タグ

2018年11月2日のブックマーク (12件)

  • はてなブログがホッテントリに来ると

    読む前に「あー内容が薄くて知識の無さを恥じない糞以下のエントリが、互助会パワーで浮かんできてるだけだな。駆逐されないかな」と思ってしまう。 読みもしてないのに。 当は面白いかもしれないのに。 酷い先入観だよ当に。中には面白いものもあるだろうけれど、見出しをクリックする心理的障壁がすげー高くなってるの。 はてなブログだと読む気がしなくなる病気の治療法を知りませんか?

    はてなブログがホッテントリに来ると
    AQM
    AQM 2018/11/02
    自分は最近ブログを始めてみたらちったあ他人様のブログも見るようになったので、増田さんもはてなブログ始めてみては
  • 彼女「えっちなことは映画見終わってからにしようよ」

    彼女がニコニコ笑顔でこんなことを言ってきたもんだから、俺は爆発しそうになった。

    彼女「えっちなことは映画見終わってからにしようよ」
    AQM
    AQM 2018/11/02
    えっちなことしてくれないの豚
  • あらすじの説明はどこまで?

    物語のあらすじや登場人物の説明は、どこまでならネタバレにならないものだろうか? 例えば『桃太郎』の説明をするにあたっては、「桃から生まれた桃太郎が、犬と猿とキジを連れて鬼退治する話」と言ってしまってよいのだろうか。 この短い文の中に、物語の肝ともいうべき“意外な展開”のネタバレが詰まっている。 桃から産まれる。動物を仲間にする。最終的にはあの強い鬼に勝つ。 こんなの聞いてしまったら、おばあさんが川で桃を見つけても(中に入ってるんだろ?)って思っちゃうよね。 それが大きな桃であっても(だって中に人が入ってるんだろ?)って知ってるから、美味しいのかな? べられるのかな? なんてワクワクは無いよね。 犬を仲間にするにあたってキビ団子を使うところは、ちょっと意外性があって楽しめるかもしれない。ただ、(これはネタバレを聞いてしまったこととは無関係だが)その後に猿とキジをまったく同じ方法で仲間にする

    あらすじの説明はどこまで?
    AQM
    AQM 2018/11/02
    桃太郎の出生の秘密。彼は一体なんのために生まれてきたのか。予想外の仲間が集まる愉快なロードムービーから一転、終盤の戦闘シーンは圧巻。ネタバレは避けるが、ラスボスとの死闘は鬼気迫るものがある。鬼だけに。
  • 「悪魔かよ」を流行らせようぜ

    「お前、今日残業な!」「悪魔かよ」 「うぇーいwwお前死ねww」「悪魔かよ」 「電車で肩ドーン!足ふみふみぃ!!」「デビルかよ」 「オホホホホホ、それはないんじゃありません?」「デヴィかよ」 「ある~ひ♪ 森のなか♪」「あ クマかよ」 「お前、不細工だな」「デビルかよ」 飽きた。お前らも考えてくれ。

    「悪魔かよ」を流行らせようぜ
    AQM
    AQM 2018/11/02
    私の言いたいことはなんとかかんとか
  • 羽生善治竜王に紫綬褒章|将棋ニュース|日本将棋連盟

    この度、平成30年「秋の褒章」において、羽生善治竜王(48歳)が紫綬褒章を受章することになりました。 紫綬褒章は、長年にわたり学術・芸術上の発明、改良、創作に関して事績の著しい者に授与されるものです。将棋界での褒章受賞者は15人目になります。 羽生善治竜王コメント 「この1年で紫綬褒章、国民栄誉賞と名誉あるものを頂くことができて、とても驚いたと同時に名誉あることだと思っています。今までの活動だけではなく、これから先の棋士としての歩みに期待を込められていると思っています。 棋士になってから30年以上という長い歳月が流れているので、無我夢中で指していたら、この年齢になっていました。 将棋の内容そのものはここ5年ぐらい大きく変わっていますし、自分自身も対局していくなかで新たな発見や知らなかったがあることを実感しているので、そのなかで自分なりの発見を見つけ続けたいと思います。 棋士の活動というのは

    羽生善治竜王に紫綬褒章|将棋ニュース|日本将棋連盟
    AQM
    AQM 2018/11/02
    紫綬褒章もらった方の羽生さん
  • スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)

    これまでは、周囲から正当な評価を得るためのスーツの選び方について解説してきました。まずスーツはサイズにこだわって選びます。スーツの色は自分が相手にどのような印象を与えたいかによって、紺色か灰色のどちらかを選びます。黒を選ぶのは非常識なので、選んではいけません。と、前回まではここまで解説しました。 今回はスーツを離れて、バッグとの選び方を取り上げます。バッグやなどのビジネスアイテムでも、あなたが常識だと思っていることが実は非常識といったことがあるでしょう。せっかく自らの印象を高めるスーツを選んだとしても、ほかのアイテムの選び方に失敗すると印象を損なってしまうかも知れません。 ビジネス現場のリュックにメリットなし まずバッグから解説していきます。あなたは通勤にどのようなバッグを使っていますか。SEはノートPCやコード類、資料などを持ち歩くことが多く、荷物が重くなりがちです。そこでリュックサ

    スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)
    AQM
    AQM 2018/11/02
    最近は分断され相争ってばかりだった皆の心が一つになってて最終回っぽさある。
  • 「まだスターついてないけど俺は好きだぜ」というマインドで人を選ばずブコメを選んでスターつける挙措を意識的にされる方が複数いらして、はてブ始めた頃は「guldeenって人おれのファンなのかな」とよく勘違いした。 - AQMのコメント / はてなブックマーク

    「まだスターついてないけど俺は好きだぜ」というマインドで人を選ばずブコメを選んでスターつける挙措を意識的にされる方が複数いらして、はてブ始めた頃は「guldeenって人おれのファンなのかな」とよく勘違いした。

    「まだスターついてないけど俺は好きだぜ」というマインドで人を選ばずブコメを選んでスターつける挙措を意識的にされる方が複数いらして、はてブ始めた頃は「guldeenって人おれのファンなのかな」とよく勘違いした。 - AQMのコメント / はてなブックマーク
    AQM
    AQM 2018/11/02
    いえ、むしろ自分は望ましい所作だと思います。ただ受け手の側で「(自分だけが)注目されてる!」と微笑ましい勘違いが発生しやすいだけで。他人が他人につけるスターにはなかなか着目しませんから。
  • 長谷川豊氏「心から感謝」東久邇宮文化褒章を受賞 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの長谷川豊氏(43)が1日、「東久邇宮文化褒章」を受章した。 都内で行われた式典に出席し、「フリーになった後、コツコツと積み重ねた活動をこのような形で評価して頂き、心から感謝しています。これからまた新しい一歩のつもりで、日の皆さんのために頑張ります」と話した。 同賞は高松宮賞、秩父宮賞と並ぶ3大宮賞の1つで、文化事業や社会貢献、教育分野で著しい功績を残した人物に与えられる賞。13年にフジテレビを退社した長谷川氏は、メディアや政治の裏を音で話す講演会が好評で、全国で100回以上行った実績などが評価された。

    長谷川豊氏「心から感謝」東久邇宮文化褒章を受賞 - 芸能 : 日刊スポーツ
    AQM
    AQM 2018/11/02
    「ポイント送付した相手からカラースター連打もらったんで記念写真とった」みたいな話でワロタ
  • 鬼の目にも涙 - Football the season

    エル・クラシコ 前監督ジネディーヌ・ジダンがチャンピオンズリーグ3連覇の 偉業を成し遂げながら、マドリーから去った理由はユベントスで 育っていますから、リーグ戦を逃した事が原因ですね。 セリエAではリーグ戦有りきです。 フロントはジダンの心情を理解する能力不足で、 ジダンが辞任してから、慌てふためいて、著名な監督に 断られ続けて、挙げ句の果てにスペイン代表監督ロペテギに 6番目のはずれクジのオファーを出してマドリーの監督に ロペテギは就任します。 そのおかげで、ワールド・カップ直前にロペテギは代表監督を 更迭されます。 結婚と同じで結婚前に両家が揉めると、その夫婦はほとんど 離婚しますよね。 例えが飛躍し過ぎてますが、お互いがリスペクトしないと、 物事すべて、最終的にうまくいかないですね。 監督の仕事は戦術でも無く、 ロッカールームをマネジメントするだけですね。 フロントはロナウドの放出が

    鬼の目にも涙 - Football the season
    AQM
    AQM 2018/11/02
    「アルバに出すクロスボールがミスキックになりそれが、幸いにもスアレスがヘディングシュート」 あー、至近距離で味方の頭を目がけてハードなクロス上げるなあ、と思ったらアルバ狙ったボールだったのかw
  • おっさんの考えた女の子がキツイ

    昔好きな小説家がいたが、女子大生キャラの言動がおっさんの考えたリアル女子大生って感じで何だかきつくて読むのをやめてしまった。 茜さす少女の一話を見ていてその時の気持ちを思い出し、キャラ同士のかけあいの寒さがとても辛くなり途中で脱落した。 おっさんの考えた都合のいい美少女キャラとかならまだいいんだけどキツイわー。

    おっさんの考えた女の子がキツイ
    AQM
    AQM 2018/11/02
    エロ小説で女子高生が「ああっ、堪忍して頂戴っ・・・!」って言うやつ定期
  • キズナアイ関連のあれこれを見ていて思ったこと - 宇樹義子公式サイト

    キズナアイだとか表現規制関連のあれこれを見ていて思ったこと。 私も何年か前は、フェミニストを名乗ってTwitterでさかんに議論していた。昼夜問わず、リアルの生活そっちのけで議論に没頭していたあの頃、私はTwitter依存症だったと思う。 当時の私が、女性、子ども、あるいはそれに似たものが搾取されている様子、またはそのように見える様子を目にする。すると私はほぼ脊髄反射で、Twitterでそれがいかに異常であるかを訴え始める。反対意見が来れば猛然と反論する。 なぜか。それらは私に、「いつかの私」が再び搾取されている感覚を、生々しい五感の感覚を伴って思い出させたからだ。たとえば、自分と全く無関係の二次元の誰かについてのニュースが、一分一秒じっと目にしているのも耐えられないほどに、私の心身を激しくかき乱し、圧倒するものになる。 「私は、この搾取の光景と、すべてを投げうって戦わねばならない。だって

    キズナアイ関連のあれこれを見ていて思ったこと - 宇樹義子公式サイト
    AQM
    AQM 2018/11/02
  • 帰宅したら猫さんが虚無みたいな顔をしていた→トイレに入るとその理由が分かった「渋谷のハロウィン後みたいw」

    NutsIn先任曹長 @McpoNutsin @wn_gawa 虚無は安らぎの場所を混沌にしてしまった!! 腹出して甘えてきても絶対に許さねぇ――でいられるかしらん♡ 2018-11-01 13:11:39

    帰宅したら猫さんが虚無みたいな顔をしていた→トイレに入るとその理由が分かった「渋谷のハロウィン後みたいw」
    AQM
    AQM 2018/11/02
    「なにがですのん」