タグ

2021年11月8日のブックマーク (2件)

  • フランスの大学が老朽化していてトイレも死ぬほど古いと話していたら息子から「ここでは普通。ママがお姫様なだけ」と言われた

    ulala フランス在住の著述家 @ulala_go フランスの大学の建物がすごい老朽化してるし、トイレも死ぬほど古い と話していたら、息子、 「建物がモダンな国から来たからそう思うだけで、フランスでは普通なんだよ。うちの学校のトイレもそうとう古いよ。どこも一緒。ママがお姫様なだけ。」 と、言ってきた。 ええ、まさにその通りですね。 2021-11-05 03:31:56 ulala フランス在住の著述家 @ulala_go だってさ、20年前に来た時に、「すっごい古いトイレ」と思った大学のトイレが、 去年行ったら、20年前とほぼ変わってなかったんだよ。 そりゃ驚く。 2021-11-05 03:37:52 ulala フランス在住の著述家 @ulala_go 境界人の立場で #フランス と日の相違研究。日大手メーカーで技術職、パリWEB会社勤務後、今は地方。誰かの役に立つことと中立を

    フランスの大学が老朽化していてトイレも死ぬほど古いと話していたら息子から「ここでは普通。ママがお姫様なだけ」と言われた
    AKIT
    AKIT 2021/11/08
    フランスの大学は、施設より教育・研究そのものに金かけてるよね。何でこんなところに予算つくの、羨ましい!って思うこと多い。大学にはウンコしに行くわけでない。
  • 日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    イギリスで開催されている気候変動に関する国際会議「COP26」に合わせ、日の若者らが政府に石炭火力の早期廃止などを訴えました。 東京・新宿駅前には「気候危機」や「脱石炭」と書かれたプラカードを持つ人など50人ほどが集まり、気候変動の影響が強まる途上国への連帯を呼び掛けるスピーチなどが行われました。 開催中のCOP26に合わせて世界同日に開催された石炭火力の早期廃止を求める訴えの一環だということです。 宮川亮さん:「これ以上の豊かさはいらないと思います。なので、この気候変動(の問題)は僕たちの世代で最後にしたい。僕たちの子どもの世代にはこの問題を引き継いでほしくないので、今若者が行動をすべきだと思う」 若者らによる訴えは東京のほか、札幌や仙台、福岡、鹿児島など全国およそ20カ所で行われました。

    日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    AKIT
    AKIT 2021/11/08
    神戸製鋼が石炭火発を2機新設中で頭湧いてるとしか思えない。