タグ

ニュースと*資料に関するwinter-snowのブックマーク (3)

  • http://www.asahi.com/science/update/1029/TKY200710290036.html

    winter-snow
    winter-snow 2007/10/30
    400年位前っていったら日本は江戸幕府ができるくらいの頃か…
  • 「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ 1 名前: 大統領(青森県) 投稿日:2007/10/18(木) 22:38:32 ID:8/I/yzyt0 ?PLT http://www.youtube.com/watch?v=hQf0Q0JEdtE 怖いですね…。わざわざ造ったようですが、使わないで済むことを願います。 以前、「イラクの砂漠に最強のロボット現る:『SWORDS』」という記事をご紹介しました。でも、あれは単に爆弾処理ロボットに銃を取り付けただけのもの。今回ご紹介するのは、同じ企業から人を殺すためにゼロから造り上げた殺人マシーンです。 もしかしたら将来、「あれは、ターミネーター2に出てきた液体金属製のボディを持つ T-1000のリアル版のプロトタイプだったよね〜」とか言われたりして… それでは、上記にあるDanger Roomからの独占映像のほか写真も以下にご用意した

    「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 外科医の疲弊、崩壊。:アルファルファモザイク

    各地の僻地・公立病院で内科の崩壊が取りざたされています。 その、しわ寄せは結局、外科に周りまわされてきます。 内科の崩壊に続き、静かに外科の崩壊が進行中。 当スレはこれらの資料庫的な役割を果たすべく、立てられた物であります。 では、どうぞ 外科医不足深刻、医療も介護もピンチ 集会で福知山医師会などが訴え 6月4日17時40分配信 両丹日日新聞 「これからの医療・介護・福祉を守る府民集会」(府医療推進協議会主催)が2日、福知山市民会館 で開かれた。寸劇やパネルディスカッションを通じて医療を取り巻く厳しい現状などを紹介。会場を埋 め尽くした医療、福祉関係者や一般の人らが、安心できる医療について考えた。 初めに福知山医師会の高尾嘉興会長が「北部では医療がピンチ、介護もピンチという厳しい状況。 安全安心なまちづくりとよく言われるが、医療がしっかりしていないとやり遂げられない。

  • 1