2024年3月29日のブックマーク (2件)

  • 【ラクス開発部門トップが語る】「顧客視点」を高め、圧倒的な使いやすさを追求したい - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

    はじめに こんにちは、株式会社ラクス開発部長の公手です。 普段はブログを書くことが少ないのですが、今回は当社のエンジニアやデザイナーたちが特に大切にしている顧客視点について共有したいと思い、投稿することにしました。 この投稿を通じて、社内のエンジニアやデザイナーに顧客視点の重要性を再確認してもらい、それぞれの役割の中で使い勝手の良いSaaSを開発するためにどのようなアクションを起こすべきかを考えてもらえるきっかけになればとの狙いもありますし、ラクスの開発組織が顧客視点を最優先に考える組織であることを、社外のエンジニアの皆さんにも知っていただければ幸いと考えております。 はじめに ラクスがプロダクト開発において徹底してきたミッション 欠けていた顧客視点(持っていると勘違い) 顧客視点の獲得に向けて 顧客視点獲得の効果 組織の成長による顧客視点低下への対策 ミッションの言語化と浸透 圧倒的な

    【ラクス開発部門トップが語る】「顧客視点」を高め、圧倒的な使いやすさを追求したい - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
    AKIIRA
    AKIIRA 2024/03/29
  • クレディセゾンでDXを進めてきた5年間を振り返る|小野 和俊

    はじめにクレディセゾンに来てちょうど5年が経ったので、これまでの取り組みをまとめてみようかと思う。書き進めていくうちにとても長くなってしまったので、1年につき3トピックに絞ってあとはカットした。それでも5年分なこともありかなり長くなったので、目次から各トピックに飛んでもらえればと思う。社内の関係者も読むかもしれず、「自分のやったことが載ってない!」と思うこともあるかもしれないが、内製開発案件だけでも53案件あり全部載せるととんでもない量になるので許してほしい。それから、振り返ってまとめると退職すると勘違いされるかもしれないけれど、退職するわけではありません! 2019年:ゼロからのスタート1-1. 内製開発エンジニア募集を始める「日のそれなりの規模の事業会社の中に、内製開発チームを立ち上げることはできるのだろうか?」 2019年3月、クレディセゾンに来たばかりの私にとってはこの質問への答

    クレディセゾンでDXを進めてきた5年間を振り返る|小野 和俊