タグ

新聞に関するADAKENのブックマーク (3)

  • すべてのメディアはソーシャルに向かう

    メディアが大変革期を迎えている。わたしは2003年に「ネットは新聞を殺すのか 」(共著、NTT出版)というを書き、新聞、マスメディア業界に警鐘を鳴らし続けてきた。だが最近では「警鐘はもういいから、処方箋を示してくれ」という声を聞くようになった。メディア企業を取り巻く環境がそこまで厳しくなってきたからだろう。わたしは、新聞、マスメディア業界が進むべき道は1つしかない、と考えている。処方箋を求める声に応えて、ここにわたしの考えを書こうと思う。 ▼百科辞典がオンラインになりウィキペディアに 2000年ごろだろうか。世界的に権威のあるブリタニカ百科辞典の販売が大きく落ち込んでいるという話を原稿に書いた ことがある。その原因は、米マイクロソフトが販売するパソコン搭載型のデジタル百科辞典「エンカルタ」の普及だった。ブリタニカの出版社は、エンカルタを三流百科辞典とこきおろし自分たちの製品の優位性を訴

  • 新聞紙面のように読める「Times Reader」Mac版リリースへ - NY Times | ネット | マイコミジャーナル

    米New York Timesは、PC上で新聞紙面のように記事を読める専用ビューア「Times Reader」のMac OS対応版『Times Reader for Mac(β版)』を近々リリースすると発表した。同ビューアは現在Windows版が配付されており、30日間の試用が可能となっている。 Times Reader for Mac(β版)は、SafariツールキットとSilverlightを活用して提供ページのレンダリングを進める、Cocoaアプリケーションになっている。SilverlightはRIA(Rich Interactive Appliction)を実現するクロスプラットフォーム対応のWebブラウザプラグイン。Mac OS上でも、Windows版と同様のデザインと機能が提供される。 なお、Times Reader for Mac(β版)にはオリジナル機能が追加される。過去7

    ADAKEN
    ADAKEN 2008/05/25
    誰が読むんだこれ、しかもかえって見にくいし
  • 日本の新聞サイトのリンクはなぜ切れるのか - 池田信夫 blog

    何度も書いたことだが、日の新聞社のサイトのリンクは、早ければ3日で切れる。ひどいのになると、朝日の社説のように"http://www.asahi.com/paper/editorial.html"という相対番地しかないので、日付が変わると内容が変わってしまう。しかも日の新聞社・通信社のサイトすべての記事でリンクが切れるのは、談合としか考えられない。 先日、asahi.comの編集委員に「なぜ日の新聞サイトには固定リンクがないのか」ときいたら、「有料データベースの営業からの要請で・・・」と言っていたが、リンクが切れたからといって、月額3150円+記事1に84円も払って読む人がいるとは思えない。それよりアクセスやリンクが減って広告単価が下がる負の効果のほうが大きいだろう。NYタイムズでさえ、アーカイブは原則無料になった。 最近はロイターの日語サイトが充実してきたので、リンクはなる

    ADAKEN
    ADAKEN 2008/05/01
    前の会社もこのバカの一員でして・・・
  • 1