タグ

2017年6月2日のブックマーク (5件)

  • 音楽が売れない

    増田日記だから正直に書くけど、今売られている日の歌ものの音楽は、 ・人間の声に聞こえない。歌が上手いんじゃなくて、レコーディングの技芸になっている。そのうえに、音声を加工している。いま依頼が集まっているクリエイターは、作家としての能力ではなくて、DAWの技能が高いだとか、制作費を出す側にとって扱いやすいだとか、そういった質外の理由で登用されている。 ・言語になっていない。メロディ先で無理に歌詞あわせて、さらにはメロディを崩壊させるような歌詞を書く奴がいる。 ・作文を読んでいる。話し言葉ではない。何を云っているか判らない。 わざわざ録音音源を聴くのは、感動的な実演を聴きたいからだ。それなのに、売られているのは工業音声。エイベックスとかが出てきて音楽を使い棄てにした。けれどその前にそもそも、日人には職人気質が好きな封建ギルド的勘違い野郎が多いので、演歌なんか技芸であって感動ではない。 感

    音楽が売れない
  • 人類は本当に宇宙に進出できるの?

    生身で外に放り出されたら 数十秒で真空状態で窒素死し 太陽光で焼け死ぬ そんな空間に当はみんな行きたくないだろ

    人類は本当に宇宙に進出できるの?
  • 今日はお休みだったので

    ちんちんにドーナツを通して遊びました。ちんちんはしょんぼりしたままだったので、ドーナッツが床に落ちて、砂糖が飛び散ったのを雑巾でふきました。

    今日はお休みだったので
  • さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けている..

    さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けていることを示すのってやっぱり威力高い それに加えて気持ちよかった そりゃ強いわけだわって納得した 逆に気持ちよさだけの方は別にお店行けばいいし、むしろ器具の方が楽かなとは思った それでもやっぱり相手の当の気持ちはわかんないし、まぁこんなもんか って具合でした

    さっき童貞捨ててきたんだけど 言葉じゃなくて行動で直接相手を受けている..
  • 団塊の世代とバブル世代と団塊ジュニア

    団塊の世代(だんかいのせだい)とは、日において、第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す[1]。 焼け跡世代(あるいは戦中生まれ世代)の次の世代に当たり、第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年 (昭和24年)に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のことである。 団塊の世代 - Wikipedia バブル世代は、バブル景気(内閣府景気基準日付第11循環拡張期、1986年(昭和61年)11月から1991年(平成3年)2月) による売り手市場時(概ね1988年(昭和63年)度から1992年(平成4年)度頃)に新入社した世代で、とりわけその時期 が大学卒業時と重なる1965年4月2日から1970年4月1日生まれを指す[1]。 バブル世代 - Wikipediaにおいて、1971年から1974年までに生まれた世代[1][2][3]。第二次ベビーブ

    団塊の世代とバブル世代と団塊ジュニア