タグ

2013年1月22日のブックマーク (9件)

  • じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    免許を取りました。-------- と言うわけで交通事故動画。 これ死亡事故の映像はあえて編集に加えていないようですね。YouTubeを探すとかなりグロい死亡事故の映像もちらほらあるので安全運転を心掛けたい方はご覧になると良いかも知れません。 続きを読む

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
  • hayatoの響音窟

    音楽に関する駄文をつらつらと書き込んでいきます。

  • 「情報商材系をノマド系といっしょにして叩こうという勢力」の有無など。 | よかろうもんブログ

    最近、世間を賑わせている与沢翼なる人物について、 朝のキュレーションおじさんこと佐々木俊尚せんせが言及されていたのでご紹介。 以下、佐々木せんせのFacebookより引用。 最近情報商材ビジネスの与沢翼さんという方が話題になっていて、日経新聞に著書の全五段広告出したり、電車の吊り広告展開したりしてかなり注目を集めてるみたい。テレビのバラエティでも大きく取り上げられてるとか。 「ネオヒルズ族」とか言われてるこの人が、マスメディアなどでホリエモンとかと一緒に見られてしまうのが非常に心配。真っ当なウェブビジネス展開してて技術力も高かったライブドアと、情報商材を一緒にしちゃいかんと思うけど……たぶん見分けが付かないひとが多いんじゃないかなあ……。 ライブドアのウェブビジネスが真っ当なものであったかどうかは評価の分かれるところですが 技術力があったことは確かでしょうね。 このライブドアと情報

  • 佐々木俊尚氏 セミナーCD - ソーシャルメディアインテリジェンス

    佐々木俊尚氏 セミナーCD - ソーシャルメディアで誰もが素敵な自分発信を東京、日橋にて行われたこの講義は、徹底理解、活用、実践の3部構成で朝10時から夜19時までという、非常に長時間、かつ濃厚な講義となりました。 佐々木氏がこれだけ長い時間講演を行うことは初めてだったそうです。 しかし、全くペースを落とすことなく、インターネットの役割、ネットの進化の意味、現在起きていること、 これから向かうであろう方向性など、様々な観点から徹底的にソーシャルメディアを語って頂きました。 佐々木氏の言葉は論理的かつ非常に明快で、この講義に参加された受講生の方からはたくさんのご好評の声を頂きました。 6枚組、合計5時間半のCDなので、何度でも繰り返しお聞き頂けます。 一度聞いただけではわからなかった部分も何度も聞いて頂くことで、より効果的な学習をすることができます。 また、通勤の電車、ウォーキング、

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
  • http://miniapp.org/blog/2010/01/15/176/

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
  • http://sketches.postarchitectural.com/slitscanner/

  • イケダハヤト師は笑い者になる才能がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まさか、イケダハヤト師がマルチビジネスを擁護するようなバランス感覚を出してくるとは思わなかったんですが、まあその彼のバランス感覚を崩したのは私ではあったんですが、これはいけないですねえ。マルチビジネスは違法ではないのは間違いないですけど、「信じやすい性質」の安藤美冬女史の件でマルチ経験だけはいかんだろうと思うわけですね。 これが普通の書き手であればもはや炎上を狙っているとしか思わずスルーが吉なんでしょう。ただ、イケダハヤト師はなあ… 明らかに素でしょう。彼の中で私について頑張って考えて、否定する素材を選んだ結果として、わざわざ安藤美冬女史のマルチ疑惑についてメルマガで私が書いたという問題をチョイスするセンスの問題です。ある意味、二次災害なんじゃなかろうか。みんな忘れていた、とは言わないが、ちょうど最近安藤美冬女史が情報商材のビジネスをいきなり始めて、また誰かに騙されたのかと周辺が面白がって

    イケダハヤト師は笑い者になる才能がある - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
  • Kickstarterだけじゃない!ファンドレイジングの民主化を目指す「IndieGoGo」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ ファンドレイジング系オンラインプラットフォームといえば、クリエイターのための資金調達プラットフォーム「Kickstarter」が広く知られていますが、実は、Kickstarterよりも早くこの分野に進出し、200カ国以上のクリエイターや起業家たちをサポートしてきたのが、「Indiegogo」です。 「Indiegogo」は、2008年1月に開設された、オンライン資金調達プラットフォーム。活動歴では、2009年4月に立ち上げられたKickstarterの“先輩”にあたります。「素晴らしいアイデアさえあれば、誰でも資金調達できるような、ファンドレイジングの民主化を目指す!」とのミッションの下、開設

    Kickstarterだけじゃない!ファンドレイジングの民主化を目指す「IndieGoGo」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
    2008年-のIndiGoGoは映画のクラウドファンディング専業。2009年のKickstarterを見て2010-2011年に対象を広げた
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/01/22
    会社員やマックのバイトを笑いものにしてpvを稼ぐ天才、ってのもいるけど / 捨てアカでidコールお疲れさまです!