2024年2月7日のブックマーク (2件)

  • 金融庁を名乗る電話「マネロンに使われている可能性が高いので銀行口座を凍結する」→名刺やFBIの文書まで送ってきた話

    ビーズガレージ東名横浜 @pbgarage2004 合同会社ビーズガレージ 中の人。東名高速道路の横浜町田インターそば、会員制バイクガレージを運営しております。預かる安心から出先でも安心となるように、盗難時追跡GPSデバイス「ポラリス」の総代理店始めました。フォローは業者さんと会員様優先。ガレージは旧車會及び暴走族的な見た目のバイクはお断りしてます。くまのプーさん。 pbgarage.com ビーズガレージ東名横浜 @pbgarage2004 土曜日の午後…お昼寝してたら一の電話 「楽天カードでございます。1/20にアメリカでお買い物されてますか? 購入傾向からハジかれてますが、お心当たりありますか?」と。 当然アメリカになんか行ってないし買い物(約40ドル)もしてない。 「カード情報とともに口座も抜き出されてるかもしれません。マネーロンダリングに使われてる可能性がありますので、金融庁に

    金融庁を名乗る電話「マネロンに使われている可能性が高いので銀行口座を凍結する」→名刺やFBIの文書まで送ってきた話
    AhaNet
    AhaNet 2024/02/07
    名刺のテロ資金供与対策企画室の「与」と「画」から、中国語フォントの使用がわかる。
  • 伊藤忠、イスラエル軍事企業との協力打ち切り

    香港/東京(CNN) 日の大手商社、伊藤忠商事は5日、イスラエルの軍事産業大手「エルビット・システムズ」との協力を2月末までに打ち切ると発表した。 鉢村剛副社長が同日の決算発表で明らかにした。 伊藤忠の報道担当者が6日、CNNに語ったところによると、国際司法裁判所(ICJ)が先月イスラエルにジェノサイド(集団殺害)を防ぐためのあらゆる措置を命じ、外務省がこの命令の「誠実」な履行を求めたことを踏まえて、打ち切りの決定を下した。 子会社の伊藤忠アビエーションとエルビット、日エヤークラフトサプライは、パレスチナ自治区ガザ地区での軍事衝突が始まる前の昨年3月に協力覚書(MOU)を結んでいた。 伊藤忠に対しては先月以降、東京都内で学生らによる小規模な抗議デモが起きていた。傘下のコンビニ大手、ファミリーマートもこの覚書をめぐり、イスラム教徒が多いマレーシアで不買運動の標的になっている。 鉢村氏は協

    伊藤忠、イスラエル軍事企業との協力打ち切り
    AhaNet
    AhaNet 2024/02/07