おはようございます。 今日は前回の記事の続きです。 旅行二日目、四国から本州へ渡るため瀬戸大橋の近くの道の駅に来たわけですが、そこで真新しい水族館を発見した我が家。 「水族館なら行きたい!」 という息子の一声で、四国水族館というところに入館することにしました。 そういえば息子は水族館大好きなんだった。 時刻は午後2時半。 まだ大丈夫。 地元の水族館では入場予約が必要だったこともあったので、ここは大丈夫か確認したらどうやら大丈夫な様子。 なぜか外観の写真を一つも撮っていません。 強風で焦っていたのかな。 shikoku-aquarium.jp 入場料は大人2200円、小学生1200円でした。 特徴的なのが、紙のパンフレットがないんです。 場内案内はスマホで見てねってことらしく、無料Wi-Fiが完備です。 公式LINEがあるのでそちらでお友達登録すると必要な情報がそのLINEに送られてくるとい
