タグ

ニュースとネットに関するwinter-snowのブックマーク (4)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「帰りたくない。お兄ちゃんは悪くない」 誘拐された小6女児、聴取に口閉ざす

    1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/10/14(日) 20:01:26 ID:???0 長崎県諫早市の小学六年生の女児(12)が大阪市のマンションに8日間連れ込まれた事件で、女児はインターネットのブログで知り合った大阪市福島区玉川2丁目、会社員、坂優介容疑者(20)=未成年者誘拐容疑で逮捕=に悩みを相談していたことが14日、長崎県警の調べで分かった。 県警は同日、大阪で逮捕した坂容疑者を諫早署に移送。女児から相談を受ける中で、 家出を促した可能性もあるとみて、詳しい経緯を調べる。 調べでは、女児は自身が開設したブログ上で今年7月から8月にかけて坂容疑者と 知り合い、漫画の感想などについてやりとり。その中で「寂しい」「周りが自分を 分かってくれない」と悩みをつづっていた。 (中略) マンションにいる間、坂容疑者は普段通り出勤し、女児は自由に部屋を出入りできる

    winter-snow
    winter-snow 2007/10/15
    本人が同意しているんなら無理やりひっぺはがす必要はない気が。
  • 【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/10/11(木) 14:24:24 ID:???0 ★「ネットが介する違和感」 「『2ちゃんねる』の呼びかけに応じただけです」 市内の私立高校で自殺した男子生徒が金品を要求されていた事件。生徒の逮捕後、献花に訪れた集団からこんな答えが返ったきた。 事件に関連したインターネット上に、生徒の冥福を祈ろうと、学校への「集団献花」の募集が書き込まれた。 これを見た住人から「ゲーム感覚ではないか」と不安の声が上がった。 学校側も”指定日”の部活動を中止し、警備員を増やした。 定刻時間になると、喪服姿の二十人ほどのグループが現れた。年代は大学生から 大人まで幅広く、献花後は慌ただしく立ち去った。

    【神戸・高3自殺】“2ちゃんねるで集まり献花”に「ゲーム感覚か」の声…他人が集う違和感。ネット中傷。いじめに繋がる薄気味悪さ : 痛いニュース(ノ∀`)
    winter-snow
    winter-snow 2007/10/12
    「ゲーム感覚ではないか」こういう風に思われるのが哀しい。花一本だって結構高いし、人一人死んだのに遊び半分にこんな事できるはずない
  • オンラインの不倫相手が実はリアルの結婚相手だった

    オンラインのチャットでお互い相手を知らないまま結婚生活のグチを語り合い、恋に落ちたカップルがいました。しかし、初めてオフラインで合ったときに相手が自分の結婚相手であることが発覚し、離婚に至ったそうです。 詳細は以下から。Cyber cheats married... to each other Metro.co.uk この記事によると、Sana Klaricと夫のAdnanはそれぞれ「Sweetie」「Prince of Joy」という名前で結婚生活のグチをお互いに打ち明けあっていたそうです。そして彼らは、お互い残りの人生を捧げられるソウルメイトだと考えるようになりました。 しかし、オフラインでデートをすることになったせいでお互いの素性がばれてしまい、お互い不誠実だと相手を告発して離婚することに。 Sana氏は「私はいつの間にか恋に落ちていた。自分と同じように悲惨な結婚生活を過ごしているこ

    オンラインの不倫相手が実はリアルの結婚相手だった
    winter-snow
    winter-snow 2007/09/19
    開いた口がふさがらないってこのことなんですね
  • ITmedia News:「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」――米学会が推奨

    米医療情報学会(AMA)が、ビデオゲーム中毒を精神障害に分類することを提言している。 AMAは最近公表した報告書の中で、ビデオゲームの過度の利用には、ほかの嗜癖障害に似た社会的機能障害・混乱のパターンが見られること、依存症状が未成年にも起こり得ること、対象への没頭、家庭生活や学校生活の崩壊が起きることを指摘している。 このことから、同学会は「インターネット/ビデオゲーム中毒」を「精神障害の診断と統計マニュアル(DSM)IV」の次の改訂版に正式な診断名として含めることを「強く推奨」している。ゲーム中毒は、このマニュアルに掲載されている症状の中では「病的賭博」と最も行動パターンが似ているという。 同学会は、ビデオゲームの過度の利用はどの種類のゲームでも起こり得るが、そうした症状が最もよく見られるのはMMORPGだとしている。これまでの研究では、社会的に取り残された人、孤独感を強く感じている人、

    ITmedia News:「ネット・ゲーム中毒を精神障害に分類」――米学会が推奨
    winter-snow
    winter-snow 2007/06/18
     ”社会的に取り残された人、孤独感を強く感じている人、実生活で人との交流がうまくいかない人がこの種のゲームに没頭しやすい”
  • 1