2018年12月13日のブックマーク (2件)

  • ワーママ辞めるつもりのなかった私が、専業主婦になった。想定外だったけど、今が幸せだと思える理由。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 唐突ですが、ちょっと身の上話を。 私は現在、専業主婦です。 多少の仕事と収入はあります。 でも、自分が専業主婦だ、と思えるくらい、家にいて家事育児をしている時間が長いです。 www.tsumako.com 専業主婦になる前は、フルタイムで働いていました。 大学院まで行って、ようやく築き始めたキャリア。 働くことを大事に考えていて、一生現役で働いていくつもりでいました。 でも、流産をきっかけに、このままでは第2子が産めないかもなと思って仕事を辞めました。 退職して2年半が経ちました。 私にとって、あるべきものがある 私にとって、ないほうがいいものがない 仕事を辞めたら、想定外の楽しさがあった ワーママであるべき、という規範は強いものだけど… 同じ立場の人がいる!! がっちゃんの経歴 というわけで… 退職して2年半が経ちました。 辞めた直後は、アイデンティ

    ワーママ辞めるつもりのなかった私が、専業主婦になった。想定外だったけど、今が幸せだと思える理由。 - 明日も暮らす。
    AEKA
    AEKA 2018/12/13
    恥ずかしながら、専業主婦になったことはじめ自分の選択を後悔ばかりしてしまう最近の私…ドキドキしながら待ちます。
  • TOEIC、やっと取ったどー!(860点クリアの為やった勉強法など) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 今年に入って何度かTOEICチャレンジしていたのですが、11月の受験結果が先日帰って来まして。 やっと、目標の860点超えを達成する事ができました!💃 (これまでの悪戦苦闘) 改めて私の英語勉強動機 なぜ860点? 私の勉強方法 前提 やった事 複数回受験 ☆☆☆ 参考書を使った勉強 ☆☆☆ 海外ドラマ視聴 ☆☆☆ オンライン英会話 ☆☆ 英語アプリ ☆☆ 最後に 改めて私の英語勉強動機 突き詰めてストレートにまとめると、 ①会社で生き残る為 ②できる方がかっこいい ③楽しい ・・・というところです。 ①できなくても生きていけるだろうし、できてもクビになる可能性はあります。 ただ、確率で言うと、英語ができる方がそれだけ仕事の幅は広がり、生産効率はあがり(英語のドキュメントが多いので、英語を読むスピードが速ければそれだけ時短になる)、大きな強みになるのは間違いないと思

    TOEIC、やっと取ったどー!(860点クリアの為やった勉強法など) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    AEKA
    AEKA 2018/12/13
    おめでとうございます!幼い子を二人育てつつここまでやって結果もきっちり出しているのが本当にすごいです。受けたいと言いつつまだ受けてもいない私…アプリ等参考になります。私も今SUITS観ているところです(^^)