タグ

2014年12月7日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    AKIT
    AKIT 2014/12/07
    官僚の国費留学制度は即刻廃止しないと。こわいこわい。
  • いま、物凄い勢いで「日本の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 - ボンタイ

    2014-12-06 いま、物凄い勢いで「日の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 日のスーパー「トライアルマート」は韓国にも進出している。上から韓国店舗、日店舗の画像をネットで検索して引用してみた。 看板は全く同じ、建物のつくりもだいたい一緒だが、大きな違いがある。それは駐車場に停まっている車の車種だ。日は軽自動車だらけなのに対し、韓国は立派な車が多い。 これは他のスーパーも同じで、ソウルであれば韓国車のセダンやSUBばかりで、欧州車も割と見かける。韓国も日と同じで軽自動車のある国だが、スーパー駐車場ではほとんど見かけない。日とは正反対である。 韓国は1990年代までスーパーがほとんどなかった。コンビニか市場かデパートしかなく、古い庶民は市場で、若者はコンビニで、富裕層はデパートでの買い物が一般的だった。外資系スーパーは「韓国でスーパー事業は成立しない」と進

    いま、物凄い勢いで「日本の中流層」の生活文化のレベルがアジアに抜かされている現実 - ボンタイ
    AKIT
    AKIT 2014/12/07
    ジョイフルも知らずにファミレスを語るとはな。/ 全く関係ないけど、フランスの無印では日本語のタグ(価格記載あり)を付けたまま3倍ぐらいの値段で売ってて驚いた。
  • 【速報】作家・北原みのりさん「釈放」――検察の「勾留請求」を裁判官が却下 - 弁護士ドットコムニュース

    わいせつ物公然陳列の疑いで逮捕されていた、女性向けアダルトグッズ店経営者で、作家の北原みのりさんが12月6日に釈放されたことが、弁護人への取材でわかった。 北原さんは、自らが経営する店舗に芸術家ろくでなし子さんの女性器をかたどった作品を展示していたとして、12月3日に警視庁に逮捕された。弁護人をつとめる村木一郎弁護士によると、北原さんは5日に身柄を検察庁に送られたが、検察官の「勾留請求」が翌6日、裁判官に却下された。検察は準抗告(不服申立て)をおこなったが、東京地裁に棄却されたため、北原さんは釈放された。 ●「不当逮捕」の指摘が出ていた 「勾留」は、逮捕に続いて被疑者の身柄を拘束する手続きで、「罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由」に加えて、証拠隠滅や逃亡のおそれなどがない限り、認められない。ただ、裁判官が勾留請求を却下することは珍しく、検察統計によると、2013年の勾留請求却下率は1.

    【速報】作家・北原みのりさん「釈放」――検察の「勾留請求」を裁判官が却下 - 弁護士ドットコムニュース
    AKIT
    AKIT 2014/12/07
  • 樋渡氏から「後継指名」武雄市長選 小松氏会見 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    樋渡啓祐前市長辞職に伴う武雄市長選(1月4日告示、11日投開票)に立候補を表明した元市秘書課長の小松政氏(38)=武雄町富岡=は5日、市内の後援会事務所で会見した。知事選出馬を表明している樋渡氏から後継指名を受けたことを明かし、「今の武雄市の勢いを止めてはいけない」と語った。

    樋渡氏から「後継指名」武雄市長選 小松氏会見 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    AKIT
    AKIT 2014/12/07
  • 選挙:武雄市長選 小松氏が出馬表明 「樋渡市政を前進」後継者自任 /佐賀 - 毎日新聞

    AKIT
    AKIT 2014/12/07
    市議会からの信任もある、と。
  • 武雄市長選、出馬会見しました - こまっちゃん、走ります!

    1ヶ月前には、まさか自分が武雄市長選に出馬するとは夢にも思っていませんでした。 しかし、樋渡前市長から話をいただき、悩みに悩んだ末の決断。でも、一度肚を決めると気持ちがスッキリ、心が澄みわたったのを覚えています。 そして、4日付で武雄市職員を辞職し、今日5日に出馬会見。こういう会見はもちろん初めてで、これまでにない緊張。 私からは、武雄への思い、出馬の理由、教育をはじめ現市政の事業の継続、新規政策として、子ども目線の子育て施策、高齢者施策の充実、武雄にあるものを活かしたにぎわいづくりなどを話しました。あと、市役所をさらに自由闊達で強い組織にしたいと。記者さんからの質問は、なかなかシビア。答えるのは冷や汗ものでした(苦笑)。 記者会見が終わってから、樋渡前市長と一緒に市内をお礼回り。行政は少しはわかるけど、こういうのは未知の世界。辻立ちは前市長はこなれたものですが、僕はもちろん初体験。でも、

    武雄市長選、出馬会見しました - こまっちゃん、走ります!
    AKIT
    AKIT 2014/12/07
    いくない!w
  • リチャード・コシミズ - Wikipedia

    リチャード・コシミズ(Richard Koshimizu、名:輿水正(こしみず ただし)、1955年8月9日 - )は、日のネット・ジャーナリストである。東京都板橋区出身。青山学院大学経済学部卒業。 2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生すると、いち早くユダヤ金融資による自作自演であると断定。インターネット上にて自説を展開する。とりわけ世界貿易センタービル(WTC)の倒壊については、公には未完成の技術とされる常温核融合を用いた兵器「純粋水爆」(後述)が使われたと主張し、注目を集める。 その他、オウム事件北朝鮮問題についても背後にユダヤ金融資権力、隠れユダヤ人が存在するとの説を展開する。世界の経済に関してもユダヤ金融資権力により支配されていると主張している。2007年、自身の後援会「独立党」を結成した。 ペンネームを使用している理由は、名の「タダシ」が外国人には発

    AKIT
    AKIT 2014/12/07
    長すぎて読めない