2023年8月14日のブックマーク (3件)

  • ニンニン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆手裏剣◆ ◆伊賀流◆ ◆忍者博物館◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は忍者が好きなので、忍者の記事にしようと思います。 「忍者何人じゃ?」とか言わない様にしますので、よろしくお願いします。 ●忍者博物館 え?「しのび」ですよね? めちゃくちゃ目立ってますけど…。 なーんてこの車にのって観光したいです。 ●色んなところに 忍者が飛び跳ねてますね。 ここで中央に立って写真を撮るらしいです。 こんなところにもくノ一が居ました。 なんか見張りでもしてるのかなぁ? ●賀の道 鎖帷子(くさりかたびら)ですね。 実際には練習用で、重い物を身に付けて走ったりじゃんぶしたりしてたそうです。修行用みたいですね。 石川県の加賀から和歌山県の雑賀 この「賀」の付く道を辿って忍者は移動してたそうです。今はもうその道は閉ざされてるそうです。 伊賀や甲賀に「賀」と言うか文字は必要だったみたいですね。

    ニンニン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/14
    こんな面白い場所があったなんて😆観光客も増えてるから外国人も楽しめそうですね😁
  • オーケーストアのビビンバ丼が5円値上がりしていた件 - ツレヅレ食ナルモノ

    ついにオーケーの299円弁当にも、値上げの波が押し寄せていました。 ot-icecream.hatenablog.com ビビンバ丼(温玉入り) 304円(税抜) 300円を切るプライスが話題だった299円弁当が、5円上がってる。そもそもこのクオリティのお弁当を300円以下で販売していたことが驚きだったので、何も文句はないんです。 具材の種類もボリュームも特に変化は見られません。肉味噌もたっぷりです。 温玉のクオリティも変わらない。卵の価格だって2年前よりかなり上がっているから、丸ごと1個使う製品は大変ですよね。 オーケーのお弁当は他のスーパーに比べて、お米が美味しい。これも変わってない。 でも確かこれ、辛さが足りなかったので、あのクマのソースをプラスしました。これで完璧。野菜もタンパク質も糖質もバランスよく取れる美味しいビビンバ丼です。 ワインはスペインの赤。バルデモンテ レッド 500

    オーケーストアのビビンバ丼が5円値上がりしていた件 - ツレヅレ食ナルモノ
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/14
    前の値段に驚きますね😮値上がりしても大満足の内容なので本当にオーケーさんってすごい🥺めちゃくちゃ美味しそうです😍
  • ブラフベーカリー!横浜の元町で人気のおしゃれなパン屋さん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!転職を機におかんをイギリス・フランスに連れて行った小生です🇬🇧🇫🇷 てか海外でクレカのタッチ決済が進みすぎて、現金は枕元に置いとくチップとかしか使わなかったです🙋‍♀️ レストランのチップもクレカで払えました😳 さて、元町・中華街駅と言えば中華街!いえ、オシャレなベーカリーです🍞 ブラフベーカリー 元町側は当にオシャレなお店が多いですね✨️ 店内の香りが良き良き🙆‍♀️ どれにしよーかなー 熟考 めちゃくちゃ悩みました🤔💭 ふ、2人分ですからね?💦 チョコマカダミアクッキーをつまみいしながら帰りました🤣 バターの香りが良く、しっとりしててうまい! チリドックはかなりピリッと辛くて、ウインナーのパリッとした感がめちゃうまでした🤤 ダークチェリーデニッシュはサクサクの生地と甘いクリーム、ダークチェリーの酸味がまさに三位一体🤣 皆さんも元町に来たら、ベー

    ブラフベーカリー!横浜の元町で人気のおしゃれなパン屋さん - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    A-hanoi
    A-hanoi 2023/08/14
    美味しそうなパン🤗パンがのった黒いお皿、お揃いのを私も日本で使っていて今年になって日本から荷物で送られてきた段ボールの中にこのお皿が入っていてSSさんを思い出しました(笑)ハノイでも使ってます☺️