ブックマーク / www.webcartop.jp (1)

  • いま増えつつある「フラップレス式」コインパーキングのほうが不正利用が少ない! 利用者にも管理者にもメリットだらけだった

    いま増えつつある「フラップレス式」コインパーキングのほうが不正利用が少ない! 利用者にも管理者にもメリットだらけだった この記事をまとめると■最近はゲートやフラップ板のないフラップレス式駐車場が増えている ■フラップレス式駐車場は初期投資が少なく利用者の出入りがスムースなどのメリットがある ■駐車料金を支払わず不正使用する人への対策も万全で今後普及していくと思われる カメラによる常時監視で意外にも不正利用は少ない これまでコインパーキングというと、駐車マス(1台ずつの駐車スペース)ごとに、フラップ板がついている「フラップ式」、もしくは出入り口のゲートが閉まる「ゲート式」が主流で、臨時駐車場などの一部では、パーキングチケットのような前払式の「チケット式」も導入されていた。 フラップ式のコインパーキング場画像はこちら それに対し、駐車マスにフラップ板もなければ、出入り口にゲートもない、「フラッ

    いま増えつつある「フラップレス式」コインパーキングのほうが不正利用が少ない! 利用者にも管理者にもメリットだらけだった
    Adeptus
    Adeptus 2023/08/07
    フラップが有れば「踏まなければタダ」という目印になるが、目印が無ければ不正のしようが無い。ナンバー撮られて終わりで、逃げれば不法侵入。
  • 1