タグ

野菜系に関するmassunnkのブックマーク (12)

  • 草食系男子は非モテか、性欲あるのか? - kanjinaiのブログ

    系男子の恋愛学 作者: 森岡正博出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/07/16メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 106人 クリック: 2,311回この商品を含むブログ (119件) を見る *検索で来てくださったみなさんへ。このエントリーは、2008年7月13日に書いたものです。『草系男子の恋愛学』は、このエントリー直後に発売されました。「草系男子」については、5月のエントリー http://d.hatena.ne.jp/kanjinai/20080531/1212235032 も、併せてご覧ください。(ここまで2009年2月18日追記) _______________________________ 『草系男子の恋愛学』がそろそろ刊行されるが、刊行後にいろいろ議論されるであろうことについても、そろそろ考えておかないといけないかな。 まず、kanj

    草食系男子は非モテか、性欲あるのか? - kanjinaiのブログ
    massunnk
    massunnk 2008/07/14
    草食系男子と恋愛。直接関係ないが野菜系女子/焼肉系女子の対比を思い出す。
  • たおやめぶりっこ/ますらおぶりっこ

    massunnk
    massunnk 2007/08/11
    ざひょうつくってるっ
  • http://www.nicob.jp/view/nb11728

    massunnk
    massunnk 2007/08/07
    なんか作られてるw
  • 「野菜系/焼肉系女子」試論・補記/アマゾン関連商品をながめる楽しみと、のぞくうしろメタファー(○Cみうらじゅん) - ニート☆ポップ教NEO

    そろそろ「野菜系女子」をキーワードにしてもいいと思うんだ/YUIの苦悩と「焼肉系女子」倖田來未×大塚愛の闘争の理由 - ニート☆ポップ教NEO ■おとといの日記の「野菜系女子」試論が久々にえらい反応でこっちはぶったまげてるわけで、急いでエントリに余計な蛇足を追加しながら、ネットを彷徨いながら色々と勉強させていただいているのだが(おれが何でも知ってるわけないだろっw)。 はてなブックマーク - ニートホープ - そろそろ「野菜系女子」をキーワードにしてもいいと思うんだ/YUIの苦悩と「焼肉系女子」倖田來未×大塚愛の闘争の理由 ■まず「当事者以外からのレッテル付け」と言われてしまっていることはまさにそのとおりで、そういうことに不快感を覚える方がいらっしゃることもわかります。申し訳ありません。 しかしです、私たちは単にレッテル付けやカテゴライズを楽しんでるわけではありません。むしろそんなレッテル

    「野菜系/焼肉系女子」試論・補記/アマゾン関連商品をながめる楽しみと、のぞくうしろメタファー(○Cみうらじゅん) - ニート☆ポップ教NEO
    massunnk
    massunnk 2007/08/07
    ↑いえいえ、お気になさらずに、知らないのは世代差が少しあるのかもしれません。僕は85年1月生まれなので、若干「ゆとり」世代ですからw
  • 芸能界の文化系女子とか - ARTIFACT@はてブロ

    キーワードを作った時は今更感があったんだけど、チェックシートの存在は大きかったのか。そういえば、勘違いして、ダ・ヴィンチチェックで20のうち10あれば文化系女子と書いたけど正確には15なので。 ひとまずお休みだお( ^ω^) - 文化系女子に反旗を翻してみる http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060424/p1 文化系女子ヘイトが! 自分の中の同族嫌悪は認めておいたほうが、肩の力を抜いて生きられると思った。 ダ・ヴィンチのチェックのポイントは生死関連で、あそこで不思議ちゃんチェッカーの機能が隠しでついている。芸能界の話は次に。 あたしは、多くの人に認められたいとも認められるとも思わないし、そういう大衆に受けてるものの価値がわからない(認めてない)けど、極少数のわかる人には自分を認めてほしいの これは別に文化系女子に限らない話な気が。 自分の考えとしては、大勢の

    芸能界の文化系女子とか - ARTIFACT@はてブロ
  • 野菜系女子の追記〜その動機 - りとすら

    id:massunnkさんからブクマがあったので、もうちょっとしゃべってみる。動機とか。 そろそろ「野菜系女子」をキーワードにしてもいいと思うんだ/YUIの苦悩と「焼肉系女子」倖田來未×大塚愛の闘争の理由 - ニート☆ポップ教NEO ぼくが「文科系女子」という単語を嫌いになったのは、間違いなく「タイヨウのうた」 - りとすらにある。 YUIの「タイヨウのうた」を劇場で生で見ているぼくとしては、テレビ版の沢尻エリカが許せなくて、なんでかっていうと間違いなくYUIが「野菜系女子」で*1劇場でみてた僕はとても評価できる映画だったわけですが、それがいかにも一般受けするモデルみたいな「肉系」沢尻エリカがとってかわったのが、どうしても納得できなかったからだ。一般人には「かわいい子だなぁ」と思われていようが、野菜系女子を好むぼくとしては放っておけない。 もうひとつの原因として、「文科系女子」のレッテル

    野菜系女子の追記〜その動機 - りとすら
    massunnk
    massunnk 2007/08/06
    これはまた心強い。本田透とは違う回路ですな「ぼくはすべて現実に落とし込んで話をしていきたいので、オタクの妄想だとかじゃない強力な定義で女性(女性誌的圧力)と闘っていきたい」
  • Amazon.co.jp: spoon. (スプーン) 2007年 08月号 [雑誌]: 本

  • あなたにとってのオリーブ少女

    告白します。私はオリーブ少女が好きです。無味、無臭(但しほのかに香る)、やわらかい。かわいらしい。形容詞を挙げればいくらでも挙げられます。私はあなた方に賛美の辞を送りたい。添い寝したい。 でも具体的にどんなのがオリーブ少女なのか、と聞かれると恥ずかしながら答えに窮します。オリーブ少女と他の少女との境界線も明確ではありません。 しかし、確かにオリーブ少女は存在する。 私はそこによって立つことにより、歩みを進めていこう、深くそう考えておりました。とはいえ、自分だけがそう思っていても仕方が無い。ここには様々な人の意見が必要なのだ。その思いから私はホームページにてアンケート調査を行いました。 「あなたにとってのオリーブ少女とは?」 その答えが以下にあります。さあ、オリーブ少女を知らないみなさんも、ずっぷりと浸かっているみなさんも、現在まさにオリーブ少女な皆さんも、私と一緒にめくるめくオリーブ少女ワ

    massunnk
    massunnk 2007/08/06
    どんなオチだよw
  • ぶるうたす、お前もか - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    こんなキーワードが作られておりました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%ee%ba%da%b7%cf%bd%f7%bb%d2 http://d.hatena.ne.jp/massunnk/20070804/p3 女子を、倖田來未に代表される「焼肉系女子」と、宮崎あおいに代表される「野菜系女子」に分類し、ヤンキーは焼肉系、オタクは野菜系を好む、という考察。 これはなかなか面白い感覚ですね。なんか、オタクの人って肉ギライが多い印象あるし。 監督不行届 (Feelコミックス) 作者: 安野モヨコ出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2005/02/08メディア: コミック購入: 7人 クリック: 370回この商品を含むブログ (720件) を見る また、これとは別に「お菓子系」というジャンルもあります。 お菓子系とは - はてなキーワード 低年齢のセクシーグラビ

    ぶるうたす、お前もか - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    massunnk
    massunnk 2007/08/05
    そうだ、「お菓子系」だよ、あれ書いてるときそれが思い出せなかった。にしてもダリは言うことがちがうね「美とは可食的なものであろう」
  • ケータイ大喜利 #20 - オレモリ!! monch71編

    お題2から見ました。 ゲスト・松まりか!!!!!!!! すごく感じよかった。次もあるよ絶対!!っていうか期待。 ケータイ大喜利のアイドル枠って結構難しい。笑うってことを求められるんだけど、笑うって行為が難しい。いやもともと笑うって行為は難しいことなんだけど。それの前提が最近ないよね。エンタの神様見てるだけで、お笑い好きってほざくんじゃね〜ぞ、ばかやろう。笑うってことは当に難しい感情表現なんだ。タイミング、笑う量。レッドカーペットや古くはボキャブラみたいに出されたものに評価を下すってことは比較的簡単になるんだけど、ケータイ大喜利みたいにどうぞご自由に笑ってくださいっていうのは当に難しい。でも、今日の松まりかは当によかったYO! で、以下のリンクは松まりかブログのエントリ。 http://ameblo.jp/matsumoto-marika/entry-10042140311.ht

    ケータイ大喜利 #20 - オレモリ!! monch71編
    massunnk
    massunnk 2007/08/05
    あ、ケータイおおぎり見るの忘れてたわ
  • ニートホープ - そろそろ「野菜系女子」をキーワードにしてもいいと思うんだ/YUIの苦悩と「焼肉系女子」倖田來未×大塚愛の闘争の理由

    野菜系女子とは - はてなキーワード 突然なにを言い出したかわからない読者諸賢のために説明しよう。 まずこんなエントリーがあったんだ。 さよなら飲むヨーグルト - オタクからヤンキーへ〜パチンコ倖田來未に思う〜 FF10-2。国民的RPG作品であるファイナルファンタジーシリーズのテーマ曲を歌ったのはなぜか倖田來未であった。ゲーム中で声優までやっていたし、PVも熱唱する倖田來未にゲームのヒロインの画像がオーバーラップするというものだった。さすがに注目度の高い媒体ではあるので、この仕事が倖田來未の名を世間に売り出すことになりはしたのだが、当時から、どうも場違いな人間がポリゴンヌの中に入っているなあという印象を拭うことはできなかった。一般的にいって、オタ族は体臭のなさそうな野菜系女子に惹かれるものだ。焼肉定にんにく大盛り!的な倖田來未とは相容れないはず。当時から彼女は結構露出度高めのスタイルだ

    ニートホープ - そろそろ「野菜系女子」をキーワードにしてもいいと思うんだ/YUIの苦悩と「焼肉系女子」倖田來未×大塚愛の闘争の理由
    massunnk
    massunnk 2007/08/05
    かなり汎用性の高いキーワードと思われますね/↑申し訳ないです。私たち男というのは、語りえない女性という存在の神秘を、常に名づけ、示さずにはいられないのです。お許し下さい。
  • 「文科系女子」ってワード使用禁止にしたほうが良くね? - りとすら

    FF10-2。国民的RPG作品であるファイナルファンタジーシリーズのテーマ曲を歌ったのはなぜか倖田來未であった。ゲーム中で声優までやっていたし、PVも熱唱する倖田來未にゲームのヒロインの画像がオーバーラップするというものだった。さすがに注目度の高い媒体ではあるので、この仕事が倖田來未の名を世間に売り出すことになりはしたのだが、当時から、どうも場違いな人間がポリゴンヌの中に入っているなあという印象を拭うことはできなかった。一般的にいって、オタ族は体臭のなさそうな野菜系女子に惹かれるものだ。焼肉定にんにく大盛り!的な倖田來未とは相容れないはず。 ―――さよなら飲むヨーグルト - オタクからヤンキーへ〜パチンコ倖田來未に思う〜 ここらへんから言いたい。 「文科系女子」ってワードがダヴィンチとかユリイカによって商業的に汚されてしまったバズワードになってしまった以上、「野菜系女子」っていうワードは

    「文科系女子」ってワード使用禁止にしたほうが良くね? - りとすら
  • 1