タグ

2013年10月27日のブックマーク (10件)

  • 筑波大学教員の驚くべき悪態 - World Review 編集長 渡辺龍太のブログ

    2013-10-27 筑波大学教員の驚くべき悪態 日では一流と言われる職業についている人でも、公共の場で暴言を吐くなど、態度が非常に悪いがそれなりにいる。それどころか、平気で性や年齢などに対して、差別的な発言をする人さえいる。アメリカでしばらく暮らし、アメリカの一流の方々に接する機会があってつくづく、日には酷いエリートが多いと思った。 アメリカのエリートも時に暴言を吐くような事もゼロではなかったが、差別的な発言などは皆無だった。むしろ、そういった差別するような態度を取る人を、社会全体が許さないという雰囲気があった。それは裁判になった時に面倒だからとか、そういう事ではない。公共の場で裸になったらマズイというのと同じくらいの感覚で、年齢や性別によって他人を差別して横暴な態度で接するという事がいけない事なのだ。 さっき、Twitterを見ていたら、筑波大学教員の驚くべきつぶやきが目に入った。

    AKIT
    AKIT 2013/10/27
  • 上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る

    ジャーナリストの上杉隆が10月27日(2013年)のブログで、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)を降板するみのもんたの会見について語っている。 日テレビ系の番組で「みのさんはジャーナリストに憧れていたという。キャスターやアンカーマンとして今後(子育てなどの問題には)発言しにくくなるから決断したのだろう」とコメントされていたのに対し、「逆だと思うんですけど…」と疑問を投げかける。 「そもそもの問題は、みのさんがこれまで自身の番組の中で再三、『親の顔が見たいよ、まったく』『責任取るべきでしょう、あんな子育てしてきたんだから』というような発言を繰り返して来たことにあるんですけどね…自らの言動に責任の取れない人物が当然にキャスターなど続けられるはずもない。ということで、みのさんの降板問題は、未来にその因があるのではなく、現実にこれまで発信して来たことにあるので

    上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    つっ、釣られないからな、絶対。
  • 干葉県 - Google 検索

    千葉県は東京都の東方にあり、農村部の房総半島を擁しています。成田市には、10 世紀にさかのぼる有名な仏教寺院、成田山新勝寺があります。浦安市にある広大な東京ディズニー リゾートには、複数のテーマパーク、ホテル、ショッピング施設があります。千葉県北東部の太平洋沿岸には、全長約 60 km の九十九里浜があります。

    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    結構多いな
  • ステーキけん井戸実社長がtwitterで炎上「職業選択が自由なのに、不満があるのに会社に寄生する人がブラックだ!はおかしい」「転職せず文句言って働き続ける人が1番ブラック」:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > ステーキけん井戸実社長がtwitter炎上「職業選択が自由なのに、不満があるのに会社に寄生する人がブラックだ!はおかしい」「転職せず文句言って働き続ける人が1番ブラック」 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年10月27日 8:27 ID:hamusoku Twitter発言からの炎上騒動では「兄」と慕うホリエモンを凌ぐ勢いとなってきたステーキけん井戸実社長。最近も珍しい連続炎上となる事例があったので紹介したい。まず、問題視されたのは次のような発言だ。 「なんで低所得者に現金を配らなくてはならないのだろう? なんで住宅購入者に給付金を与えなくてはならないんだろう?買わなきゃ良いのに。家なんて。 そんな使われ方の為に消費税が上がる事を賛成してる人達の意味が理解出来ないのだけど。」 「月曜日の朝からいい大人がママチャリを立ちこぎで

    ステーキけん井戸実社長がtwitterで炎上「職業選択が自由なのに、不満があるのに会社に寄生する人がブラックだ!はおかしい」「転職せず文句言って働き続ける人が1番ブラック」:ハムスター速報
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    月曜の朝からママチャリ立ちこぎしてます。別に気にしてません。
  • 女性スタッフの便利屋・何でも屋「クライアントパートナーズ」

    2024年04月19日その他NEW!テレビ・雑誌 メディア掲載実績多数!2024年04月11日TVNEW!TBS『THE TIME』にて「ご近所トラブル相談」にて紹介されました。2024年03月14日TVNEW! TBS『THE TIME』にて「イマドキの代行サービス」として紹介されました。2024年02月22日TV読売テレビ『かんさい情報ネット ten.【お役に立ちます!】』にて、神戸三宮店が放送されました。2023年12月21日TVTBS『Nスタ』にて「年末年始のご依頼に密着!」特集が放送されました。2023年11月11日TV関西テレビ『真似!マネー』にて放送されました。2023年09月11日TV読売テレビ『かんさい情報ネット ten.【ノゾキミ】』にて特集が放送されました。2023年03月20日TV読売テレビ『かんさい情報ネット ten.【ノゾキミ】』にて、神戸三宮店が放送されました

    女性スタッフの便利屋・何でも屋「クライアントパートナーズ」
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    いろんな依頼があるものだな。
  • 3のルールで生活改善

    4年ほど前から自分で決めた「3のルール」を適用している。これによって、生活が改善されたように思う。 3というのは、昔シューティングゲームの自機が3機あったことから取っている。2機だと少ないけど、4機だと余分だ。3機というのがバランスが良い。 3のルールのバリエーションは色々ある。 1. 自分が学び取りたいことを最低3つ毎日やる。 例えば、英語の勉強。覚えたい単語を最低3つ新しく覚える。3つだったら気軽に勉強を始められる。そこがミソです。「勉強しよう、でもやる気でないな」というのを「たった3つなら、とりあえずやってみよう」というので、すぐに始められる。そして、一度始めたら、勉強の波にのって、もっとやることができる。 2. 自分が時間を浪費しているな、と感じることを3で止める。 例えば、ネット閲覧で、まとめ情報などを見ている時。特に興味を引かれることがなくても、だらだらと時間を過ごしがち。でも

    3のルールで生活改善
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    3がついたらアホになる。
  • 東電、除染費用支払い拒否 74億円、国は黙認:朝日新聞デジタル

    【関根慎一、多田敏男】東京電力が除染事業の大半の項目について費用の支払いに応じない考えを2月時点で国に明確に伝えていたことが、朝日新聞が環境省への情報公開請求で得た文書でわかった。国はこれを公表せず、支払い拒否を黙認している。 国が除染費用を立て替えた後、東電に請求するのが「放射性物質汚染対処特別措置法」の規定だ。環境省は現在までに計404億円を請求したが、東電が支払ったのは67億円。国や東電は「内容の確認に時間がかかっている」とし、手続き上の問題と説明してきた。 ところが、東電は2月21日付で環境省に送った文書で、昨年11月の第1回請求分の大半について「支払いが困難であるとの結論に至った」と拒否。環境省が説明を求めると、2月27日付の回答文書で、第2回請求分をあわせた149億円(118項目)のうち、74億円(95項目)について個別に支払わない理由を列挙した。さらに、賠償交渉を仲介する「原

    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    いやいや、裁判所に解釈権あるでしょ。>「環境省は3月1日付で「特措法の解釈権は国にあり東電に支払いの責任がある」と反論する文書を送った」
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 � q*NV 0<b*NV ��\*NV F *NV 熊日からのお知らせ 熊日情報文化懇話会 25日に例会 「熊台湾 新時代のインバウンド」 テレコムスクエア台湾董事長・大塚順彦さん 第29回九州国際スリーデーマーチ 2024 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 熊日新聞コンクール 高校PTA新聞の部 《作品募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 川内優輝選手と一緒にジョギング 熊県水上村・水上学園の児童 4年ぶり「的ばかい」に熱気 長洲町の四王子神社 自動車関連、半導体分野へ 県内メーカー参入 技術や人材活用、事業に幅 新

    ニュース|熊本日日新聞社
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    ダイナミック、らいくまー♪
  • 野生の白タヌキ展示、保護?客寄せ? 鳥取県で物議:朝日新聞デジタル

    【村井七緒子、山崎聡】鳥取県南部町で捕獲された野生の白いタヌキが県などが主催するイベント会場で展示され、26日で1週間がたった。時に人だかりができるほどの人気を集め、県は「自然に親しむきっかけになる」と展示の意義を強調。一方で、狭いケージに入れて人目にさらすことに批判の声も出ている。 イベントは鳥取市の湖山池公園を主会場に9月21日から11月10日まで開かれている「全国都市緑化とっとりフェア」。白いタヌキは今月19日から主会場の一角に張られたテント内で展示されている。26日もテント前に親子連れたちが集まり、ケージの中で丸まったタヌキに声をかけながら写真を撮る人らでにぎわっていた。 タヌキは体長約40センチの若いメス。イベント会場から約100キロ離れた南部町の農家の男性が牛舎に仕掛けた箱わなの中で15日夜に見つかった。目と鼻先が黒いため、先天的に色素を持たない「アルビノ」ではなく、ホワイトタ

    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    これはひどい
  • 彼女のツイッターアカウント見つけた

    最近付き合い始めた彼女の携帯メールアドレスのアカウントで ツイッター検索したら簡単に見つかった。 2000個以上のツイートに全部目を通したが、 だいたい、どこどこに行ってご飯べたーなどの他愛のないツイートしかなかった。 ただ唯一、過去にデートに行った時は「私もここに来るの初めて」と言っていたのに それよりも前に遊びに行っていたというツイートを発見したが。 さて、これからどうしよう。黙ってツイッターを監視し続けるか、 人に言うか。

    彼女のツイッターアカウント見つけた
    AKIT
    AKIT 2013/10/27
    前の男とのデートのこととか書いてあったら嫌だな。