タグ

防犯カメラに関するAKIMOTOのブックマーク (3)

  • 防犯カメラの死角を必死で探したことがある

    実家に帰ってきて親のいない茶の間で水ようかんをべていたら、この家でこんなにしずかな時間を過ごすのは久しぶりだと気づいた。 それは両親が旅行(といっても彼らも私も都民なので県をまたいだ移動をするのは悩ましく、近場のホテルをとって普段よりすこし贅沢みたいなことをしている)で不在にしているのはもちろん、私が人との同棲結婚離婚を経てひさびさにひとりになったからというのもある。 10代後半から20代前半にかけては、親の不在期間はそのまま、好きな男の子を家にこっそり連れ込むためのタイミングだった。 いま、ひどいときには収入が5ケタになるような弱小フリーランスの私とはちがい、両親は当時から地に足のついた仕事をしており、なおかつ良くも悪くもバブル世代的な人たちだった。10年ほど前、実家の駐車スペースには黒くでかいベンツと流線形の銀色の外車が並んで置かれていて、家族である私から見てもそれらは笑ってしま

    防犯カメラの死角を必死で探したことがある
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2020/07/26
    いい話だなあ
  • VAAK

    ①必須のクッキーは、ウェブサイトを正常に機能させるために不可欠なものとしてブラウザに保存され、②必須ではないクッキーは、お客様の同意を得た場合にのみブラウザに保存されます(オプトアウトが可能です)。オプトアウトすると、お客様のブラウジング体験に影響を与える可能性があります。 Read More

    VAAK
  • 防犯カメラという土俗信仰反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。先日、横浜で女性が刃物で刺される強盗殺人未遂事件が起きました。テレビのニュースでは一様に、現場が商店街で、防犯カメラが何台も設置されていたのに、なぜ……? みたいな伝えかたをしてました。 なぜ、とはまた愚問ですね。答えはあきらかじゃないですか。防犯カメラでは犯罪は防げないってことですよ。事実からそう推論できないとしたら、それはあなたの思考にバイアスがかかっている証拠です。自分が信じたくないことは考えたくない、認めたくない。だから正解が見えなくなってしまう。霊験あらたかな「防犯カメラ様」のご利益にすがり、犯罪被害というケガレを祓いたいと願う、21世紀の新たな土俗信仰が、あなたの思考をくもらせてるんです。 逆にうかがいますけど、防犯カメラで犯罪が抑止できるという科学的な根拠はあるのですか? 警察署が、どこそこの町で防犯カメラを設置したら犯罪件数が減った、

  • 1