2010年9月27日のブックマーク (3件)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 「共感を纏った情報」こそが流通する(SIPS論3)

    先日の「AIDMA → AISAS の次は『SIPS』かな」というエントリーの中の「『共感』がいきなり主役に躍り出てきつつあることも必然の流れだったりする」のところをもうちょっと説明してくれ、というリクエストがあったので以下簡潔に。書き殴りなので細かいツッコミはなしでよろしゅうw 先月だったかの読売新聞の連載にも書いたけど、たとえばおいしいとんかつ屋に行きたくなって、「とんかつ屋 東京」とグーグル検索すると、数万軒のとんかつ屋が出てくる。ありがたい。でも、この中で「自分の好みっぽいとんかつ屋」に出会うのは大変だ。情報はたくさん手に入るようになったが、その中から「信頼できる、自分に合った情報に出会う」のはとても難しくなっている。 べ物屋については「べログ」みたいな専門クチコミサイトもあるが、それを見たとしても、匿名投稿ばっかりでレビュアーの経験値もわからず、情報は玉石混淆。「信頼できる情

    AKB29
    AKB29 2010/09/27
    共感を纏った情報か。
  • ケータイは位置情報とソーシャル化でこう変わる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] すべてのウェブサービスはモバイルが中心になり、モバイルのソーシャル化により業界ごとの再編が起こる。FacebookのCEOのMark Zuckerberg氏がそう考えていることは、彼のインタビュー記事で分かった。(関連記事:「ケータイはソーシャルでこう進化する」Facebookトップのインタビューから【湯川】 : TechWave) その記事の「蛇足:オレはこう思う」では同氏の主張に対する僕の考えを述べることなく、単に一部同業者にケンカを売る決意表明をしただけだった(笑)ので、改めてケータイがソーシャル化することでこう変化するんだろうなと僕なりに思うことを書いてみたい。 連絡帳がSNSになる これは既に起こっていること。英ケータイメーカーINQ(インク)のINQ Social Mobilでは最初からそうなっているし、iPhoneでもFacebookの友人の顔写真や勤務先

    ケータイは位置情報とソーシャル化でこう変わる【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    AKB29
    AKB29 2010/09/27
    巨人の肩に乗るのが宜しいと。
  • 「つぶやき」から投稿者のプロフィールを自動推定する技術の開発に成功 - 株式会社KDDI研究所

    「つぶやき」から投稿者のプロフィールを自動推定する技術の開発に成功 〜口コミ投稿者の年齢や性別、趣味などが推定可能に〜 株式会社KDDI研究所(社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:秋葉 重幸)は、インターネット上のブログや掲示板に投稿された文書を解析することで、投稿者のプロフィール(年齢、性別、職業、出身、趣味など)を自動推定する技術を開発しました。技術を評判解析技術に適用することで、商品やコンテンツに対して年代や性別などのプロフィールごとに、どのような意見を持っているかが分かるようになり、マーケティングへの応用が可能です。

    AKB29
    AKB29 2010/09/27
    どんぐらいの精度なんだか