タグ

2023年1月9日のブックマーク (5件)

  • 菅前首相の北九州入り急きょ中止 「麻生vs武田」の因縁が影響か:朝日新聞デジタル

    2月5日投開票の北九州市長選をめぐり、市議会の自民系会派などが推す元国土交通省官僚、津森洋介氏(47)の応援のため、今月14日に予定された菅義偉前首相の北九州入りが急きょ中止になったことが分かった。背景には自民党内の対立関係がある。 複数の関係者によると、二階派の武田良太衆院議員(福岡11区)に近い市議を中心に菅氏の応援を計画し、武田氏の働きかけで決まった。津森氏の陣営は14日に市内2カ所で演説を行う方向で調整を進めた。 前首相の応援要請は、党福岡県連を通じて出す必要がある。このため、市議会自民会派が菅氏の応援を要請し、県連を通じて党部に申請した。 ところが、菅氏の応援に合わせて、武田氏も演説会場に参加することが判明。演説会の式次第に武田氏の名前が入っていたという。これに、武田氏と対立関係にある県連幹部が難色を示した。このことが武田氏側に伝わり、「来てくれるなということか」と激怒したとい

    菅前首相の北九州入り急きょ中止 「麻生vs武田」の因縁が影響か:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2023/01/09
    「津森氏は、麻生氏から見放され、武田氏からも見放された。巻き込まれて可哀想だ」官僚辞めて地方政界に打って出たのに、党内の政争で梯子外され、大変ねぇ。
  • 【相談】貯金が貯まらなくて辛い

    当に貯金が貯まらない。 ボーナスでなんとかやりくりしてるけど、毎月はマイナスになる月も多い。 どこを見直したら良いか相談に乗って欲しい。 以下増田のスペック ・男 30歳 会社員 独身 一人暮らし ・手取り 520,000~700,000(インセンティブによって変動、ボーナスは別) ・支出 600,000~ (内訳) ・家賃 120,000(補助あり実際は250,000) ・水道光熱費 20,000 ・自動車ローン 40,000 ・保険 30,000 ・奨学金ローン 20,000 ・費 110,000 ・飲み代 80,000 ・通信費(携帯、ネット) 20,000 ・交際費等雑費 90,000~150,000 大体毎月60万ぐらい飛んでるから全然貯金出来ずにボーナスで何とかしてるけどカツカツ、正直お金が無くて辛い。 ここ減らせとかこういうので稼げとかアドバイスほしい。 弱者男性から脱し

    【相談】貯金が貯まらなくて辛い
    AKIT
    AKIT 2023/01/09
    シリコンバレーとかだとこれでも大して裕福ではないんだろうな。
  • 神田うの 日本も「安倍晋三国際空港にして欲しいな」投稿 昭恵夫人と親交/デイリースポーツ online

    神田うの 日も「安倍晋三国際空港にして欲しいな」投稿 昭恵夫人と親交 拡大 タレントで実業家としても活躍する神田うのが7日、インスタグラムを更新。国際空港のネーミングについて自身の考えをつづった。 家族で年末年始を過ごしたハワイから帰国したうの。7日のインスタには「ハワイの『ダニエル・K・イノウエ国際空港』 数年前まではホノルル国際空港という名前でしたね」とハワイの空港の写真を添えた。 「ちなみに、NYは『ジョン・F・ケネディ国際空港』という名前。アメリカでは素晴らしい政治家さんの功績を称えていつまでもみんなが忘れないように、その方のお名前を国際空港につけています 凄く素敵な事だと思います」(※原文ママ)とした上で、「日でも羽田国際空港や成田国際空港という名前から 安倍晋三国際空港にして欲しいな」「あれだけ海外でお名前が知られていらっしゃる日政治家さんもいらっしゃらないですし、日

    神田うの 日本も「安倍晋三国際空港にして欲しいな」投稿 昭恵夫人と親交/デイリースポーツ online
    AKIT
    AKIT 2023/01/09
    関空を橋下徹国際空港にしよう!
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
    AKIT
    AKIT 2023/01/09
    最後の何?
  • 北九州市で新成人祝う「二十歳の記念式典」 「ど派手」な参加者も:朝日新聞デジタル

    成人年齢が引き下げられて初めて迎える9日の成人の日。この連休中、全国各地で「成人式」が開かれる。ユニークな衣装で着飾る参加者が目立つことで知られる北九州市でも8日に「二十歳の記念式典」が開かれ、約3100人が参加した。 昨年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたが、北九州市では多くの自治体同様、これまで通り20歳を対象に式典を開催。ただ、名称は従来の「成人式」から「二十歳の記念式典」に変更された。 参加者の多くは、スーツや振り袖姿。その一方で、今年も「ど派手」な参加者の姿がみられた。 ヒョウ柄のはかまに、レインボー柄の7色のストール。建設業の桑野稜雅(りょうが)さん(20)は、髪形もドレッドヘアにきめて参加した。 「一生に一度の思い出作り。この日のために10代から仕事を頑張って、貯金して衣装を借りました」。衣装代は60万円だという。「自分を大切にしつつ、我慢もできる大人になりた

    北九州市で新成人祝う「二十歳の記念式典」 「ど派手」な参加者も:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2023/01/09
    朝日にこんな記事載せるのやめてくれ…