タグ

報道に関するmadashanのブックマーク (5)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    madashan
    madashan 2008/12/13
    どうなんでしょうか。タイランドの占拠事件とかインドのテロとかの絡みで(ということは、この恐慌不安症の文脈に乗って)、なんか目に付いた、というだけな気もするけど。だから、外信丸写しみたいなことに…。
  • asahi.com(朝日新聞社):京都・桂川の不法「菜園」、重機で整地 府が簡易代執行 - 社会

    京都・桂川の不法「菜園」、重機で整地 府が簡易代執行2008年12月8日14時26分印刷ソーシャルブックマーク 簡易代執行により、重機で整地される「菜園」=8日午前10時、京都市南区の天神川岸 京都市の桂川の支流・天神川の河川敷で、約1キロにわたって不法につくられた「菜園」(同市南区)を8日、京都府が河川法に基づく簡易代執行で整地した。菜園は終戦直後からつくられていたとみられる。簡易代執行は占有者が不明の場合に適用する措置で、来年度、護岸や堤防の整備工事を始めることから踏み切った。国土交通省によると不法耕作地への簡易代執行は珍しいという。 午前9時半、職員ら40人が3台の重機を使って、一斉に整地を始めた。 府によると、菜園は面積約4万平方メートルで、トマトやハクサイなどを育てる畑が約160区画(5千平方メートル)あり、クリやカキなど350の果樹も栽培されていた。水やり用の雨水をためる風呂

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    madashan
    madashan 2008/11/26
    トヨタが収益減とか皆で大騒ぎする必要あるのかね。まあ、広告代理店は倒産の危機だろうけど。
  • http://black.ap.teacup.com/despera/328.html

    madashan
    madashan 2008/07/21
    この記事、覚えてる。/マスメディアが2chなみになったという以前に、思考も認識も同レベルで、時々向いてる方角が少し違うだけという…。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1