タグ

2024年5月3日のブックマーク (4件)

  • 自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。

    引越しをするついでに自炊――家の電子書籍化――を行った。以下はその時の作業メモ、および深い後悔についての記録である。短くまとめると、絶対に自炊はしてはいけない。自炊をすると最悪死ぬ。 具体的な自炊の方法が知りたい方はすぐさましかるべき場所までスクロールすればよい。そうやってインスタントに情報を知っていればいいんだ! ずっとそうしていればいい! だが覚えておけ、Q. そうやって得た知識が何になるというんだ! A. 知識になる 前書き 引越しをした。私は引越しを安上がりにするタイプで、おおむね宅急便 + 赤帽 + 自家用車による庶民的な引越しを行うことが多い。だが引越しの詳細についてはまた今度にしよう。 引越しをするついでに家にあるを大雑把に1. 重要な、2. 持っておく、3. くそどうでもいい の三つに分けた。 各カテゴリには、例えば次のようなものが含まれる。 重要な 父親から

    自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。
    AKIT
    AKIT 2024/05/03
    国会図書館でプリントアウトして、その足でまとめて麹町のキンコーズに持ち込んでスキャンしてUSBメモリに放り込んでもらって、紙は処分をお願いして帰ってます。
  • dopdbだよ

    https://anond.hatelabo.jp/20240414110955 うはw言及されてる。ありがとう!!15年どころじゃない、20年くらい前じゃない?懐かしい。 dropdbの今だよ、誰得なのかは知らないけど!読んでくれ! 悪意か善意かそこらへんはさておき、心のどこかに気に留められてるのは嬉しいよね!ありがとな!! 尊敬できる人がパートナーになるのはいいよねFacebookでみたっていうけど友人限定なのに漏れるの面白いよね、別にいいんだけどね!それがインターネット!子供は可愛い。身長を超えて反抗期だけど、可愛いね!!可愛いって言うと怒るから見えないところで連呼するよ!可愛い!!子供と喧嘩したら腕相撲で倒してるよ!いつか私を倒すのが楽しみなんだ!!仕事してるよ、めっちゃしてる!ン千人の会社に転職して1年目で100人くらいしかもらえない賞とったよ、天才だね仕事が楽しいんだ、あぶらが

    dopdbだよ
    AKIT
    AKIT 2024/05/03
    しょっぱなから自分の名前間違えてて草w
  • アクセルとブレーキ分からない市職員、上司に「免許取った」とウソ…後日取得もつじつま合わず無免許運転発覚

    【読売新聞】 津市は2日、無免許で車を運転したなどとして、男性技師(25)を減給10分の1(6か月)の懲戒処分とした。 発表によると、技師は2021年10月頃から、運転免許を取得したと上司に虚偽の報告をしていた。23年6月、公用車を

    アクセルとブレーキ分からない市職員、上司に「免許取った」とウソ…後日取得もつじつま合わず無免許運転発覚
    AKIT
    AKIT 2024/05/03
    「免許は今年4月、取り消し処分となった」オチにずっこけたw嘘までついて休暇取って免許取ったのに。いやまあ無免許運転が後から発覚したら免許取消事由にはなるかな。
  • 漫画家鳥山明氏の死 - drfridge’s blog 老生常談

    先日メディア一斉に鳥山明氏の死を報じた。まだ68歳で急性硬膜外血腫による突然の死亡だったということである。 その名を見て一体どういう人だろうか分からなかった。説明に「ドラゴンボール」の漫画で一世を風靡したとあったので、「ドラゴンボール」という名は聞いたことがあり、漫画かアニメでかなり有名な人だったのであろうことが分かった。どうも世間ではあまりにも有名な漫画家ようである。 私も漫画は子供の頃から親しんできた方で、「のらくろ」や「タンクタンクロウ」、「冒険ダン吉」などの漫画を読んだし、手塚治虫は中学校のクラスメートだったので、戦争中から自作の漫画を見せてもらったりしていた。戦後も手塚や長谷川町子、赤塚不二雄その他の漫画は結構見ていた方であった。 それでも鳥山明と言われても分からなかった。「ドラゴンボール」と聞いてそんな漫画もあったなあと思い出したが、名前だけで実際に見たことはなかった。「ドラゴ

    漫画家鳥山明氏の死 - drfridge’s blog 老生常談
    AKIT
    AKIT 2024/05/03
    どんだけ浮世離れした人なのかと思ったら今年96歳になる方だったので納得したが、95歳でこれだけ整然とした文章が書けるのはすごい。 https://drfridge.hatenablog.jp/entry/2024/04/19/044236