タグ

勉強会に関するAKIMOTOのブックマーク (19)

  • プログラミング初学者向け勉強会がマルチ商法の狩り場になっている件 - Qiita

    「初学者向けの勉強会でマルチ商法の勧誘をされた」という体験談を耳にするケースがここ最近非常に増えましたが、どうやら「勉強会の参加者の方から」勧誘されるケースだけでなく、「勉強会そのものがマルチ商法の勧誘を目的として開催されているのでは?」という疑念を持たざるを得ないケースもあるようです。 先日、私のTwitterフォロワーの方から「ENGINEER STYLE TOKYOという勉強会の主催者と運営サイドの人たちはアムウェイの勧誘をしています」というご連絡がありまして、私の方で主催者の方および主催者の方の運営されている団体様に関して調べてみたところ、何らかの形でアムウェイと関わっていると疑わざる得ない情報をいくつか発見いたしました。 私が主催している「雑エンジニアサロン」内でも質問してみたところ、「勉強会主催者の方にカフェに誘われたので行きました。徐々にプログラミングとは無関係の話題にな

    プログラミング初学者向け勉強会がマルチ商法の狩り場になっている件 - Qiita
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2019/04/28
    “まともに仕事をしている忙しいエンジニアが、例えば1on1でのキャリア相談のような効率が悪くてスケールしない仕事を無料でやるわけがありません” そこでサロンビジネスとは!
  • 勉強会の活動休止のお知らせ – すみだセキュリティ勉強会

    主催者のozuma5119です。 既に自分のブログ(兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1))で先に書いてしまったのですが、すみだセキュリティ勉強会の開催はしばらく保留とし、しばらく活動休止することにしました。理由は、昨今の警察の動きがあまりにも不穏で、単なるセキュリティ勉強会ですら、脆弱性の解説や攻撃コードの研究発表を理由に、逮捕事案にしかねないためです。 私自身は、勉強会の名前通りに東京都墨田区在住のため、警視庁管轄であり実際のところはほとんど心配は無いと思っています。しかし、発表者の方が近隣の神奈川県・埼玉県・千葉県から来られる場合……その発表を元に、各県警により不正指令電磁的記録に関する罪で発表者が逮捕される可能性があります。それどころか、例えば「勉強会に行って、こんなセキュリティの話を聞いてきた」というブログ記事を書いた参加者の皆さんを、共犯者

  • x86/x64最適化勉強会8 レポート - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    サイボウズ・ラボの光成です。 今回は2月17日に開催された「x86/x64最適化勉強会8」の模様についてお伝えします。 第7回からなんと約3年振りです。 今回の発表内容はAVX-512周りの話が2件、命令の正確なレイテンシの話、年明けから世間を騒がせているMeltdownとSpectreの話が2件でした。 以下、それぞれの発表内容について簡単に解説します。 AVX-512関係 私の発表は「AVX-512(フォーマット)詳解」でした。 AVX-512はまだSkylake-Xなどの一部のCPUにしか搭載されていませんが、今後徐々に採用が増えるでしょう。 (注意)21ページの「3値論理」は「3項論理」の方が適切です。 AVX-512のレジスタ構成や基的な命令セットを説明した後、AVX2までにはなかったマスクレジスタ、静的丸めモード、ブロードキャストなどの解説をしました。 マスクレジスタは便利に

    x86/x64最適化勉強会8 レポート - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 意識高い系のためのタダメシにありつく方法 - Qiita

    先日、HackerCafe新宿で雑談していた内容+α(大分加えた)です。 意識高い系というのは、嫌味な意味でなく、これからいろいろ吸収しようと張り切っている方々を指してます。 最初に結論を言いますと、タダメシにありつく方法とは勉強会に参加することです。 就職の為に上京してきた新社会人の方々、しばらくは慣れない環境で苦労すると思います。知り合いも少なくて心細いかもしれません。そんな疲れているときに「勉強会なんて行ってられないよ」と思うかもしれません。ところが、IT系の勉強会っていうのは1粒で3度おいしい(表現が古くてすみません)ものなんです。 勉強会に参加すると何が良いかっていうと、web業界で割と頑張ってお仕事している先輩方の話を聞け、新たな知見が得られること。終了後の懇親会で同じような仕事の人と知り合えること。懇親会で美味しいご飯や飲み物がいただけるの3点にあります。 魑魅魍魎が渦巻く東

    意識高い系のためのタダメシにありつく方法 - Qiita
  • ガンダム勉強会

    Gundam勉強会前回より約2年の開催!規模もより大きく!今回は大ライトニングトーク大会!10名以上がテーマ「私がガンダムで学んだこと」で発表今回の参加者人数が100名以上!イベント参加

  • 第2回ガンダム勉強会

    遅刻してくる方へ 会場への入館にはロビーで入館証を受け取る必要があります。 19時30分まではロビーにスタッフが居りますが、それ以降にお越しの方は以下の方法で連絡してください。 Twitterでハッシュタグ #gdstudyをつけてつぶやく Facebookのメッセンジャーで幹事に連絡する https://www.facebook.com/toru.miyahara.10 早めに到着時刻を教えてもらえると助かります。 Ustreamを予定しています。 以下のURLで当日の様子を中継予定です。 http://www.ustream.tv/channel/gdstudy また、後日YouTubeにアップする予定です。 第2回ガンダム勉強会(8/12)開催のお知らせ 下記の通り、8月12日(水)に第2回ガンダム勉強会を開催いたします。ご多忙かとは思いますが、是非ともご参集いただければ幸いです。

    第2回ガンダム勉強会
  • PHP勉強会10年の歴史をふりかえる - hnwの日記

    PHP勉強会@東京が今月で10周年の節目ということで、大変めでたいですね。僕にとっては初めて参加・発表した社外勉強会だったこともあり、不思議な感慨があったりします。 そこで、ふと思いついてPHP勉強会の10年を表形式でまとめてみました。古参の人が懐古する以外の用途はほぼ無いと思いますが、現在の参加者の方や他の勉強会の運営をしている方の参考になる部分が1%くらいはあるかもしれません。 (企業名などは全て当時の名前です) 2005年 開催日 募集ページ 募集人数 会場提供 幹事 2005-06-18 (土) 第1回PHP勉強会 in Tokyo 24 株式会社HDE ELF 2005-07-23 (土) 第2回PHP勉強会 in Tokyo ? 株式会社HDE ELF 2005-08-28 (日) 第3回PHP勉強会 in Tokyo ? 株式会社ぷらっとホーム ELF 2005-09-18

    PHP勉強会10年の歴史をふりかえる - hnwの日記
  • 1万件以上のイベントをサポートしてきて学んだ教訓 | Doorkeeper

    Paul McMahon Doorkeeperを使って開催されたイベントは、1万件を超えています。 この経験から、どのようなイベントが成功しそうか、というデータが集まりました。ここで、私たちのプラットフォーム上で主催されたイベントの数々から学んだことを、見てみましょう。 イベントの成功のためには、様々な要素を検証する必要がありますが、Doorkeeperのデータによると、下記のとおり、と、胸を張ってお答えできるのです。 どうやって、イベント参加申込者を増やすのか? イベント参加申し込みをした人を、どうやって実際に来場させるのか? こちらを念頭に置いて、下記の私たちの学んだ教訓について、見てみましょう。 イベントについて、詳しいお知らせをすることで、参加登録者を増やしましょう イベントに参加してくれそうな人には、イベントの詳細をお知らせして、申し込みにつなげましょう。 イベントの申し込み率と

    1万件以上のイベントをサポートしてきて学んだ教訓 | Doorkeeper
  • 富山の勉強会に参加する際の心構え - プログラマーの脳みそ

    IT勉強会はなにも東京ばかりで開催されているわけではない。 地方の勉強会に参加するのであれば、ついでに観光地を巡ったり、その土地の美味しいモノをべたいというのが人情である。 エントリでは富山の勉強会に来た際にべるべきものを紹介する。 氷見の寒ブリ 富山湾の王者とも呼ばれる。旬は冬。産卵期前で脂が乗ったブリは「寒ブリ」と呼ばれる。氷見(ひみ)漁港は富山湾の西に位置し、11月半ばから2月の頭ごろまでの間、定置網でとれ氷見に水揚げされた天然ブリは「ひみ寒ぶり」としてブランド価値が高い。同じ寒ブリでも石川県は能登半島に位置する七尾市の漁港に水揚げされたものは「ひみ寒ぶり」ブランドにはならない。そちらを狙う方が賢いかもしれない :-P 言わずと知れた出世魚で、サイズによって呼び方が違うが、地方によっても呼び方が変わるのでややこしい。スーパーマーケットなどでよく見かけるのは「フクラギ」で、東京で

    富山の勉強会に参加する際の心構え - プログラマーの脳みそ
  • 闇PHP勉強会では何をやっているのか? => 拡張ライブラリとかZendEngineの話ばっかりやってる - id:anatooのブログ

    どうもこんにちは、anatooです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕は大変元気です。 タイトル通り闇PHP勉強会の話です。ちょうど第四回の参加者募集も始まりましたが、この勉強会は約一年前ぐらいから続けられている小さな勉強会です。名前のとおり、PHPに関する勉強会なのですが、普通にPHPの話しなくてもPHPユーザ会がやっているPHP勉強会があるからもういいよねってことで、「普段光に当たらないところや、メジャーでないPHPの話」をする勉強会として定期的に開催しています。 んで、具体的にはどんな話をしているかというと、9割がたがPHPの拡張ライブラリネタだったりPHP内部のZendEngineの話やそれのハックの話となっています。勉強会のテーマとして拡張ライブラリなどの話に限っているわけではありませんし、PHPで書いたPEGパーサコンビネータに関する話とかも僕が一度やったのですが、なぜか皆拡張

    闇PHP勉強会では何をやっているのか? => 拡張ライブラリとかZendEngineの話ばっかりやってる - id:anatooのブログ
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【東京に大雪警報】高速道路「予防的通行止め」で各地“大渋滞” 帰れないと一泊する人も サルは寒さに体を丸め…都心でも大粒の雪 2月5日午後2時過ぎ、東京都心に大粒の雪が降った。浅草の雷門前では観光客らが写真を撮る姿もあり、台湾から来た観光客は、初めての雪に「初めてです。わくわく」と笑顔を見せた。東京駅の赤レンガ駅舎や丸の内のオフィス…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2012/08/24
    「ゲットでスラでホゲホゲでフーバーがあって、ホストヘッダーがついてる」
  • http://atnd.org/events/8911

    http://atnd.org/events/8911
  • 第1回 ITEigo にて全員が英語のプレゼン、質疑応答をして壁を一つ超えました! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    PHPMatusriの熱気が冷めやらぬうちに、ITEigoという会を作りました。 PHPMatsuriでみんな結構英語に積極的になってたので、この勢いで英語エンジニア全員がプレゼンする場を作ったら面白いんじゃないかと思ったのがきっかけです。 最初、ITEnglishにしようと思って検索したら色々と出てきてハッシュタグも競合しそうだったので、ITEigoにしました。 ITEigoに関する説明として、今回オープニングで使ったスライドをアップしました。 Iteigo opening slideView more presentations from ichikaway.この資料は次回も使い続ける予定です。 ITEigoの試みが成功したので、同じようなことが各地で開催されれば良いなと思ってます。その際はこの資料をご自由にお使い下さい。 この会は、今後定期的に開催していく予定です。次は11月末の金

    第1回 ITEigo にて全員が英語のプレゼン、質疑応答をして壁を一つ超えました! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
  • pgcafe nite 2nd のご案内 - Tommy Heartbeat 2nd

    「4/23 (Fri) 19:00-21:00 に pgcafe nite 2nd やります!」 イベント : pgcafe nite 2nd 内容 : http://bit.ly/auNJ8I 日時 : 4/23 (Fri) 19:00-21:00 (開場 18:30) 場所 : IDC フロンティア 10F セミナールーム 申込みフォーム : http://bit.ly/pgcafenite2nd アジェンダ pgcafe について (Kuippa さん) HTML の描画能力 −canvas を使ってみよう− (kohyamaさん) JavaScript 関連 (ピクセルグリッド 中村享介さん) JavaScript 関連 (ピクセルグリッド) 飛び込みプレゼン (発表したい方 3 名ほど) iPhoneアプリ うでたて道場 (Biglobe 瀬川さん) Audio AR モバイル

    pgcafe nite 2nd のご案内 - Tommy Heartbeat 2nd
  • symfony勉強会/懇親会 - events.php.gr.jp

    Event Entry::symfony勉強会/懇親会 イベント内容symfony勉強会/懇親会を開催します。 参加費用: MAX2000円程度 (懇親会費用実費回収) 日時: 2009年5月15日(金) 19:00~22:00 会場: 株式会社ディノ 9Fセミナールーム (〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-13-11 渋谷TKビル9F) 開催者名: 中井 啓紀 イベント開催時間2009-05-15 19:00 〜 22:00 募集開始時間2009-05-09 15:00:00 イベント申し込み締め切り時間 2009-05-15 19:00:00 注意 参加者は会場(9F)へ直接お越しください。 20:00を過ぎると、1Fの扉にロックがかかります。扉右手にあるインターフォンから903を呼び出してください。 発表内容 はじめに(5分程度) 挨拶とか注意事項とか 担当 月宮紀柳 自己紹介

  • 北陸エンジニア交流支援Redmine

    Redmine北陸のエンジニアがもっと交流できればいいなぁ、という思いを広げるためのプロジェクトです。 求む同士!! 連絡は以下 mail:mac.nishimura@gmail.com ブログ:http://blog.livedoor.jp/coelacanth_blog/ twitter:coelacanth 最近のプロジェクト 石川勉強会運営プロジェクト (2009年02月27日 09:39 AM) 富山、福井と連携とりながら石川のエンジニアの交流を盛り上げていくためのプロジェクト。 メンバー参加は右上の「登録する」で仮登録後に mac.nishimura@gmail.com にメールいただければ登録しますー。

  • ぐさぎ どっと こむ - 第39回PHP勉強会@関東に参加してきました

    株式会社ディノさんに会場をお借りしての「第39回PHP勉強会@関東」に参加してきました。 12月に開催された前回に続いて、今回も司会進行と懇親会幹事をやらせて頂いたのですが、色々と準備不足を痛感しました。 とは言え、前回の反省点はしっかりと意識できたこともあり、前よりはマシな進行を出来たかな、と思っています。 次回はもっと頑張るよっ>< 勉強会全体としては、RYUSで一緒に働いているいしだなおとさんに受付を引き受けていただいたり、i_ogiさんにUst中継をして頂いたりと、私の準備不足をフォローして頂いたおかげでタイムテーブルどおりに進行することが出来ました。 内容は、yandoさんによるCakePHP1.2のお話、fivestarさんによるsymfony1.2のお話、akkyさんによるSensio Labs訪問のお話と、三者三様の面白い発表でした。 詳細と、それぞれの感想については、ノー

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2009/01/30
    いやもう、司会運営幹事GJでした。ありがとうございます
  • 北陸新年オフ会2009 - shiget84's diary

    サイボウズラボのid:amachangさんとid:AKIMOTOさんによる、北陸新年オフ会に行ってきました。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20081226/1230263445 金沢で新年オフ会 1/3(土) | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ 北陸新年オフ会を開催しました - IT戦記 参加者一覧はこちらをご覧ください。 http://cocoa.jpn.org/2009/01/03/%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/ また既に参加された皆さんがblogに感想を書かれています。今回のオフに関する言及をはてな

    北陸新年オフ会2009 - shiget84's diary
  • 第2回 symfony勉強会に参加してきました - Affirmative Way

    第二回symfony勉強会 - events.php.gr.jp 今回は会場が自社だったので、後ろでひっそりと参加させてもらいました。 主催の月宮さんお疲れ様でした。 symfony1.2最新動向 - 今後どのバージョンを使うべきか 話した人: id:tsukimiya さん 10/26にsymfony1.2が出る!・・・ハズだったらしい これから開発に使うなら1.2 Propel1.3サポート、Doctrineもあるよ 実は1.0 → 1.1より1.1 → 1.2の方が変更点多いんじゃ 普段からちらほら聞いてる話もありつつも、まとまって聞くのは違いました。 ようやく 1.0のsymfonyが解り初めてきたら 1.2はまた一癖ありそうだなーという印象。 Doctrineではじめるsymfony1.2開発 話した人: id:Fivestar 1.2から標準搭載 PropelよりSQLライクで

    第2回 symfony勉強会に参加してきました - Affirmative Way
  • 1