タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史とネタに関するAburaのブックマーク (5)

  • カオスちゃんねる : 世界史における初期配置の重要さは異常

    2022年04月18日22:00 世界史における初期配置の重要さは異常 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:29:53.13 ID:ZO2p5YB60 日なんか近くに遊牧民いたら詰んでたぞ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:31:00.55 ID:ytY4Hvo70 遊牧民強えよなぁ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:34:09.65 ID:AVm62Uso0 モンゴル襲来の時、嵐が起こらなければ九州制圧されて面白いことになりそうだったのに 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:49:1

  • 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年02月02日12:00 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 Tweet 1:日@名無史さん:2006/11/06(月) 03:56:09 君が爺さん、婆さんから聞いた、リアルな実体験話を 皆に聞かせるためのスレッド。 歴史上の有名人との接触 歴史上重要な出来事に関わった話 先祖が英雄で、身内しか聞けない話 その他、どうでもいいがおもしろい話 こんなところかな 個人的には黒船から日露戦争までの時代の話を聞きたい 13: 日@名無史さん:2006/11/06(月) 16:45:00 大正後半から昭和初期の話だが、うちの曾祖母は小卒後、 地元の県立工業学校で自動織機を学びながら働いてて、 当時としては貴重な技術だったため、小学校の校長と同じ給料を貰ってたとさ。 数ヵ月に一度は実家に田畑を買ってやったと言ってた。 歳にして13~だから、今の時代じゃ考えられんな。 俺

    爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk
  • 江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww:ハムスター速報

    江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:36:59.00 ID:VKaHvbTW0 幕末に出版された、アメリカ建国の歴史を描いた 「童絵解万国噺」(おさなえときばんこくばなし) っていう草双紙があるんだが、この内容がまた随分と ファンタジー全開な内容で凄い事になってるんだわ。 とりあえず、の画像貼りつけながら、 大まかなストーリーも一緒に書いてくんで。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:38:25.87 ID:UoATrQlx0 よし期待 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:38:39.80 ID:2OuyB0Nl0 国旗

  • 歴史オタがニヤニヤしながら知識を晒すスレ ぶる速-VIP

    歴史オタがニヤニヤしながら知識を晒すスレ 歴史オタがニヤニヤしながら知識を晒すスレ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/16(土) 15:35:04.03 ID:+0wz7TpEO マイナーな地域・時代歓迎 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/16(土) 15:49:21.66 ID:M3pVReK3P ビザンツ帝国は一時期ミスコンで皇后を選んでいた 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/16(土) 16:00:45.38 ID:+0wz7TpEO 「ニイタカヤマノボレ」の新高山は台湾にある 当時台湾は日領で新高山は日で一番高い山だった ちなみに標高は3997m 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/16(土) 16:09:

  • 日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。 : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/08(土) 08:21:29.45 ID:fvR3D5Gp0 画像の一番下が日 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/08(土) 08:22:27.37 ID:ydZleLYa0 有名だが日で汲んだ水を中国で流すと変色する 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/08(土) 08:29:39.27 ID:CNa3sbgtQ 【アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!】 日帝支配のせいで、半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて、人口の30%を占めてた奴隷が解放されて、幼児売春や幼児売買が 禁止されて、家父長制が制限されて、家畜扱いの朝鮮女性に名前がつけられるようになって、度量衡が統一され、8つあった言語が統合されて、標準朝鮮語 が

  • 1