タグ

2014年6月5日のブックマーク (5件)

  • 日本軍も解読できなかった暗号開発、ナバホ「最後のコードトーカー」死去

    米首都ワシントン(Washington D.C.)の連邦議会議事堂で、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領(当時)から議会名誉黄金勲章を授けられる第2次世界大戦中の米先住民ナバホの元暗号兵、チェスター・ネズ(Chester Nez)さん(左、2001年6月26日撮影)。(c)AFP/Mike THEILER 【6月5日 AFP】第2次世界大戦(World War II)中に日をはじめとする「枢軸国(Axis Powers)」が1度として読み解けなかった暗号の作成に協力したアメリカ先住民ナバホ(Navajo)の最初の29人のうち、唯一生存していたチェスター・ネズ(Chester Nez)さんが4日、死去した。93歳。眠ったまま息を引き取ったという。 米国内のナバホ居住地区では今月8日まで半旗が掲揚される。ナバホ・ネーション(Navajo Nation)大統領のベン・

    日本軍も解読できなかった暗号開発、ナバホ「最後のコードトーカー」死去
  • 総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    総務省が5月下旬、情報通信技術の分野で「変な人」を支援する事業を始めると公表して以降、同省に早とちりした電話やメールが殺到している。 同省で現在募集するのは、この業務を実施する民間企業1社のみで、個人の募集は始まっていない。にもかかわらず、勘違いした個人から電話が次々とかかり、すでに届いた提案書は10数通にも上るという。同省は4日、「個人の募集は6月末以降。届いた書類やメールは返送または廃棄する」として、注意を呼びかけた。 この事業は「独創的な人向け特別枠(仮称)」。同省によると「ICT(情報通信技術)分野において破壊的な地球規模の価値創造を生み出すために、大いなる可能性がある奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する人を支援する」というもの。対象は、大いなる可能性のあるICT課題に挑戦する個人で、義務教育を修了した人。研究費は300万円が上限で、10件程度の採択を見込む。 同省は5月22

    総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/06/05
    出遅れた!
  • ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに、ヒントは「通信の最適化」 | Buzzap!

    全国の主要都市の広告看板やテレビCMなどで「通信速度No.1」をうたうソフトバンクですが、そのカラクリが検証の結果、明らかになりました。キーワードは同社が適用している「通信の最適化」です。 ◆「通信の最適化」とは? スマートフォンの普及に伴う通信量の増大によって発生するネットワークの負荷を軽減するため、ソフトバンクが2011年11月、KDDI(au)は2012年9月に導入したのが「通信の最適化」。 これはスマートフォンで以下のような形式のファイルを受信する場合、あらかじめネットワーク側で各種ファイルをスマートフォンの画面に適したサイズに画像を圧縮・変換するというもの。ちなみに圧縮されたデータは元に戻せません。 画像ファイル:BMP、JPEG、GIF、PNG形式 動画ファイル:MPEG、AVI、MOV、FLV、MP4、3GP、WebM、ASF、WMV形式 ◆「通信の最適化」でデータはどれだけ

    ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに、ヒントは「通信の最適化」 | Buzzap!
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/06/05
    通信速度の比較に使うのは違うよね
  • 面接中に告白したwwwww : VIPPER速報

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/06/05
    偶然が多いな。面白かったけど
  • プロブロガー時代の終焉と表のエンジニアと裏のエンジニア - はてな村定点観測所

    2014-06-05 プロブロガー時代の終焉と表のエンジニアと裏のエンジニア はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ!という記事を4月30日に書いた時、自分はまだ無名のブックマーカーだった。 一部のコアなブックマーカーには、実写アイコンの人、はてなスターをよく獲得する人で知られていたが、2003年からはてなを使っていた古参のはてなユーザーの割にはほとんど無名だった。 私はまずはてなブックマーク・ユーザー会を結成するには、自分が何者であるのかをみんなに知ってもらう必要があると思った。だから、5月中は、はてなユーザーの間で話題になりそうな記事を1日1書くことを目標に頑張ってきた。そしてその努力は一定の成功を収めた。私の記事は何度かはてブトップで1位になった。はてなユーザーが言及しそうな話題を私はある程度把握している。それが奏功した感じだろう。 Google Analyticsで5月のP

    プロブロガー時代の終焉と表のエンジニアと裏のエンジニア - はてな村定点観測所
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2014/06/05
    貰ったって申告して本の感想書くのはステマじゃないよ。貰ったことを明かさずに書くのがステマ