タグ

ブックマーク / live.nicovideo.jp (3)

  • STAP細胞 研究論文の疑義に関する会見 生中継

    独立行政法人 理化学研究所による、 STAP細胞 研究論文の疑義に関する調査 中間報告を生中継します。 小保方晴子ユニットリーダーらが英科学雑誌「Nature」にて発表した 万能細胞「STAP細胞」の論文に、画像や文言の流用が指摘され、 理化学研究所が調査を進めていました。 同研究所は、「調査中ではあるものの、論文の信頼性、研究倫理の観点から 当該Nature誌掲載の論文(2報)について論文の取下げを視野に入れて検討 しています。」との方針を示しています。 【出席者】 野依 良治 理事長 川合 眞紀 理事(研究担当) 米倉 実  理事(コンプライアンス担当) 竹市 雅俊 発生・再生科学総合研究センター センター長 石井 俊輔 研究論文の疑義に関する調査委員会 委員長 ■この番組に関するニュースを読む(ニコニコニュース) 博士論文画像もコピーか STAP細胞の小保方氏(3月13日) 小保方氏

    STAP細胞 研究論文の疑義に関する会見 生中継
  • ニコ生×BLOGOS番外編「3.14頂上決戦 上杉隆VS町山智弘 徹底討論」

    上杉隆 VS 町山智浩、ついに直接対決! Twitter上で勃発した、上杉隆氏と町山智浩氏の論争。 「官房機密費ネコババ発言」、「ラジオ番組降板の真相」から始まり、 3ヶ月に渡るやり取りの末、ついにこの日がやってきました。 ニコニコ生放送とBLOGOSが協力し、 これまでに実現できなかった直接対決の場を、 ご用意させて頂くことになりました。 ルールは簡単。先攻・後攻を決め、順に質問と回答を繰り返します。 最後に制限時間3分でプレゼンを行い、主張を終えます。 どちらの主張を受け入れるか、それは画面の前のあなた次第。 番組では応援メッセージをお待ちしております。 ハッシュタグ #nicoblogos と #nicoron を付けてツイートしてください。 質問などもどうぞ。メールフォームでも受け付けています。 ホワイトデーの夜に何が起きるのか、君のその目で見届けろ! 【出演】 上杉隆(元ジャーナ

    ニコ生×BLOGOS番外編「3.14頂上決戦 上杉隆VS町山智弘 徹底討論」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2012/03/14
  • 4chムート x ひろゆきのトークセッション「ソーシャルメディアってなぁに?」

    4chの創始者クリストファー・プール氏(別名 ムート)とひろゆきの対談が日で実現! ネット界で注目を集める両名の対談に、今回はなんとニコニコ動画海外担当のジェイムスも参加しちゃいます。 4ch創始者×2ch創始者から繰り広げられる「ソーシャルメディア論」とは? ムート氏がニコニコ生放送だけに語ってくれる内容もあるかも!? 3名から飛び出すオモシロトークに是非ご期待ください。 ■出演(敬称略) 司 会:西村ひろゆき&ジェイムス ゲスト:クリストファー・プール(Christopher Poole/Moot) 「ムート」と名乗る15歳の学生時代に、画像掲示板の「4chan」を立ち上げる。 この匿名掲示板はネット上に数多くの流行を生み出しており、 当サイトには月間1200万人が訪れるなど、 今では英語圏で最大規模のオンライン・コミュニティに成長している。 また、ムート氏は画像を共有するだけでなく

    4chムート x ひろゆきのトークセッション「ソーシャルメディアってなぁに?」
  • 1