2013年10月26日のブックマーク (4件)

  • 韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は台風のせいで雨です。 さて、今回は最近色々と話題の韓国について少し。 その前にまず最初にお断りしておきたいのですが、私はいわゆる「嫌韓派」でもなければ「親韓派」でもありません。 すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は国際関係論でいうところの「リアリズム」という立場、つまり、「すべての国家は利己的である」という前提からものごとを分析するような教育を受けてきた人間であります。 そういうことなので、どうも日以外の他国のことを「好き/嫌い」、もしくは「善悪」という立場で判断することにはあまり慣れていないんですが、これを前提として議論を進めていきたいと思います。 くどいようですが、私が専門で勉強してきた(古典)地政学では、国家の「世界観」、もしくは「地理観」というものが、国際関係の動きを現実的に見る時に非常に重要であるとされております。 最近つとに反日姿勢を強めている韓国

    韓国トップたちの怪しい「世界観」 | 地政学を英国で学んだ
  • 【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実

    第三次ソロモン海戦第二夜戦、「霧島」は「愛宕」「高雄」と共に米戦艦「サウスダコタ」と殴り合い多数の命中弾を与え撃破、しかしそれを囮に接近した「ワシントン」の16インチ弾多数を浴び沈没…「艦これ」のおかげで最近よく話題に上るストーリーです。 が、それって実際のところどうだったの? 「サウスダコタ」は「霧島」からの命中弾で全主砲使用不能に陥ったよ・いやしかし「霧島」が当てた主砲弾は実はたった一発だけだよ・むしろ重巡の方が頑張ってたよ…等これまで定説として語られてきましたが、実際「サウスダコタ」はどれくらいボコられたのか? 続きを読む

    【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実
  • スクラップ&スクラップとは (スクラップアンドスクラップとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    スクラップ&スクラップ単語 165件 スクラップアンドスクラップ 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板スクラップ&スクラップとは、すべてをぶち壊すことだ! 概要 どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよ!! 余談 スクラップ&スクラップ&スクラップ&スクラップ&スクラップ&スクラップ&スクラップ&... の様に並べると「ランゴスタッ、ランゴスタッ、」と聞こえる 関連動画 関連項目 外山恒一 政見放送 槍vs砲台 【スポンサーリンク】 ほめる 7 0pt ページ番号: 4299727 初版作成日: 10/03/05 01:52 リビジョン番号: 1483319 最終更新日: 12/03/28 07:35 編集内容についての説明/コメント: コメには「気にしないでください」とあるので入れなくていいんじゃないかと。あまり関連のある言葉とは思えません 記事編集 編集履歴を

    スクラップ&スクラップとは (スクラップアンドスクラップとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2013/10/26
    スクラップ&スクラップ!すべてをぶち壊せ!
  • ハーバー・ボッシュ法 - Wikipedia

    ハーバー・ボッシュ法(ハーバー・ボッシュほう、独:Haber-Bosch-Verfahren, 英:Haber–Bosch process)または単にハーバー法(Haber process)とは、鉄を主体とした触媒上で水素と窒素を 400–600 °C、200–1000 atmの超臨界流体状態で直接反応させる、下の化学反応式によってアンモニアを生産する方法である[1]。世界的な糧不足が予想されていた中、ハーバー・ボッシュ法は化学肥料の大量生産を可能にした事で糧生産量を急増させ、20世紀以降の人口爆発を支えてきた[2]。常に手法の改良は試みられている[3][4]が、21世紀に至るもハーバー・ボッシュ法の基礎理論は完全に置き換わること無く活用され続けている。 ベルリンのユダヤ博物館に展示されている1909年にフリッツハーバーがアンモニアを合成するために使用した実験装置 現代化学工業における

    ハーバー・ボッシュ法 - Wikipedia
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2013/10/26
    ネタです。人口増加の元凶。この技術をロストテクノロジーにして人口を減らすべきなのでは。