タグ

2022年10月11日のブックマーク (11件)

  • 大阪府「特例」天下り 「公募するのが不適切」 知事が適正さ強調 | 毎日新聞

    大阪府の職員OBらが「特例」の手続きで府指定出資法人の役員ポストに天下っていた問題で、吉村洋文知事は11日、報道陣の取材に「ルールの範囲内で進めている」と述べ、適正な手続きだと強調した。 大阪府では、府が一定額を出資する指定出資法人(20法人)などの外郭団体にOBらが再就職することを制限している。再就職にはOBらが「人材バンク」に登録し、法人側も原則、ハローワークに求人を出すなど民間人が参加できる公募の手続きが義務づけられている。こうしたルールは府職員基条例(2012年施…

    大阪府「特例」天下り 「公募するのが不適切」 知事が適正さ強調 | 毎日新聞
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    公立学校の校長を公募するほうが不適切だと思うけどな。
  • 東京23区などタクシー料金15年ぶり値上げへ 初乗り上限500円に | NHK

    東京23区などでタクシー料金が15年ぶりに値上げされることになりました。乗務員の労働環境の改善や燃料費の高騰などが理由で、11月中旬以降、初乗り料金の上限が現在の420円から500円に値上げされます。 国土交通省関東運輸局は11日、東京23区と武蔵野市、それに三鷹市のタクシー料金の値上げを公示しました。 それによりますと、普通車は初乗り料金の上限を現在の420円から500円へ80円値上げし、加算額は、現在の233メートルごとに80円から、255メートルごとに100円に改定されます。 都内のタクシー業界では、新型コロナの影響による利用客の減少や、燃料費の高騰などによる経営状況の悪化に加え、乗務員の賃金が上がってこなかった課題があり、関東運輸局は、サービス向上や乗務員の労働環境の改善のため改定が必要だとしています。 一方で、値上げ幅が小さくないとして、タクシー事業者には消費者に対し、丁寧な情報

    東京23区などタクシー料金15年ぶり値上げへ 初乗り上限500円に | NHK
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    えっ、まだ500円行ってなかったの?日本物価安すぎね?
  • 西村博之的なるものと、政治案件の抜群の相性の悪さ|山本一郎(やまもといちろう)

    WiLLで解説記事を書いたら、今度はひろゆきさんのYoutubeで沖縄の人の喋り方がおかしい的な発言をしたようで、これはこれで地域差別だと物議を醸しております。 元気があってよろしいと思います。 どうせコメントは使われないのは承知の上で、何件か電話取材を受けるにあたって、どうも世間では「ひろゆきさんは(そんなことをいう人ではないのに)変わってしまったのではないか」と思われているようです。私に言わせれば、20年ぐらい前からずっとあんな感じです。最近では文化人に祀り上げられるなどのバブルが発生してちやほやされていますが、2ちゃんねる時代もニコニコ動画末期も「うまくいって、調子に乗って、やりすぎで叩かれて、疑心暗鬼になって、沈んでいく」を繰り返してきた人なので、むしろ人気があるからとひろゆきさんの放言を面白がって起用してきたメディアの側が責任を負うべきタイミングが来るのかなとも思います。 他方で

    西村博之的なるものと、政治案件の抜群の相性の悪さ|山本一郎(やまもといちろう)
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    さすが西村博之を古くから知る知人によるコメント、勉強になりますね!
  • 党所属議員

    党所属議員に関する記事|自由民主党福岡県支部連合会

    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    自民党福岡県連の国会議員、福岡県議、福岡市議、北九州市議のうち女性は参院議員の自見英子だけ、あとは全員男性。このジェンダーギャップは酷い。
  • 北九州市長選に県議の中尾正幸氏が意欲 「現職退任なら正式表明へ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北九州市長選に県議の中尾正幸氏が意欲 「現職退任なら正式表明へ」:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    ここで麻生太郎あたりがこの人の支援に回ったりするとややこしくなるぞ!麻生は北橋が嫌いだからな!
  • JR山手線 乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まる | NHK

    都心の大動脈、JR山手線で、11日午後から、乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まりました。踏切がある過密ダイヤの路線では初めてで、鉄道自動化の加速につながるか注目されます。 JR東日は、人口減少などを背景にした将来的な運転士不足への懸念から、自動運転の開発に取り組んでいて、山手線では、4年前から終電後の深夜に、ことし2月以降は日中に、乗客を乗せずに走行試験を行ってきました。 そして11日から、山手線としては初めて乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転を行うことになり、最初の列車が午後4時前に品川区の大崎駅を出発しました。 列車は、通常と同じ11両編成で、JR東日が独自に開発したATO=自動列車運転装置が搭載され、車両の先頭などに「ATO」という文字が入っています。 運転士は各駅を出発する際にボタンを押すだけで、加速や減速、停車は自動で行われ、1周34.5キロの山手線を走行し

    JR山手線 乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まる | NHK
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    当地では地下鉄が全面自動化(乗務員なし)されて日々トラブルが発生して運休していて市民の顰蹙を買っているのだが、山手線は頑張ってね。
  • エキサイト翻訳終了のお知らせ | エキサイト翻訳・オフィシャルブログ

    このたび、エキサイト翻訳につきまして、2022年10月31日(月)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

    エキサイト翻訳終了のお知らせ | エキサイト翻訳・オフィシャルブログ
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    駅フレに続いて駅翻もAutoかー
  • 14階建てマンション、屋上から最上階に侵入か 窃盗容疑の男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    14階建てマンション、屋上から最上階に侵入か 窃盗容疑の男逮捕:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    忍者だ。管理会社は屋上の施錠もしっかりと。
  • 【悲報】日銀に資本注入?日本経済新聞なのに経済の知識がないことが露呈!日経OBさんやらかす「現役記者では言えませんがOBの私なら言えます!金融緩和をやめ日銀を破綻させ消費税を30%にして集めたお金を日銀に資本注入しましょう!」ツイッター識者「?」「え?円刷ってる日銀に何を注入するんでしょう?ルーブルですか?w」「日経ヤバすぎるだろw」

    事の起こりは日経済新聞社高橋"経済部長"が円安は黒田が悪いというとんちんかんなコラムを書いたこと。 日経を退社した後藤達也氏の元部長で、執行役員をやった日経OB氏がツイッターに手ぶらでやってきて、後輩の高橋部長の記事にお気楽に「現役ではこれが限界かな?OBの私なら増税して日銀に資注入と意見します。増税30%だ!」とつぶやいたから、さあ大変。リフレ反リフレ関係なく、名だたる物のプロと経済クラスタに「日経は大丈夫なのか?」と突っ込まれて大炎上。 テレ東の篠原官邸キャップによると、こと経済に関する霞ヶ関の常識は日経OB氏の常識とまったく同じようで、いかに世間や経済学の常識と乖離しているかがうかがえました。ツイッターの反応見る限り、日経の信用は地に落ちてますよ?岡田直敏会長、長谷部剛社長(・ω・ ) #wbs 続きを読む

    【悲報】日銀に資本注入?日本経済新聞なのに経済の知識がないことが露呈!日経OBさんやらかす「現役記者では言えませんがOBの私なら言えます!金融緩和をやめ日銀を破綻させ消費税を30%にして集めたお金を日銀に資本注入しましょう!」ツイッター識者「?」「え?円刷ってる日銀に何を注入するんでしょう?ルーブルですか?w」「日経ヤバすぎるだろw」
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    むしろ、未だに国民のリフレマインドが足りないと言ってる黒田にLOVE注入したほうがええんちゃう?
  • ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここ..

    ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここで結婚式あげた子、たまに言動変だなあと思ってたんだけど彼女の家でゴタゴタしている時に少しでも慰めになるならと思って美術館誘ったら 会うなり早々ディズニシーに行きたいとずっと言い続けてまあ入場料払えなくもないし、とも思い予定変更して行ったら美術館向けの服に潮風が吹き込んで、すごい体調悪くなってきていた。 それを伝えると、人が変わったみたいにブチ切れて叱責しまくり、「体調が悪いなら体調悪いって顔に書いておきなさいよ」とか 「昨日仕事で嫌な事があった」(私もあなたよりも下に人がたくさんいて嫌な事もあるけど、休みの日にディズニーで体調悪い人にわがまま言える免罪符になるとお思いか?)とか 「こんな人混みで文句を言うなんて向いてない」(あなたが連れてきたのだが)とか 「高級お散歩なの」(入場料があるだけでどこが高級なのかさっぱりわか

    ディズニー、何度か行っているけど最近はキチガイの巣窟な気がする。 ここ..
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    「治安いいと思ってた友人が豹変して」最近は特定の人に対しても「治安がいい/悪い」って言うの?
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    AKIT
    AKIT 2022/10/11
    オリンピックについてはワイはむしろ高橋を中心とした金の動きに感動したね。こんな世界が本当にあるんだって。/○田樹は変な理屈をこねくり回すのが好きね(N=2)