフと各家庭で契約させるのが一般的なのかしら。労災が発生しない仕組み?
  • 「マイナーな作品の方が深くてレベルが高い」みたいなことが言えなくなった

    クオリティが高かったらすぐ話題になって人気作になるんだもん 今だったらサイバーパンクのやつとか、昔なら深夜にひっそりやってコアなファンを獲得するようなやつなのに、みんなすぐ「傑作!」とかSNSに書き散らすからすぐバカにも広まる 新海誠も細田守も通好みな受け方してたのにどっちも国民的作家でしょ 今だったらレインとか灰羽連盟とかもすぐ話題作になっちゃうんだろうな 映画も「マイナーだけど傑作」みたいなのほとんどなくなった メジャー=レベル低い、マイナー=レベル高いみたいな構図が完全になくなったのでオタクやりづらい 目利きだけでニヤニヤするみたいな鑑賞の仕方、できなくなっちゃったんだもん

    「マイナーな作品の方が深くてレベルが高い」みたいなことが言えなくなった
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    レベルとか深いは知らんけど、私が面白いと思ってブックマークしてるなろう小説で全然ランキングに乗らないのある。固定ファンはついてるみたい。
  • はてブ、かつてないほど精神が貧しくなってない?

    成功者のインタビューがホットエントリになる→「運がよかっただけだろ」 仕事部屋をリノベした記事がホットエントリになる→「金があっていいなぁ」 体験談とかを書いたトゥギャッターがホットエントリになる→「はい、嘘」 昔から居酒屋の会話とか床屋政談とか言われていたけどこんなのそれ以下だろw どんな記事が上がってきても嫌味か嫉みしかコメントしない なんでこいつらこんなことになっちゃったの?

    はてブ、かつてないほど精神が貧しくなってない?
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    金があっていいなあは精神じゃなくて財布が貧しいのでは(レトロニムっぽい…
  • 皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた

    彼女とか恋愛とかセックスとかにはかなり興味あるんだけど、デートには当に興味ない。 なぜかわからないけど当にデートに関心がないのが弱者男性の特徴だと思う。 「彼女ほしい」「恋愛したい」とかは結構聞くけど、「こんなデートがしたいなあ」は全くと言っていいほど話さない。 デートに関心があれば弱者男性にならないのか、弱者男性だからデートに関心を持てないのかはわからない。 これってトリビアになりませんか? 【追記】9/29 23:35 ◆ 反応を眺めながら思ったのは「え、デートって楽しくない?」ってこと。 「男にとってデートは関係性の維持やセックスのため仕方無くやるもので、デートがしたい男はいない」みたいな世界観の人が多いみたいだ。 で、多分そういう世界観こそが文で言及した「特徴」そのものなんだろうな〜って思った。 【追記】9/30 13:46 ◆ 改めて反応を読んでいると、特に「男女どっちだろ

    皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/30
    デートでエスコートされたい女は比較的女の役割をこなすことに抵抗がなく、化粧やおしゃれと親和性が高い気がする(根拠薄い仮説)