2023年6月23日のブックマーク (2件)

  • 5月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 食料は47年ぶり高水準 | NHK

    家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる5月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮品を除いた指数が、去年の同じ月より3.2%上昇しました。このうち「生鮮品を除く料」は、47年7か月ぶりの高い水準となっています。 総務省によりますと、先月・5月の消費者物価指数は生鮮品を除いた指数が2020年の平均を100として去年5月の101.6から104.8に上昇し、上昇率は3.2%となりました。 上昇率は4月から0.2ポイント下がり、3か月ぶりに鈍化しました。 このうち、「生鮮品を除く料」は9.2%上昇し、1975年10月以来、47年7か月ぶりの高い水準となっています。 具体的には ▽「卵」が35.6% ▽「炭酸飲料」と外の「ハンバーガー」が17.1% ▽「チョコレート」が14.4%上昇しました。 ほかにも幅広い品目で上昇していて ▽「洗濯用洗剤」が19.9% ▽「ルームエアコン」

    5月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 食料は47年ぶり高水準 | NHK
    AhaNet
    AhaNet 2023/06/23
    「卵」が35.6% ? 100%超では? 10個120円が、300円超えしているし。
  • 「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK

    「管理職になりたくない」と答えた人は77%にのぼります(民間企業のアンケート調査より)。「日の管理職は罰ゲームのような状況。チームのなかでこぼれた仕事をやらなければならないし、部下の属性や価値観が多様化してコミュニケーションをとるのも相当難しくなっている」と専門家は指摘します。 どうすれば管理職の負担を減らすことができるのか。「管理職のポストをあえて廃止する」「孤立しがちな管理職が相談できる場所を作る」など、課題に向き合う現場に密着取材しました。 (首都圏局/ディレクター 梅肇・高瀬杏・竹前麻里子) 密着 管理職の現状とは… 管理職の働き方に課題を抱え、改善に乗り出そうとしている企業が取材に応じました。自動車や新幹線などに使われる部品、ベアリングの大手メーカーです。 技術開発部門の課長職にあたる千布剛敏(ちふ・たけとし)さん(46歳)に密着取材させてもらいました。管理職になって4年。担

    「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK
    AhaNet
    AhaNet 2023/06/23