2023年6月26日のブックマーク (2件)

  • ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第4話 NADARE | コミックDAYS

    ザ・キンクス 榎俊二 令和日のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

    ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第4話 NADARE | コミックDAYS
    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/06/26
    何気ない日常なんだけど、様式美のある奇妙さが絡まってるのが榎本節すぎ…! ルール化・不条理・繰り返し!!
  • ロシアでワグネル反乱の意味

    2023年6月25日 田中 宇 ロシアで最近、ウクライナとの戦闘を主に戦っていたのは政府軍でなく、ワグネルという民兵団(傭兵団)だった。ワグネルはプーチンと親しい実業家のエフゲニー・プリゴジンが創設し、資金をつぎ込んで兵士を集めた。 ウクライナが2014年に米国によって政権転覆されてロシア敵視の国になり、ウクライナ東部のドンバス2州のロシア系住民を弾圧・殺害し始め、ドンバス2州がウクライナからの分離独立を宣言して今に続く内戦が始まった。その直後、ブリゴジンはドンバスで自衛のために作られたロシア系民兵団を助ける義勇軍としてワグネルを作った。 (On Prigozhin's Insurrection Farce) (Prigozhin Says 20,000 Wagner Fighters Were Killed in Bakhmut Battle) 2021-2022年に米国がロシアを挑発す

    AFRO_Beet
    AFRO_Beet 2023/06/26
    米露ともにウクライナ戦争を長引かせたいと思ってるのに、プリゴジンはその思惑から外れてさっさと戦争を終わらせにかかろうとプーチンに直談判しに行った説! 前提からして根拠に乏しいけど一つの説ではあるよね!