ブックマーク / novtan.hatenablog.com (2)

  • PCエンジンのお陰でNECのパソコンが売れるようになった、は誤りなのか - novtanの日常

    togetter.com ちょっとこのまとめに数字の話が全然ないので何が起きてるのか判然としないのだけど、このYoutuberが言っている「PCエンジンでNECパソコンが普及したという事実を絶対に認めたくない自称古参オタク」みたいなコメントが実際に多いので、そうではなくて事実から確認しようぜという趣旨です。 適当にWebで探した範囲で参考文献を貼っていくけど、まず大事なのはこの辺。 http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hk/semi/paper/Asai07PC.pdf P4当たりにある「NECの市場シェア」を見ると85~87年に掛けて35%→45%と10ポイントも伸長している。これはPCエンジンでNECの知名度が上がったからと言えるだろうか。 おそらくそうではなかろう。PCエンジンの発売日は87年の10月30日であり、残り2が月で爆発的に「シェアが上がる」と

    PCエンジンのお陰でNECのパソコンが売れるようになった、は誤りなのか - novtanの日常
    Adeptus
    Adeptus 2023/07/26
    「PC98」がバカ売れしていたから、名前を寄せて「PCエンジン」と名付けたんだよ
  • じゃあ、キャッシュレスの覇権について一言言っておこうか - novtanの日常

    これはなかなかの増田だった。 Suica vs PayPayの結果はもう見えてる うんうん、キャッシュレス戦国時代の第1ラウンドとしての評価としてはまあ納得できるところはある。ただこれってまだ決着ついてないと思うんだよね。そもそも、Suica VS PayPayが頂上決戦とも限らんわけで。 ビジネスモデル 手数料モデル vs 広告・金融モデル、というのは大きくは間違ってないと思う。大陸の話でいうと、金融エコシステムがアプリで回ってしまうというレベルになったりもしているわけで。ただ、それをこの日(というよりは、マネロン対策により厳格な管理が必要な欧米諸国)でやろうとするといろいろなハードルに引っかかる。お金の流れはトレースできるようにしないといけないし、エコシステム内での取引を実世界の会計処理に乗せる必要もあるだろう。そういった部分を重要視していくと話は現金の出し入れどうする、というところ

    じゃあ、キャッシュレスの覇権について一言言っておこうか - novtanの日常
    Adeptus
    Adeptus 2019/10/01
    ハードルが高いとかコストとか、そういうのと関係ないところでユーザーはサービスを選ぶ。それを理解してないと覇権とか言えない。
  • 1