タグ

介護に関するA1rironのブックマーク (8)

  • 10万円でも売れない“負動産” ゴーストタウン化を招く「空き家予備軍」 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    空き家は老朽化して誰も住めなくなった家だけではない。庭付き一戸建てが並ぶ郊外の住宅地を歩けば、雨戸を閉め切った「空き家予備軍」がいくつもある。子どもたちが成人して独立し、残された高齢の親世代が体調を崩して介護や医療施設へ移ってしまったからだ。 子どもたちの多くは都心のマンション住まいだ。バブル崩壊後に長く続いた低成長で、大卒の初任給は横ばいが続き、夫婦共働きは珍しくない。子どもができても郊外の住宅に住んでいては通勤に時間をとられてしまう。それならば、職場まで電車で一の近場に便利で手頃な値段の住まいがたくさんあるではないか−。 こう考える若い世代は、親が亡くなっても郊外の実家は要らない。売ったり貸したりできるならいいが、その見通しは立たず、固定資産税も重荷だ。兄弟が大勢いた時代は長子が継ぐのが普通だが、少子化が進んだいまは押し付けが始まる。一人っ子の場合は新たな負債を背負うことにもなる

    10万円でも売れない“負動産” ゴーストタウン化を招く「空き家予備軍」 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    A1riron
    A1riron 2015/02/02
    日本の若年層の一個人が少子高齢化対策を考えるより爆発寸前のナメック星からどう脱出するかだけ考えるべき。しかしリタイア後の団塊世代がグルメ旅行を満喫ってどこの世界の話?うちの親はあと借金9年で無年金。
  • 親の介護理由の転職で正社員は3人に1人以下 NHKニュース

    親の介護を理由に転職した人のうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性では3人に1人、女性では5人に1人にとどまるという調査結果がまとまり、仕事と介護を両立させる難しさが浮き彫りになっています。 この調査は、民間のシンクタンク「明治安田生活福祉研究所」などが、親の介護を経験した40歳以上の男女を対象にことし8月から9月にかけて行い、2268人から回答を得ました。 それによりますと、親の介護のため転職した人に、以前の勤め先をやめるまでの期間をたずねたところ、1年以内の人が男性は52%、女性は56%と半数以上に上りました。 このうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性は34%で3人に1人、女性は21%で5人に1人にそれぞれとどまりました。 また、転職の前と後で年収の平均を比べると、男性が556万円から341万円に、女性は350万円から半分の175万円にそれぞれ減少し、収入を維持し

    親の介護理由の転職で正社員は3人に1人以下 NHKニュース
    A1riron
    A1riron 2014/11/16
    貧困の再生産。親が特別養護入れるくらい貯めてたら貧困の再生産は起こりにくいと思う。え?うち?貯金どころか年金もなしで借金返済があと9年半。
  • 読者のニーズ (2014年週刊誌の記録として) - Chikirinの日記

    転居する知人宅の片付けを手伝ってたら出てきた 4ヶ月前の週刊誌。 一番上の、「脳タイプ別 あなたの第二の人生」ってのが、この雑誌のすべてを表しています。 巻頭はポールマッカートニー氏の来日写真。確かこの後、体調不良で倒れてコンサートは延期に。 写真を見るだけでも「ポールも年とったよね」って感じです。デニムの履き方とか・・ 最初に開いたページはコレクション切手の市場価格について。 「そういえば昔は切手を集めてる人、たくさんいたよね、でも今の若い人とか、切手なんてもはや見たこともないのでは?」と思いながらパラパラめくってみると、、 いきなり「老後のリア充」とか言われてびっくり その後もシニアライフを充実させる特集が続き、 エッセイも介護がテーマだし、 なんとマンガまで介護シーン!! 大型特集は大きな病気を経験した人の医師選びの記事で、 著名人の体験記が並びます。 最後が、「熟年離婚されないため

    読者のニーズ (2014年週刊誌の記録として) - Chikirinの日記
    A1riron
    A1riron 2014/10/21
    『老人の国』に未来なし!!
  • 40歳は、惑う。 - AERA × ほぼ日

    ぼくにとって40歳は25年前。 暗いトンネルに入ったみたいで つらかったのを覚えている。 絶対に戻りたくない、というくらいにね。 そのつらさは、自分がまだ何者でもないことに悩む、 30歳を迎えるときのつらさとは別物だと思う。 40歳を迎えるとき、多くの人は 仕事でも自分の力量を発揮できて、 周囲にもなくてはならないと思われる存在になっていて、 いままでと同じコンパスで描く円の中にいる限りは、 万能感にあふれている。 でも、40歳を超えた途端、 「今までの円の中だけにいる」ことができなくなる。 自分でもうすうす、 いままでのままじゃ通用しないと感づいている。 別のコンパスで描いた円に入っていって、 いままでとはぜんぜん違うタイプの 力を発揮しなきゃいけない。 その時、自分が万能じゃないし、 役に立たない存在だと突きつけられる。 ぼくも、40歳を迎えるころには、 コピーライターとして、 ちょっ

    40歳は、惑う。 - AERA × ほぼ日
    A1riron
    A1riron 2014/10/21
    完全に団塊世代の発想だわな。今の40歳なんてペーペーな上に食えてない人間かなり多い(笑)俺はペーペーでもいいけど飯くらいは食えるようになっていたいな。
  • 【40代の貧困】親の介護で出口なし | 日刊SPA!

    「このままいけば、人生設計できると思いましたね。でも、人生一寸先は闇ですよ」と打ちひしがれるのは、3年前に非正規雇用になった水谷雅和さん(仮名・44歳・年収250万円)。 「’03年に勤務先の事業撤退もあり、転職することになりました。運よくすぐに転職できたのですが、あいにくの非正規雇用。まだ30代だし大丈夫だろうと、どこか甘く見ていた感はありましたね」 ところが、同時期に母が老人性うつ病になったという。 「当時は父が健在で、母の介護を父がやってくれました。僕は僕で、非正規ながらも両親を養おうと必死に働きましたね」 水谷さんが37歳の‘06年に、正社員として働くチャンスを掴むことに成功したという。 「これで自分の人生も少しは明るいかなと思えましたね。しかし、不測の事態がこれほど連続するなんて……。母の面倒を見ていた父が、’07年に病気で亡くなったんです。しかも、正社員で働いていた会社からは’

    【40代の貧困】親の介護で出口なし | 日刊SPA!
    A1riron
    A1riron 2014/05/24
    こういう人に足りないのは『軍師力』だといつもいつも思う。
  • 「今後10年で創出される仕事」は低賃金ばかり(グラフ)

    「景気回復」と言われてはいるものの、悲しい現実がある。不況で中間層の職が大きく奪われ、低賃金の職がそれに取って代わっているという現実だ。そればかりか、その状況が改善される動きは当分ない。

    「今後10年で創出される仕事」は低賃金ばかり(グラフ)
    A1riron
    A1riron 2014/03/12
    日本も地方都市だと年収200万くらいが普通。30代男性でバイトやパートも多い。
  • 親の介護のために借金もして仕事もやめて生活保護だった頃の話 | 低金利で借りるなら絶対銀行カードローン【マネースプラッシュ】

    A1riron
    A1riron 2014/03/09
    きつい。けど、現実はこんな感じ。
  • 「嫁なき時代」に激増する“介護失業”独り身息子たちが悲鳴を上げる「親の老後問題」

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 日のシステム、人々の価値観を大きく揺るがせた東日大震災。日社会はこれから深刻な混迷期に突入するかもしれない。アフター3.11をどう生き抜けばいいのか。「絆」によって乗り越えるのか、それともあくまで「戦う」のか。この連載では、“問題の現場”を知る2人のインタビュイーが登場。対立する立場から、混迷期のサバイバル術を語ってもらう。 バックナンバー一覧 仮にあなたが独身で、親と同居しているビジネスパ

    A1riron
    A1riron 2014/03/09
    うちもこうなりそう。。。
  • 1