タグ

cssとhatenaに関するlucky-bagのブックマーク (2)

  • cssのoverflow:autoとかでスクロールバーを表示して擬似フレームのような事ができますよね。…

    cssのoverflow:autoとかでスクロールバーを表示して擬似フレームのような事ができますよね。 この擬似フレームをjavascriptでスクロールさせる事はできますか? 自分で試したところ、scrollByは上位オブジェクトはwindowのみのようで、できませんでした。何かいい方法があったら教えてください。

  • HatenaをXHTML+CSSで組みなおす

    授業中、生徒は課題制作で忙しく僕は用無し。ってことで、○○○をXHTML+CSSで組みなおすシリーズ(?)第二段を勝手にこっそり作ってた。 なるべく皆が知ってるサイトで、コーディングが楽しそうなサイトを探してたのだけど、なかなか決まらず、結局、生徒のリクエストでhatenaのトップページを組みなおす事にしました。 hatenaは一部レイアウトにテーブルを使っているものの、基CSSでの段組がされているので、mixiを組みなおすような大きな軽量化は出来そうにない。なので、楽しみ方としては、いかに無駄なマークアップを減らしてシンプルなXHTMLで同じ見栄えを再現するかだ。 これがまた、パズルで遊んでいるときの感覚に似ていてとっても楽しい。近い将来、CSSで1つの要素に複数の背景画像がおけるようになったとき、このパズル感が失われてしまうと思うと残念でならない。(半分ホンキ) で、帰ってきて手直

    lucky-bag
    lucky-bag 2006/05/25
    素晴らしいなぁ
  • 1